BLOG
-
Marvine Pontiak shirt makers “Skipper SH” “Crew Neck SH” “Laid Back SH”
"Hide the BLUE GiANT KiLLERS" こんばんは。ホペグミカンパニー松尾です。挨拶からかなりの渋滞に本日のBLOGは長くなりそうな予感。どうぞお手柔らかに。 脱ドレッドからイースタンユース吉野さながらの坊主眼鏡がなんとなく板についてきた、スタッフスギモト。彼奴が青春のHIPHOPに熱く書いていたので、貰い火を。 本日から三月、春の日の午後、先日購入した雑誌BLUTUS。「音楽と酒」に手を伸ばしー 今号のBLUTUS影響で久しぶりに読み返した、漫画「BLUE GIANT」熱が再燃、いや再炎。 そんでもって天気がすぐれない今日は、しとしと降る雨がよりジャジーな気分に。 コートレーンにセロニアス・モンク...往年の名盤を聞き直し、Sun Raからウェザーリポート経由エイミー・ワインハウスを聞きながらワインを...嗜ま、ず、コーヒーブレイキー。 そんな良質な音雨にうたれる憧れはあるのはあるのですが、自分に嘘ついちゃってますね、はい。。。 アートブレイキーよりアイナジエンド、マイルス・Dよりアユニ・D。 虎 火 人造 繊維 海女 振動 化繊! 戦争反対!ウクライナ侵攻に憂い、ロシアの戦火、追う鎮火〜鎮火〜 ダムピピ・ホペ、新米清掃員の下ネタの純米吟醸、ますます磨きがかかっております。 SHiRTSの表記もうっかり SHiTSに見えてしまうほどです。汗 そう、ホペ御用達フェイバリットなSHiRTSが入荷してきたのでご紹介させて頂きましょう。 Marvine Pontiak shirt makers。 着たら病みつき、、、ってことで自身7枚所有。なう。 しかし治ることなくまだまだ増え続けていくのでしょう。 ワンサイズでありながら、体型を厭わず、しっくりくる絶妙なサイジング。 コンフォートフィットでありながら、ただ大きい古着のシャツのそれとは違うバランス感は、 某有名デザイナーズブランド出身のパタンナーが徹底的に拘った、緻密で計算されたオリジナルパターンメイキングによって生み出されています。 国内屈指の縫製工場で製作し、圧倒的な技術でハイパフォーマンスなシャツを作っております。 日常で扱いやすいコットン100%の素材を使い、その多くはDEADSTOCKファブリック。 タンブラー、洗いをかけ、洗いざらした雰囲気を加味。キュッと目詰まりし、縫製の表情に趣を感じられるシャツ。 裏打ちされるハイクォリティーな演奏と大胆な企画はジャズさながら、ジャムってる感じ。 されどシャツと言うなかれ。 1型1型、すべてイチからパターンを作られ、雰囲気は近しいといえど個性が違って。 なんなれば、同型でもDEADSTOCKファブリックを使うゆえ全然違うシャツに仕上がっております。 まさに自分好みを見つけてくれっていうシャツ。 今回入荷したのは、3型6パターンのシャツ。 久しぶりのスキッパーの入荷にテンション上がりーの、新型2型もこれまた最高なわけでして、。 どいつもこいつも、、、イケてるやん。 Marvine Pontiak shirt makers Skipper SH 36,300 yen (tax in) Col: Camel / Blue Madras CH ストラップで留める、Skipper。 衿先も綺麗な形。しっかりと立ち上がり大きめの襟はオーバーサイズのボディといいバランス。 国内屈指のシャツファクトリーで製作されるだけあって、丁寧で細かい縫製に感嘆。 ハリ感のあるコットン素材。 ピンクっぽいベージュがいい色ですね。くすみ具合も絶妙で白パンに映えていい感じ。 フロントのシームが洗いによりパッカリングを起こしていい表情に。 ゆったりワンサイズですが計算されたオーバーシルエットで、存在感を発揮。 襟の出来からもいいシャツであることは一目瞭然。 パンツポケットに入れた時の裾のたまりがたまらない良さで。 無作為の作為。このボリュームを演出するため計算されたパターンメイキング。 自然であってどこかカッコいい所作になるんですよね。 