BLOG
-
SEAN NISH BAGGY TROUSER #SEANNISH京都
"ギルガニッシュ" こんばんは。ホペです。暑さのブリ返しで足踏みしていた秋が今週末にようやく訪れるようですね。 ドラフト会議も終わり、来年のドラフトに向けてよる公園周りを走っているのですが、まあアベックの多いこと。ベンチを占拠占拠。冒頭ジェイソンに襲われるんちゃうかと心配なほどです 笑 調べてみると、13日の金曜日は来年5月までありませんが 笑 話は変わりますが、緊急事態宣言が解除され食欲の秋を満たしにと先日、武庫之荘へ焼き鳥を。 以前から行きたかった焼き鳥 屋さんへ初来訪。チーズのような肝に鴨のロースト・・・ジューシーなモモのたたき、マスカットのような綺麗な銀杏、そして至極の焼き鳥軍、暁の出撃に終始2バス16ビートで舌鼓。 X JAPANはこの活動を支援しています。とCMさながら、美味いもの食らいに食らったある秋の日。 食欲の秋、スポーツの秋、そしてファッションの秋もお忘れなく。 本日はこの秋にレコメンドしたいパンツのご紹介です。 なんせ色といい形といい、絶品パンツ。 去る、S/Sにはデニム素材でリリースし大変好評だったBAGGY TYPE。 素材も新たに、アップデートしての登場です。 SEAN NISH BAGGY TROUSER 39,600 yen (tax in) Color: GREY BEIGE Size: 1 / 2 / 3 WOOL 100% 秋の夜長に足長に、美シルエットのバギー。 クラシカルなウールトラウザーは素材も上質。 ベターなスラックスではなくBAGGYシルエットと言うのも新鮮。 バックルも前回のデニム同様、UK policeのDEADSTOCKバックルを使用。 共生地の長〜いベルトもアクセントに。 バックスタイルは玉縁ポケット。 アルチザン感あるハンドスタンプのタグも味わい深く、Nステッチも健在。 いい膨らみを持った、ボリュームシルエット。 靴とのクッション性もとてもバランス良い。 タックインすると、バックルとベルトが小気味いいアクセントに一躍。 ズドーンとワタリあるシルエットもインパクトを持たせてくれます。 バックスタイルも◎ とてもクラシカルでマニッシュなクールトラウザーです。 SHIRT: SEAN NISH SHOES: Hender Scheme 入荷仕立てのSEAN NISHのLECE BD SHIRTと同ブランドで合わせて。 トラウザーの上品なカラーリングが際立ちます。 TOPS: EDWARD CRUTCHLEY KNIT: O project グレージュトラウザーを基調にオフホワイト、グレーとグラデ感ある色あわせで。 スラックスすぎないデザインが活きてきます。 CUT SEW: OHAH CAP: SEAN NISH SHOES: Hender Scheme 今くらいの時期はロンTにトラウザー、同素材のキャップでハズしを入れて。 KNIT: KOTA GUSGIKEN SHOES: Hender Scheme 秋が深まってきたら、やっぱりザックリニット。 あえてアノラックデザインなどワークユースなものと反するアイテムでアソビたいですね。 SOCKS: MARCOMONDE SNEAKER: RAF SIMONS(RUNNNER) スラックスにホワイトスニーカー。 THEな都会的マニッシュな雰囲気でも合わせたい。 様々なスタイルを楽しめる、美カラー美シルエットのパンツ。 ダメージスウェットでグランジもアリ。ジャケットでカッチリもアリ。 千差万別 好きに合わせて楽しみたいトラウザー。 秋のスタイルのお供に是非。2021.10.12
-
Midorikawa out of museum #京都midorikawa