VEST: STUDIO NICHOLSON SHIRTS: Marvine Pontiak shirt makers PANTS: STUDIO NICHOLSON SNEAKER: STUDIO NICHOLSON L/S TEE: POLYPLOID NECKLACE: paso ボタンを開けて、肩を後ろに少し引っ張ってきてもまた違った表情で着ることができます。 MADRAS CH こちらも程よい打ち込みでハリ感があって安心感ある素材感。 マドラスチェックのスキッパーというのも新鮮。 ブルーベースにベージュ、薄〜くイエローやバーガンディー。 春の気分をノセてくれるカラーリング。 ついついポケットに手を入れたくなるシャツ。 カジュアルな雰囲気のマドラスチェックはチノパンと好相性。 PONCHO: KHOKI PANTS: WALES BONNER KHOKIのマドラスチェックポンチョとマドラス × マドラス かき混ぜるパンチスタイル。 KNIT VEST: DAIRIKU BAG: Hender Scheme 差し色アイテムたちと色をぶつけるのもいいんじゃないでしょうか。 根強い人気のあるMarvineのSkipper。満を持しての久々の登場に、やっぱり触手が伸びますね。 キャラの違う素材で、いい悩みの種。 続いては、新型Crew Neck SH Marvine Pontiak shirt makers Crew Neck SH 41,800 yen(tax in) Col: Light Blue St / Blue Gray Paisley フレンチコックのシャツのようなクルーネックシャツ。 斜めに配されたボタンが段返りでラペルを作ります。 胸ポケットと、パッチポケットがワークライクな雰囲気に。 バックはヨークもなく一枚剝ぎ。 クラシックな雰囲気のストライプにこのクルーネックデザインが面白いバランスです。 段返りでジャケットライクな雰囲気に。 アームシルエットもボリュームあってインナー選びも幅広く対応できます。 SHIRT: Marvine Pontiak shirt makers PANTS: KHOKI SNEAKER: STUDIO NICHOLSON カーゴパンツにスニーカー。 それでもクラシックさを感じられるのはいいストライプ柄だからでしょうか。 MOCK NECK KNIT: crepuscule NECKLACE: paso モックネックのインナーと合わせて季節の過渡期を楽しみつつ。 前開きで着ることでとショートジャケットのような感覚で使えます。 Blue Gray Paisley とろみのある上質なコットン素材はパジャマライクで品を感じます。 ペイズリー?バーズアイ? ブリティッシュな紳士を感じさせる素材感はシルキーでとっても滑らか。 被さったネックラインの美しいこと。 ストレートなヘムラインもポケットに手を入れることで、計算されたボリュームに。 ワーク感と素材の上質さ、襟など削ぎ落とされたソリッドな感じも今までのMarvineにはなかった、新鮮なシャツです。 SHIRTS: Marvine Pontiak shirt makers PANTS: WALES BONNER SHOES: Hender Scheme ストライプ、ペイズリーともにデザインは同じと言えど、キャラが違ってどちらも◎ シャツジャケ感覚で、長いシーズン楽しめそうです。 そしてもう一型も新作。 Marvine Pontiak shirt makers Laid Back SH 49,500 yen (tax in) Col: Beige Blue ST / Indigo カバーオールジャケットのような雰囲気 vintage感あるストライプも雰囲気満点。 クリームっぽいホワイトにネイビーブルーストライプが趣あり。 こちらもアームもゆったり。 バックスタイルはシャツのようなサイドタック仕様。 ディテールの組み合わせがカバーオールとシャツのハイブリッドな雰囲気です。 ボタンを外すとより、ジャケットライクに。 パッチポケットにカバーオールレングス。 シャツ地の軽さが、生地のウエイトがカバーオールとは違った見え方に。 SHIRT: Marvine Pontiak shirt makers PANTS: amachi. SHOES: Hender Scheme くすんだブルー系パンツと足元はホワイト。フレンチカジュアルな雰囲気に。 CAP: Laugh & Be... PARKA: amachi. カバーオールライクにパーカーとも合わせやすい。 Indigo Indigoカラーは着て行くごとにアタリ感が出てきて、味わ深い雰囲気に育っていきそうです。 ガシガシ着てガシガシ洗って、育てて行きたくなるIndigoは希少なDEADSTOCKファブリック。 ガシッと打ち込みのある生地でしっかりシルエットが現れています。 この肩落ちしたパターンがリラックス感を感じれていい雰囲気。 SHIRTS: Marvine Pontiak shirt makers PANTS: MArvine Pontiak shirt makers SHOES: Hender Scheme マーヴィンのパジャマパンツと合わせて。 今春履きたいカラーもの、柄物パンツとも合わせやすくてスタイリングの幅が広がりそう。 デニムと違うってとこもポイントですね。 CAP: Laugh & Be... KNIT: saby ボーダーとキャスケットで思いっきりフレンチマリンな雰囲気で。 いやあー長い長いブログになってしまいました。 お付き合いありがとうございました 汗 何度、SHIRTをSHiTと書き間違えそうになったことか 笑 こんなん何枚持っててもいいですぜ、Marvine Pontiak! 自身何枚持ってたか、ワッセッソーワッセソーワッセソーです! それでもまだまだFINAL SHiRTと行きません! ALL NEED YOU IS LOVEなシャツのはず。是非お試しあれ。 名作Skipper、新作Crew Neck、Laid Back、、、 やってくる春にシャツの備えを是非!2022.03.01
-
Wales bonner SAINT V-NECK SWEATER #京都walesbonner
何日経ってんねんて話なんですけど聞いて(読んで)欲しくって、 二週間ほど前ですかね、スーパーボウルのハーフタイムショー、 毎年のことではありますが壮大なスケールの演出規模となんちゅう豪華なメンツ。 特に今年は自分にとって格別に最高に痺れた15分間だったわけでして スーパーボウル初のヒップホップアクトはドレーの総合演出で、LAの空中写真、その中心には真っ白な低層住宅にてドレー&スヌープドッグが西海岸の賛美歌「California Love」、9月の発表にはなかった50セントがPVと同様の演出で登場、メアリーJ・ブライジはドレーのプロデュース曲を歌い上げ、空中写真上で丁度コンプトンを指す位置にはケンドリックがBLMのテーマ曲の一つ「Alright」、ここまでの流れでかなり喰らってスマホの画面に吸い寄せられてましたが、ここにきて「Loose Yourself」。しかもドラム叩いてるのアフターマス・レコーズのアンダーソンパークやん!!!って思わず電車の中でしたけど声が出たのはここだけの話。眠たそうな隣のおっちゃんにかなりメンチ切られた瞬間ヒップホップ脳になりすぎてMCバトルふっかけそうになったのもここだけの話。 クラシックな名譜たちにもそうでしたが ジェイ・Zとロックネイションが折り合いをつけてここまでのショーが実現したこと、ずっと続くBLM問題、 エミネムの片膝ついたパフォーマンスや、ケンドリックの選曲、すべてが社会性、メッセージ性の強い15分であったことも節々に感じて半泣きになって下車しまして。、、 改めて表現の重さを感じたって話だったのですが感情が過剰に入り込みそうなのでここらで本題を。笑 日本に生れ育った僕にとっては、物心ついた時から憧れっちゅうか、格好いいなって漠然と思ってたのはブラックカルチャーで、、でも今日改めて紹介する Wales Bonner は僕の知らない、知る術もなかったもっと深くてコア〜〜ーな生粋の”ブラックミュージック”、”ブラックカルチャー”をテーマを元に製作。 【SAINT V-NECK SWEATER】 col : IVORY / BEIGE size : 3 / 5 price : 73,600 (tax in) 今季は70s 西アフリカ、Volta Jazz。 ジャズの派生ながらファンクシーな横ノリ感じる当時で言うとニューウェーブな新派生であったそう。 