こんばんは杉本です。 段々と秋付いて夜長になってきたところ、マイクローゼットも完全にシフトチェンジ 今季はどう色着けて行こうかと思い思いに夜を更かせて、PUNPEEじゃないですけど夜を使い果たして。 立ち上がり切ったブランドも、首を長くして待ってるあのブランド、新進気鋭ニューフェイスなあのブランドも 入荷次第購入確定なあのジャケットや、寝かせてあるあのパンツ、あのブランドからまさかの展開なアイテムまで。 理想に如何に近付けるかが毎シーズンのマイペースな悩みな種ではございますがジョジョに支度し始めてまして数割は完成へと。 でもまだまだ飽くなき物欲が止まず止まらず、それでも尚、病まず止まらず、。 そんな物欲の秋にはこれしかないっしょ。てな事で本日は久しくMidoirikawaのご紹介です。 【OUT OF MUSEUM SWEING TOP】 size : one price : ¥64,900(tax in) まず、今回コレクションを綴るうえで知っておきたいOUT OF MSEUM 小林 眞 氏が羽根木で運営する OUT OF MUSEUM(アウトオブミュージアム) ジャンルに囚われる事なくフラットな目線で、昆虫採集をはじめ幼少期より培ってきた直感や瞬発力を下に旅先でモノから感じるエネルギーを察知しながら収集してきた様々なモノと、頭を空にし手が勝手に動くという境地の下、生み出されるご自身の製作物とが融合した空間が OUT OF MUSEUM。 実際にアーティストとしても活動をしていた 小林氏。世界各国で独自の目線・感覚を培ってきた氏が長年インプットしてきたエネルギーが、アウトプットされ描き下ろされたグラフィックが使用される今季の Midorikawa のコレクション。 アメコミライクなタッチによくよく見てみると生き物に模した”歯”が居る、笑 OUT OF MUSEUM書下ろしですがなんとも実にMidorikwaらしい。 定番型のスゥィングトップ。 真新しいグラフィックですがMidorikawaの破壊力は言わずもがなな安心感覚えます。 裏地が全面に巡らされているのでシャツ仕上げですが羽織感覚でレイヤードを引き立たせ、秋風が立つオンタイムな 季節に拍車を掛けてレイヤード欲を掻き立たせてきますよね。 pants #wales bonner inner #OHAH shoes #hender scheme 思い切りの良い潔さをパターンに感じる1着なので、恐れず飛び込んでしまいたくなる、そんな魔力を感じます。 【OUT OF MUSEUM PANTS】 size : one price : ¥64,900(tax in) sweat #Dries van noten shoes #hender scheme 攻撃力あるグラフィックに合間ってのサイドラインにボンボンが、笑 本来であればうっと塞いでしまうようなデザインの効いたものでも正解にする。そういったダークファンシーさもスパイスに是非ともスタイリングに落とし込んで欲しいそんな一本です。 【OUT OF MUSEUM SHIRT】 size : one price : ¥57,200(tax in) cardigan #Oproject pants #Dries van noten shoes #hender scheme こちらはかなり奇形な、笑 ショルダーとフロントにカッティン インナーの生地感、色味、もっともっとこの1着を楽しめる着込んで行ける確信が芽生えますよね。 写真通りベルトの存在感やウエストにディティール、ギミック、デザインのあるお合わせが推しな↙︎ 前開けても良し、インナーには質感を大きく変えたレイヤードも良し。 単に"着る"という行為を幅を広げて厚みを持たせる、そういった可能性に僕は惹かれましたし、店頭でも幾人のファッションモンスターたちが落ちました。 。。;l。、。 【OUT OF MUSEUM POCKET SHORT SH】 size : one price : ¥75,900(tax in) inner #polyploid pants #gourmet jeans bag #hender scheme こちらもパンツ同様にボンボンが、、、 両胸のポケット、レースを配した”らしさ”。裏地。 形の良さを前に贅沢にもインにも、真正面からアウトにも多用乱発したい。 背面はギューっとこれでもかとギャザー。 グラフィック+ギミックがもはや足し算でなく心地の良さを感じる。 これがみんな虜にさせるMidorikawaの魔力。 「なんだこの服は」の衝動そのままに考えず、感じて欲しい。が詰まってます。 とてつもない魔力に引き寄せられてください。そしてそのままずっと惹き続けてください。是非2021.10.12
-