当時のポートレイトを覗いとみると、今にも踊り出しそうな、笑 2022には勿論無い概念と言いますか、 テーラリングにしても見ないサイズ感を上手く捉えて昇華したような仕上がり、 llooMMではサイズ3.5を展開、 178cmな僕でサイズ5を着用。 編み地と共にカラーが変化したチルデン仕様、 柔らかく仕上がったIVORY。 色調合わせるも良しなグッドカラーですが ひとまずソフトにDries van notenをドロップ BEIGEがまたしても、渋い、。 ビターなベージュはブラック基調に合わせて! 暖かくなり始めた2月最終週末! 明日もお待ちしております2022.02.25
-
NEW ARRIVAL DIGEST… ” amachi. “ #amachi.京都
"吹けよ風 呼べよ嵐" こんばんは、ホペです。2022 北京冬季オリンピックに触れることなく、終幕。。。 BLOGもなかなか更新できず、ご無沙汰しております 汗 その間にも容赦なく新作たちはやってきておりますYo!! このところ、京都も雪降ったり寒が戻ってきておりますが、吹けよ春風!呼べよ入荷の嵐! 早くリアル春を体感できることを願うばかり。 ...amachi. 新作がドーンっと入荷を果たしております。 今回もamazingなamachi.色全開! 水脈をインスピレーションに、壮大なイメージから成る圧巻のコレクション・・・ ダイジェストでざっとご覧下さいませー 広がる水脈は世界に続くよ、そこまでも。 前回のファーストデリバリーからピンクやグリーンのカラーパレットに加わる、ネイビーのグリッドシャドーチェック、くすんだスモーキーなブルーやオレンジ。様々な素材感と刺繍ワークととても見応え、いえ着応えあるピースが到着しました。 Suimyaku Shirt Layered Linen Pants Ripple Onepiece Invisible Grid Onepiece [ × Elise Gettliffe ] Invisible Grid Jacket Invisible Grid Pants Packable Meeting Shirt Water Drop Hiwaist Pants [ × Elise Gettliffe ] 116-161 Years Tee ただデザインされたものではない、根底から広がるアイデアやイメージは水脈のように広がって。 水の音すら聞こえそうな凛としたコレクションに酔いしれること、嗚呼、間違いなし。 是非ご覧下さいませ。2022.02.21
-
STUDIO NICHOLSON DEEP PLEAT VOLUME PANTS & MERINO SNEAKER #STUDIONICHOLSON京都
"4951" こんばんは。ホペです。 ...ピピピピピッと着信を受けたのはLINEではなく、数字しか送れないポケベル。[4951] いきなりのえげつない時代錯誤は1993年、国武万里の名曲 ポケベルが鳴らなくて。 1993年...1・4といえば長州と天龍の6年4ヶ月ぶりの一騎打ち。 歴史的一戦に田中ケロリングアナがコールするのは、「時が来た!」 ・・・4951(シキュウコイ)!時が来た! せかせか煽るのも、毎回入荷もワッショイ!ワッショイ!の大人気 STUDIO NICHOLSONの VOLUME PANTSとMERINOスニーカーの入荷です! 忘れちゃならない名品パンツにスニーカー。 S/Sここから始めるのも良いのかと。 まだお持ちでない方は、履いたら最後、You Can't Stop!! やみつきパンツ確定。何がいいってピーチスキンの生地感から、シルエット、合わせやすさ・・・ まさに三拍子揃っております。 WATER、CREAM、TAN、DARK NAVY、BLACK カラー展開も5色と気合い十分、豊富に取り揃えておりマッスル! STUDIO NICHOLSON DEEP PLEAT VOLUME PANTS 47,300 yen (tax in) Cotton 100% やや起毛感のあるコットンツイルのピーチスキン。 しっかりとした手持ち感でタフな素材。 ハリコシのある素材ならではのシルエットを実現。 すっきりとしたウエストから、深いタック。 