WALES BONNER LONDON PATCH POCKET BLAZER #WALESBONNER京都
"SWALLOW TAIL" こんばんは、ホペです。秋晴れ続くこの頃。雨降らぬのでツバメは低空飛行にならず絶好調にペナントの頂点に向けテイクオフ。とは東京ヤクルトスワローズのこと。ノムさん率いたブンブン丸池山、広沢、古田・・・のID野球は遥か昔。今年のスローガンならぬ、スワローガンは「真価・進化・心火」 今日から阪神との首位攻防3連戦。初戦ヤクルトが取れば優勝マジック点灯、、、トラはスワローテイルに齧りつけるのか。。。 そんなこんなで本日はヤクルトをがぶ飲みして腸活しながらお届けしたいと思います。 ではでは本題へ。 本日はいっけ〜いっけ〜いっけやまっ!とブンブン丸池山のごとく立ち上がりからスタンドイン連発中の絶好調WALES BONNER。 完売モデルも多数出ておりますが、この球は見逃しちゃあいけやまないっとJacketのご紹介です。 コレクションを製作するにあたりWALES自身がリサーチを重ね、たくさん資料から得たインスピレーションを表現するコレクション、WALES BONNER。 文化を紡ぐ、真価あるウェアラブル。進化を感じ、心火させられる。。。 シンカーのように沈みながら変化する、内角をえぐられるような高揚感がココに。 WALES BONNER LONDON PATCH POCKET BLAZER 119,900 yen (tax in) Color: Camel Cotton 96% / CASHMERE 4% Size: 46 / 48 / 50 黒人をルーツに持つWALES BONNERならではの色彩感が存分に感じられるジャケット。 テーラードの概念を感じさせる、フィッティング。 美しいシルエットながら、フェルトライクな起毛感ある柔らかいピーチスキン素材。 コットンをベースとしながらカシミア混という素材使いも素晴らしい。 上質な雰囲気と色合いも流石の一言です。 デイリーな日常着をイメージさせる。程よいコシのある生地感ながら袖通りもよく、テーラーライクに アームも前振りに仕立てています。 vintagemライクな広めのラペル。 ワークライクなステッチワークもポイントに。 ボタンもブレザーらしくメタルボタン。 WALES BONNERのネームが刻まれたオリジナルボタン。 BACKSTYLE クラシカルなピンチバック仕様。 よりフィット感を高め、緩急をつけた綺麗なシルエットに。 172cm/ 60kg size 46着用。ニットを着ても難なく。 機能的なパッチポケットはサイドに寄せてデザインを邪魔させない配置に。 バックスタイルはピンチバックでキュッとコンパクトに。 KNIT: DRIES VAN NOTEN クラシカルなケーブル編みのニットを合わせることでより英国的なスタイルへ ジャケットの素材感が馴染みやすいので様々なアイテムと合わせて楽しめます。 KNIT: DRIES VAN NOTEN PANTS: mister it. SNEAKER: RAF SIMONS(RUNNER) 太めのボトムスと緩急つけたシンカースタイル。 CAP: SEAN NISH KNIT: MARNI DENIM: DAIRIKU 細めのデニムにダメージニットと、グランジっぽい雰囲気に合わせて。 仕立ての良さを感じさるジャケットがカジュアルな装いもスタイルを昇華。 レイヤードのススメ。 寒くなってきたら、オーバーコートのインに。 CAMELカラーが柔らかくトーンを整えてくれます。 COAT: KOTA GUSHIKEN PANTS: WALES BONNER SHOES: Hender Scheme シャギーっぽいニット、デニム、ファーと素材のコントラストでアソビを。 SHIRT: DRIES VAN NOTEN Jacketですから、シャツも合わせたい。 クセある柄シャツも包み込んでくれます。 PARKA: SEAN NISH パーカーでカジュアルダウンさせるスタイリングも。 っととてもユーティリティー性あるジャケットではないでしょうか。 VEST: Midorikawa オーバーサイズ目のベストとレイヤードスタイルも◎ VEST: Midorikawa PANTS: EDWARD CRUTCHLEY SHOES: Hender Scheme スタイリング欲が沸き立つ、WALES BONNER LONDON PATCH POCKET BLAZER。 真価あるジャケットはさらに深化する。 是非お試しくださいませ。2021.10.08
-
amachi. Meeting Jacket -FO- #amachi京都
"ワン ハンド レット" こんばんは。ホペです。今日から岸田政権発足ですか、第100代総理大臣。 そしてエンゼルスの大谷選手も最終戦で一発かっ飛ばして、100打点。来年はさらなる飛躍に期待大ですねー そんな本日はコイツは アキラかに100%のパフォーマンス。 光る雲を突き抜けてfly away〜からだじゅうに広がる長野のパノラマ〜 影山より光KANJIは100%勇気を持たせてくれる、ブレイブアーマー。 信州ブレイブウォリアーズ成る、長野在住のスーパーなデザイナー 吉本天地が手掛ける、amachi.から、100点満点なジャケットのご紹介です。 amachi. Meeting Jacket - FO - 68,200 yen (tax in) Color: Dark Gray Size: 4 / 5 / 6 まずはこの圧倒的な素材感。 素材はウール85% / カシミア 15% メルトンながら、カシミア混により毛羽感なくとても滑らかな手触り。 それでいてメルトンの厚みはありあながら、しっかりとハリコシがあって安心感あるウェイト。 襟元のカッティングも独特なバランス。 ストラップの形状もクラフト感があって温かみがあります。 さりげなく走るグリーンステッチ。。。 マーブルのような絵画的ボタン。 断ち切り仕様でより断面も表情を現します。 ハンティングジャケットのような大きめのパッチポケットも左右非対称。 ガチャポケのような明らかな違うポケットではなく、さりげなく形状が違うというのもamachi.らしいディテールです。 バックスタイル。 低めに設定されたヨークに、深く取ったインバーテッドプリーツがシルエットの良さを期待させますね。 フロントも比翼仕立てですが、ボタンを外すとこの雰囲気。 前たてのカッティングも独特です。 細部までギューっと美学のつまった、amachi.世界観ジャケット。 ディテールは詰まりながらも決してやり過ぎを感じない、この佇まい、バランスがシブ知を極めん。 PANTS: amachi. SHOES: Hender Scheme ダークトーンで素材のコントラストでアソブスタイル。 KNIT: DAIRIKU 裏地なしのひとえなので、ニットと合わせて冬越え。 パンチある柄やカラーのニットと合わせるのも◎ SHIRT: Marvine Pontiak shirt makers 秋はオーバーサイズのシャツでレイヤードスタイルを楽しみつつ。 SHIRT: seya ウールシャツでウールオンウールでまとめるスタイルも。 CAP: SEAN NISH PARAKA: DRIES VAN NOTEN 個人的にはDRIESのロングレングスのパーカーとレイヤードスタイルが100点ではないかと。 チャコールグレーカラーはダークカラーもライトなカラーも難なく、合わせ勝手がいいので幅広いスタイリングを楽しめます。 amachi.の美学感の詰まった至高のジャケット、Meeting Jacket。 是非お試しくださいませ。2021.10.04
-
O project WORKWEAR JACKET #京都Oproject
「飢えなきゃ」勝てない。ずっとずっと、もっと気高く「飢え」なくてはッ また再読中ジョニィ・ジョースター(ジョジョ8部スティールボールラン参照)に激励を頂戴しましての参上に仕ります、杉本です。 すっかり秋模様、、?な天気満開秋晴れ清々しいこの頃 日中の暑さに負けじと過ごしやすい気温になってきた朝夜の通勤退勤時に”秋”が見え隠れして更に服欲増し増し。飢えてます。ファッションハングリーっす。杉本 a,k,a 飢えに飢えたウルトラマン飢餓。 シュワッチ!!3分以内にまとめて早速本文へ〜〜〜 今日はお久しきかな、"O project"を。 