膝下から緩やかなカーブを描くシルエットで STUDIO NICHOLSONを代表するパンツに君臨。 WATER PARKA: Wales Bonner CUT&SEW: DRIES VAN NOTEN PANTS: STUDIO NICHOLSON SNEAKER: STUDIO NICHOLSON NECKWALLET: DRIES VAN NOTEN CREAM KNIT: Wales Bonner PANTS: STUDIO NICHOLSON SHOES: Hender Scheme TAN KNIT CAP: crepuscule KNITVEST: STUDIO NICHOLSON L/S TEE: POLYPLOID PANTS: STUDIO NICHOLSON SNEAKER: STUDIO NICHOLSON BAG: Hender Scheme DARK NAVY COAT: amachi. PANTS: STUDIO NICHOLSON MULE: Hender Scheme BLACK BORDERKNIT: saby PANTS: STUDIO NICHOLSON SHOES: KLEMAN 様々なスタイルに対応出来る汎用性高い、ヴォリュームパンツ。 ただ合わせやすいだけでなく、遺憾なく存在感を発揮してくれるのも◎ トップスの合わせ勝手の良さからついつい手が伸びてしまうパンツ。 となると、1色から2色、、、とカラバリ増えてしまう名作ってわけです。 そしてこのパンツと滅法相性いいのがmoonsterメイドのSTUDIO NICHOLSON MERINO。 STUDIO NICHOLSON MERINO 17,600 yen (tax in) CREAM / DOPE 25.0 / 26.0 / 27.0 久留米の名スニーカー、moonsterで作るMERINO。 monnsterのお家芸、伝統的なヴァルカナイズド製法で作られています。 CREAM PANTS: Wales Bonner パオピングもソールもトーンが統一されてクリーンな雰囲気のCREAM。 DOPE PANTS: DAIRIKU ややくすんだグレーカラーはソールのベージュっぽいカラーとと配色に。 インソールもクッション性があって履き心地も良いスニーカーです。 STUDIO NICHOSON、 DRIES VAN NOTENにWales Bonnerも到着。 この週末にはMATSUFUJIにamachi.の新作もゾクゾク到着予定! 時は来た!4951ってことでご来店をお待ちしております!2022.02.10
-
Wales Bonner 22ss collection #京都walesbonner
杉本、ドレッド辞めたってよ。 どうも坊主にし、清潔感アップを図ってます杉本です アタッチなしのバリカンでバリバリに刈りまして 0.4ミリ、マルコメX、冬本場なシーズン真っ只中に堪える節もありふし。 ただ、今までの風呂、ドライヤー等にかけていた時間ともおさらば青春の光、とてつもなく効率化図りまして、爽快。 そういや、ドレッドにしよって思いったのはちょうど1年前、、を回顧。 京都lloommにメインで立つことが決まって、そのタイミングでお取り扱いが始まったWales Bonner。 ルックを見てコレクションのテーマ、ブランドの背景、デザイナーの生い立ちから成るファッション感を模索。 こんな格好良いの入ってくるんならって事で、形から入ってみよっていうノリでアフロにして、その翌月にドレッドしに美容室へ 案の定、アフリカンブラックなノリがドンピシャで。 一年と少しドレッドヘアーにしてボナー始め、いろいろな服を着てきましたが、 原点回帰と言いますか、笑 こんな髪型でどんな服が着れるんだろうってただ興味が働いての五厘刈り、笑 また、そんなナイスなタイミングでWales Bonner の22ssが立ち上がりましたということでツルッと紹介!! 70'sど真ん中、西アフリカではVolta Jazzなるものがティーン達の最先端だったそう、 そんな西アフリカ、ブルキナファソ(西アフリカに位置する共和制国 家))にフォーカス。 鮮烈でエネルギッシュなコレクションを展開。早速今季も痺れました。笑 (写真は今季のインスピレーションにもなったSanlé Soryの作品と当時のティーンエイジャー達) 【SAINT V-NECK SWEATER】 size : 3 / 5 color : ivory / beige price : ¥73,700(tax in) ルックで一番に目に止まったMohair 両色とも配色がかなり良くって、、、って長くなりすぎるのでダイジェストで行きましょうか、笑 【STUDIO TRACK PANTS】 size : 3 /4 color : BURGUNDY price : ¥55,000 (tax in) 【MALINKE PLEATED TROUSER】 size : 44 / 46 /50 color : SAND price : ¥73,700 (tax in) 【ORCHESTRE JACQUARD HALF ZIP KNIT TOP 】 size : M / L color : BLUE MULTI price : ¥81,400 (tax in) 【RHYTHMO T-SHIRT】 size : M / L / XL color : BLACK price : ¥22,000 (tax in) 【ORCHESTRE JACQUARD VEST】 size : 5 / 6 color : BROWN MULTI price : ¥55,000 (tax in) 【YE YE HYBRID SHIRT】 size : 44 / 46 color : WHITE&BLUE price : ¥51,700 (tax in) 【SEGOU TROUSERS】 size : 44 / 46 /50 color : CHECK price : ¥77,000 (tax in) 【STEREO HOODIE】 size : M / L / XL color : ECRU&NAVY price : ¥51,700 (tax in) 【SOUL SHORTS】 size : 44 / 46 /50 color : BLACK&WHITE STRIPE price : ¥51,700 (tax in) と、まあ勢い良くデリバリー致しまして、 なんと言いましても 是非、Florent Mazzoleniと共に Grace Wales Bonnerが編集したブルキナ・ファソ音楽の をまとめたSpotifyプレイリスト”Volta Studio à Volta Jazz”てのもあるので再生してじっくりルック見てみてください◎ そんな元来のまんまのイメージを抽出することで浮かび上がるファッションがそこにある、、、、かも、笑2022.02.05
-
DAIRIKU “NANA” Mohari Cardigan & Knit #DAIRIKU京都
"栄養失調の×起" こんばんは、ホペです。 本日は入荷したDAIRIKUのニットを手に取ってしょっぱ懐かしい気持ちを思い出したので、BLOGに綴ってみようかと。 表題の、×の部分にバッチリ入れれた方は、なんだかスポーツで一緒に汗かいた仲間みたいな心地です 笑 やめてヒロ×ンTEE持っておりました。着ておりました。しかしなんちゅうブランド名、にプリント、、。 今日はモザイク活字多めになりそう 笑 あのころ、、、 アストアロボット、シェルター、フルーツ、眠眠、タクヤエンジェル、20471120、ビュティービースト、、、 あのころ、まさファッションバイオレスな時代とでもいうべきでしょうか。 混沌としたファッションが共存して、まあファッションを纏うことがとにかくトゲトゲしくて。 かくゆう自分も、ファイバーズームに行っては、アトムカットをしてましたわね。 ベンティーのリボンのタイにマサキマツシマのハカマみたいなスラックス、靴はビッケンバーグ。ネックレスはヴィヴィアンのオーブをブラブラ... 今考えたら、えづきそうなスタイルです、、、汗 ノースウェーブ履いてBOON系になぜ行かなかったのか。当時PUFFYが刺さらんかったからか、奇をてらったあのスタイルはなんだったのか。。。 表題の栄養失調の×起のTシャツを見に行ったのが、アメ村のアストアロボット。 圧巻のジョージソックスの品揃えと、ボンテージパンツ、セディショナリーズのラインナップ。 まだまだハイスクール通いの当時はファッション偏差値 LOW IQ。。。 