【WORKWEAR JACKET】 size : M color : kinari / indigo price : ¥52,800(tax in) かなりタフなファブリックにノーカラー使用。正真正銘オンタイムな必須項目デニムジャケット ポケットの数といい、その名の通りワーク感溢れる男らしい佇まい。 、、、ですが究極なまでにユニセックスを謳う O project はここから一転、魅せ方の緩急を巧く捉えた技巧派。 更にの更により男臭くニコルソンベストを合わせてもこの面持ち。 pants #amachi inner #polyploid other #hendershceme 錐型にドロップ加減の強いシルエット。 生地感と相まってショルダーの落ち方や、配置されたポケットに良い表情が芽生えてくるのも一興なのでしょう。 閉じてもヨシ。ナイスな存在感。 inner #Oproject pants #Marvinepontiakshirtmakers インディゴはいなたさも含みを持たせて。 キナリに対してボタンの色なども異なるため、見せる重さに違いがあって良いかと。 対していなたさの真裏、真反対に位置したスタイルもいかがでしょう。 厚めのニットもレイヤードできるホールガーメントと身幅を要しているため秋に留まらず冬にかけてのクローゼットもっちゅう心的活躍の筆頭。 優秀っす。 knit #MARNI 一旦の入荷は落ち着いてきてますので是非このタイミングでゆっくりご自身のクローゼットに向き合ったお買い物を !! 明日もお待ちしております。2021.10.03
-
Marvine Pontiak shirt makers Open Collar SH #MarvinePontiakshirtmakers京都
"さまよえる蒼い弾丸込めて錆び付いたマシンガンで今を撃ち抜こう" こんばんは。ホペことデューク・南郷です。 ご挨拶からお察しかと思いますが、まずは合掌。 ゴルゴ13の作者、さいとう・たかを氏が他界されたそうで。 ギネス世界記録に認定される202巻を数えるコミックス発刊。 となれば、何発ゴルゴが仕留めたか気になるので、眠れない夜は羊の代わりに数えたいと目論んでおります。 10月に突入しました。もう暦も体感的にも秋。洋服が楽しくなるシーズン秋支度は如何でしょうか。 緊急事態宣言・まん延防止措置も解除され、解放の秋へ。秋服ももういっちょ、というテンパイ状態の方にオススメの リンシャンカイホウ、アガれるシャツのご紹介です。 数々ご紹介してきました、Marvine Pontiak shirt makersから。 ゴルゴよろしく、ズギャーンと撃ち抜かれたような衝撃的な高揚感を是非味わって頂きたい。 lloommにいらした方はおわかりでしょう、これでもかってくらいのラインアップを展開している " Marvine Pontiak shirt makers" 一度着たらやみつき。 独自のパターンテクニックから表現される、ごっつええシルエット。 ほとんどがDEADSTOCKファブリックでリリースされるため、一期一会的な出会いもそそられるわけです。 今シーズンは中でも、Open Collar SHがアタリではないでしょうか。 Marvine Pontiak shirt makers Open Collar SH 36,300 yen (tax in) BEIGE Marvine Pontiak shirt makers Open Collar SH 36,300 yen (tax in) BLACK Marvine Pontiak shirt makers Open Collar SH 36,300 yen (tax in) Navy Madras CH すべてコットン100%のDEADSTOCKファブリック。 タンブラー・乾燥を施してから納品されるので、お洗濯など問題なく安心して日常着に。 シャツメーカーと銘打つ通り、独自の型紙を製作し、ワンサイズながら古着の大きいシャツとは圧倒的に違うニュアンスが感じられる。また縫製も日本有数の名シャツ工場で生産され、確かな裏打ちがあるシャツブランド。 フリーサイズでゆったり大きめのサイジングなんですが、要所要所に緩急をつけ、ただデカイシャツでは片付けられない細かなディテールがクォリティーを物語ります。 