セディショナリーズがなんなのかもわからず手を出すこともなく。アメ村が北斗の世紀末?と勘違いしてしまう、スパイクモヒカンのゴリゴリのパンクスの人たちがそれを着ているわけで、、、ソッチ行ってた方が本気度あったんだろうけど、聞いてる音楽もtrf からせいぜいブルーハーツまでだったので。 カラオケで歌うはPISTOLSの方ではなく無駄に乱発するマシンガンズの方のみかんの歌。 嗚呼、みかん星人アワ〜。ファッションバブルも夢現つと弾け飛んでしまうのでした。 さて今回リリースされた、DAIRIKUのニットはまさにアストアロボットで見てたセディショナリーズのモヘアニットを彷彿させるニットなわけでノスタルジックな気持ちちょちょぎれ。 DAIRIKU "NANA" Mohari Knit 46,200 yen (tax in) この強烈な配色、、、 モヘア×ウールナイロンで目付けをスカスカさせすぎず、しっかりとした手持ち感。 リラックス感ある、オーバーサイズシルエット。 オリジナルセディショナリーズと異なるポイント。 柄や雰囲気はオリジナルを彷彿させながら、サイズ感はモダナイズドされ、着やすい。 KNIT: DAIRKU PANTS: KHOKI SHOES: Hender Scheme 圧倒的存在感を放つ、センセーショナルなセディショナリーズなニット。 あえて、ミリタリーライクなカーゴパンツで合わせるのも◎ 強いカラーに男臭さを加味。 KNIT: DAIRIKU PANTS: DAIRIKU SHOES: Hender Scheme パンツもDAIRIKUのパンチ力あるスタプレ、そしてシューズはHender Schemeのbloom。 オフサイドも恐れない超攻撃的ポゼッションスタイルでアヴァンギャルドに行こうぜと。 DAIRIKU "NANA" Mohari Cardigan 46,200 yen (tax in) カーディガンの配色もまた、アヴァンギャルド。 身幅があって、着丈はほどほどに。 バランス感に優れたシルエットです。 KNIT: DAIRIKU PANTS: MARNI 入荷してきたMARNIのパンツが、アングロマニアっぽく見えたり... 完全にあのころ脳になってますが、ギミックの効いた加工デニム、足元はやっぱりジョージコックかロッキンホースか。 厚底のシューズを履けばムードが出ます。 NECKLACE: paso CUT&SEW: POLYPLOID あえてベビーピンクのカットソーなんかをもってきたい。 ネックレスはオーブ...ではなくてそこはpasoでどうでしょうか。 ファッションは廻る。 改めて色々思い出したり、思わさせたりさせてもらえる高揚感は最高ですね。 あの時着れなかったものを今どう着てやろうなんて、ニヤつくわけで。 春のスタイリングを楽しませてくれるコレクションもゾクゾク到着しております。 2022 S/Sも楽しみましょう!ご来店をお待ちしております。2022.02.01
-
KHOKI #京都KHOKI
"好奇"から"克己" こんばんは、ここ最近加熱しまくっている格闘技熱にさらに拍車かけるようにホペ氏がプロレスにどっぷり、 てな訳で、行き来の阪急電車は週刊有田プロレスに持ちきり。 自分は物心ついた時から格闘技に関心ありましたもんで、そんな話はもってこいなわけですが ふと、、ホペ氏との会話はBishだったり、日本統一(任侠モノ)だったり、最近はプロレスだったり、、、 アイナ・ジ・エンドから竹内力 経由のオカダカズチカまで。 尋常じゃない"好奇"心に思わず関心しつつ、何かを始めたり、興味を持ったりなんてのは何歳からでもナントカってスガシカオが言ってたのを思い出したり、。 故人になってしまわれましたが瀬戸内寂聴さんもご出家されたのは51歳、 球界のスターというより今だとMATTのお父さんが正しいでしょうか桑田真澄氏は41歳のキャンパスライフを送ってたり、 いついかなる時でも純粋無垢なピーターパンのような好奇心と、己に打ち勝つ克己心を心に宿わせ llooMMもシーズンを経て新しいこと、もの、ブランドに好奇心と克己心を震わせて今シーズンも参ります そんなニューフェイスのお出まし 新参 "KHOKI" KHOKI(コッキ)はデザイナー非公開の若手数名によるデザインチーム。 