やや大振りのボタンに、両胸に鎮座する、機能的なフラップポケット。 開襟型ですが、浅めでシャツジャケットらしいバランスに落ち着いています。 サイドスリット。 パンツのポケットにアクセスしやすい。 ゆったりとしながらも収まり良く考慮されたシルエット。 PANTS: mister it. ボリューミーなパンツに負けない、ボリューム満点いえマウンテン。 太めのパンツとも好相性です。 BLACKと表記されていますが、スミクロのようなチャコールっぽい色味もDEADSTOCKらしく趣あります。 BEIGEにはドビーストライプが入った、渋い素材感。 オープンカラーなので、インにフードと合わせてシャツジャケット使いも◎ PARKA: SEAN NISH PANTS: WALES BONNER SHOES: Hender Scheme POUCH: Hender Scheme オフ白とベージュのトーンスタイルはクリーンな印象ですが、ここんちは激渋DEADSTOCKファブリックならではの雰囲気がプラスされシブ知なスタイリングに昇華。 Navy Madras CHはビッグチェックならではのインパクト。 Navy、Purpleの色合いがとてもいい色合い。 PANTS: DRIES VAN NOTEN NECKLACE: Daniel et Lili Tシャツ、スウェットパンツというラフなスタイリングに。 唯一無二と言える、インパクト柄がスタイリングにひと華添えてくれます。 今回、Navy Madras CHシャツの生地が超お気に入りにつき・・・ パンツも製作して頂きました。いわば別注アイテムです。 Marvine Pontiak shirt makers Pajama PT 2 44,000- yen (tax in) Navy Madras CH 大きく設定されたウェストをギューっと絞って形成するシルエットはワタリがありリラックス感ありながら、 緩やかなにテーパードしバランス良いシルエット。 総裏仕立てなので、よりボリューム感あるドシっとしたシルエットに。 SWEAT: DRIES VAN NOTEN SHOES: RAF SIMONS(RUNNER) 強い柄のパンツですから、シンプルにサラッと合わせたい。 そしてセットアップは更にインパクト大。 このポケットに手を入れた時の雰囲気がイケてるのです。。。 羽織りに使えて、シャツとしても。 もう少し寒くなってきたら、モックネックやタートルをインに持ってきて。。。 と、長いシーズンたっぷりと楽しめるシャツ。 蒼いイナズマが脳天直下したような、イカしたセットアップです。 マドラスもいいですが、シブ知なベージュもクールブラックもどれも良い。。。 ゴルゴですら仕留め損ねそうな、いい悩みあるOpen Collar SH群。 是非お試しくださいませ。2021.10.01
-
RAFSIMONS (RUNNER) #京都RAFSIMONS #京都RAFSIMONS(RUNNER)
”爆風” 文春からストーム、既婚者が二人増えたことで夕方のニュース、ツイッター、インスタグラムは大シケ、大嵐予報 今夜の夜会はしっぽりクリアアサヒZERO片手に録画溜めしてたなんとか動物園でも観ましょうか。 てことなので帰りに近所のサンプラザ寄って帰ろう。爆風吹かせんと立ち漕ぎで帰ろう。いや、走って帰ろう。流れる汗もそのままで。 何故か今にも走り出しそうなのはどいう経緯か、今夜のブログはそんな逸る気持ちを体現しましたモードの雄から"RUNNNER" スタイリングも後々更新していきますので今回はダイジェストにて〜 【ORION 】 size : 39 / 40 / 41 / 42 / 43 color : Beige / Black price : 29,700(tax in) col : Beige 定番型の新色のご来光。アイコニックな踵はスウェードなベージュ。 従来型より秋冬感のある重みが引き締めるナイスカラー。 ソールはポップに流星群。クラシカルな面持ちからの落差が心地良い。ポップスターっす。 ヴィヴィッドなカラーと共にボトムスは男臭さも残して如何でしょうか! col : Black バイカラーが特色な訳ですがブラックは一本勝負。超dope いやぁ、色気が堪らない。黒はレザーシューズにある意味逃げていたのかもしれないとそう思わせられるそんな気品を感じます。 反射的に小技効いたアイテム中心に↙︎スニーカーが主役なスタイルの可能性を! ニュークラシック!! ドロップ!! 【SOLARIS-22 LOW】 size : 39 / 40 / 41 / 42 / 43 price : 61,600(tax in) スニーカーを作れどRAF SIMONS。圧巻。 クラシカルと抜け感を備え合わせた、才色兼備。Like a エンゼルス大谷。 エッジ効かせた合わせも、シックに納めた合わせだってどちらにも! 【CYLON-22】 size : 39 / 40 / 41 / 42 / 43 price : 66,000(tax in) あんな一足良いなできたら良いな。ドラえもんを持ってしても不可避な、理想を詰め込んだような仕上がり。 着脱はノンストレスに踵部にかけてジップをストック 走り出したくなるのも理解していただけるかと、汗 皆様も是非ご体験を〜 お待ちしております。2021.09.28
-
DAIRIKU “Flower” Cross Embroidery Slim Denim Pants #京都DAIRIKU
もう9月終わるのか、10月を迎えた途端急激に近く感じる年末に多少の焦りませんか。まだまだ買い足りない。あれも欲しい、これも欲しい、もっと欲しいもっともっと欲しい〜。壮絶なる物欲という波が押し寄せてきてる〜 だから好きだと言って天使になってそして笑いたい。物欲という名のビッグウェーブ、大波も乗りこなしたい波乗りジョニーです。違いました、杉本です。 明日にはDAIRIKUデリバリーを控えましたところで、本日は踏まえたこれを是非と言った、「はい次のテストここでますよ〜」的な赤本的ご紹介を 【"Flower" Cross Embroidery Slim Denim Pants 】 size : 27 / 29 / 31 price : ¥57,200(tax in) 明日並ぶニット達には必ずこちら、合わせて頂きたい。 シルエットはスリム、サイズ展開は27,29,31とスリーサイズをご用意。ダメージ入ったシンチバッグとフラッシャーは言わずもがなダイリクデニムならそうでしょう。 5ポケット、ここに僕はグランジをカンジルんですよね。僕自身使うことってそんなにっていうか皆無に近いのですけどもヴィンテージをこよなく愛するダ大陸氏のコレクションを通したテーマ性もヒシヒシ伝わる、そんな細かいディティールかと。 ボタンフライとドーナッツ型の釦、これもそうで、ちょっした踏襲も丁寧こなす。流石。 裾もダメージ加工は抜かりなく もし、レングスにお困りでお裾直ししたい、でもこのダメージ加工が、、、。安心してください。直せますよ。 このダメージ込みでレングスご相談も是非です! さささ、スタイリングへ やっぱり豪華ですよね。腿付近と膝下、長さあるトップスとのお合わせもモウマンタイ。 刺繍位置にもふんだんに拘り詰め込まれてるのですね、ありがたいですねぇ〜。 いつものデニムよりスッキリと気持ち細めなスリムシルエットもニットなど秋物溢れた今が気分 若干溜めて履くのがオススメ↑ すこーーーしだけチラ見せ。 明日発売Flower Cross Embroidery Border Knitと是が非でも合わせたい。汗 贅沢を極めに極めた究極的スタイリング。ファッション猛者共よ集え。 他にもお問い合わせ圧倒的多数ニット達がずらりとローンチ! 13時発売になりますので皆様お早目にでございます〜 明日もお待ちしております。2021.09.25
-
OHAH FABLIQUE FLAMME CUTSEW #OHAH京都
"ポニーテールとシュシュ" こんばんは。ホペです。 カレンダーより早くシャツの袖口をまくって、ポニーテール(揺らしながら)逆風の中、Kが走る(Kがまくる) と、ニューヨークから帰国されるK室Kさん。伸ばしに伸ばした髪の束 (紙の束)をシュシュでポニーテールのように束ねるのかしら。と風刺的なオープニングですが、アメリカの自由さってああにもなるのかと 笑 そんな本日ですが、アパレルの月見草META FIVEが密かに活動を開始。 OHAHなるものについてご紹介をさせて頂きましょう。 OHAH OHやAHと言った感嘆する表現。それは日本語、英語のみならず母音とされ、複雑ではなく簡単な音。 or "どちらか"選ぶと言う意味をも持たせている。 某ブランドの有名パタンナー出身のデザイナーがパターンメイキング。 某カットソーブランドのデザイナーがカットソーを制作、生産を。 独自のルートで希少な海外メゾンブランドの DEADSTOCK生地を見つけてくる。 洋服版桃園の誓いとでもいいましょうか。 混ざり合いそうで混ざり合わなかったものが、ここで化学反応を起こします。 決して派手さはないかもしれませんが、裏打ちされた経験と技術。 このチームの真面目さが伝わってくるような、そんなカットソー。 自信を持ってリリースできるとてもいい出来です。 程よいラウンドのリブクルーネック。 コットンボディーのカットソー生地はデザイナーズブランドで使われるような、ハリ感と光沢を持ったジャージーライクな上質な素材です。 カットソーを追求すること10数年の匠が作るカットソー生地に間違いあるはずもなく。 リラックス感あるアーム。 袖リブ仕様で、絶妙な袖たまりを作るパターンメイキング。 ヘムにはスリットが入ります。 ヨーク仕立てで、シャツ地の布帛部にセンタープリーツを。 ホワイトには英国のあのブランドを彷彿させるタータン調チェック。 色合いもグレージュぽく風合いは上質。 某国内の有名デザイナーブランドが使用していた、DEADSTOCKのレーヨン生地です。 ブラックも希少なDEADSTOCK生地を使っています。 どちらも海外メゾンブランドの上質で面白いファブリック。 ボーダーを基調とし、光によって浮き沈みするバロック調の織り柄。 強い柄ではなく、同トーンなのでさりげない。 タータンチェックにオリアンタルな紋様もプリントされ、さらにカラフルな色も。 特殊な生地感なのは一目瞭然。前田大然ばりのフィードアップを期待できるパワーファブリック。 フロントはプレーンなデザインですが、袖のボリューム感が本当にいいバランスです。 背中で語る、バックスタイル。 カットソーとシャツのマルチ感。 一枚映えなアイテムです。 ブラックはモード感を感じるスタイリッシュな一枚。 PANTS: saby SHOES: Hender Scheme PANTS: saby SHOES: foot the coacher DENIM: DAIRIKU 一枚で様になる主役カットソーここに。 是非この匠が作る生地にパターンをご体感頂きたく思います。 ジャンルレス・エイジレスなやつ。 是非是非お試しください。2021.09.24
-
wales bonner KWAKU WORKWEAR JEANS #京都walesbonner
”台風一過” 久しく関西圏にも警戒体制な台風の到来予報でしたがギリギリ免れ台風一過、秋晴れが気持ち良いこの頃。 世間では絶賛シルバーウィーク真っ只中、皆様如何お過ごしで御座いましょう。 晴れ晴れ入荷も落ち着きましたところホットデリバリーをご紹介。 【KWAKU WORKWEAR JEANS 】 size : 32 / 34 color : Blue / Ivory price : ¥58,300(tax in) オンスは重すぎない良さのちょいヘビーくらい、カラーはBlue表記ですが濃インディゴ。 デニムパンツですがクラシカルにツータック入り、レングスは予め長めに設定されているためにローリンッ。 ステッチもナイスカラーな堂々たる一本。 おや、、ラベリングはクロコ押しレザー。 オリジナル釦はボナーらしくよりエレガントな印象を! Ivoryはまた違った印象でgood Ivoryのクロコもかなり良い、、 スタイリング⬇︎ 長さあるレングスなので写真通りご自身の長さにロールしてもらうも良し、 スタイルチェンジにカットオフも良し。 フロント、バッグとタックイン、アウト、両用魅せ方を緩急つけられる一本です。 デニムといえどクラシカルなお合わせも是非に! この一本の持つ存在感が全体の安定感を生み出すのでかなりのヘビロテ候補かと! 両カラーもう1スタイルずつ! 一旦の入荷ラッシュは落ち着いてきましたので、じっくり査定可能かと!盤石の一本を是非! 明日もお待ちしております〜2021.09.19