代表デザイナーは存在せず、シーズン毎にひとつのキーワードをアパレルやアートに落とし込み発表する。 【Western blouson】 color : gray size : 2 price : ¥70,400(tax in) その名の通りウエスタンでディティールを配した仕様に 釦は水牛の他、ウエスタンシャツに使用されているパールドットを採用している。 胸ポケットはU.Sミリタリーのメディカルバックパックに多く使われているマチ付きポケット、 理念との相性により生地感の表情が伺える落ち感とシワ感のある胸ポケットを表現。 生地には1/15ヘビー理念オックスを使用し、染め加工のちさらにワッシャー加工を施しているためヴィンテージライクな表情へと昇華しています。 デニムのように着ていけば行くほどに”アタリ”のような経年変化を魅せるので「育てて欲しい」とデザイナーからも一言、笑 そんな生地感と着ていく過程に重きを置いた一着。 ウエスタンなディティールを分解して楽しみつつ、 「育てる」ことを理解させるソフトでライトな着心地を有する拘りなファブリック ボタン(水牛とパールドット)や、リブの利かせ方、幅、全ディテールに行き届いた拘りもすんなり あどけないファブリックなだけに柄物オン、だけども質感に抜けさせすぎずバッグで調整。 最後は同じく新入荷であります amachi.から超短丈フーディーにレイヤード。 ジャケットの上から着ようか、インナーとして着ようか迷いましたが安定して着地、笑 リネンジャケットですので言わずもがなシーズンは長く、オールマイティに来ていただけるかと。 ニューフェイスに克つ、且つ、この一着のポテンシャルに飲まれず巧く着こなし勝つ、強引な韻の乱用に喝。 克己自律、マイスタイル一緒に模索しましょう!2022.01.29
-
CF. × OW. 3/4 OVERSIZED MACKINGTOSH COAT #CAMIELFORTGENS京都
"青春のエスペランサ" こんばんは、ホペです。昨年の買い物納めに、今年の買い物始め。あーだこーだ思ってるうちに、一月ももう終盤。 そろそろいったろかいのお。と目を向けるは、年始登場から好評なCAMIEL FORTGENSとOmen Waptaのコラボレーションコレクション。 ブラックで統一したクールなカプセルコレクションの襲来は、物欲の黒い悪魔がやってきてハードコアな気持ちにさせられます。 テック系素材のシャツジャケ、クロップドのセットアップも良いし、マッキントッシュコートなんて超いいわけで。 CAMIEL FORTGENS過去、マッキントッシュのコートも数多やってきましたが、パープルやらブルーやらカラーものたちのリリース。 そういえば、自分もマッキンのゴム引きを昔々に買った時も赤だっけな。。。チャリで引っ掛けてボロッボロになってどこかへ行ってしまいましたが 笑。 汚れも気にしないで済むというクロという点でも今回は間違いないブラックでの登場も、触手がビクビク。 ということで、本日はCF. × OW.のマッキントッシュコートをピックアップ! Camiel Fortgens × Omen Wapta 3/4 OVERSIZED MACKINGTOSH COAT 119.900 yen (tax in) Col: Black Size: XS / S オランダのオルタナティブ音楽のレーベル、Omen Waptaとのコラボレーションでリリースされたマッキントッシュコート。 コットンにゴム引き加工を施した、ラバーライクな素材感も特徴的。 オーバーサイズ感もCamiel Fortgensならではの雰囲気あるシルエット。 ドサッとオーバーサイズなシルエットが印象的。 ゆったりとしたアームは今のシーズン、ローゲージニットなど合わせても難なく。 気合わせやすく、重宝するオーバーコート。 襟などステッチワークと、あえて綺麗に作りすぎない断ち切りの切って貼ったような未完成感がまたツボ。 ポケットもラフにパッチポケット仕様。 ラフなマッキントッシュコートってのが粋ですね。 バックスタイル。 テープの意匠が付けられています。 サイドにテープがあり、結んでシルエットを変化させることも◎ SHIRT: CF.×OW. PANTS: CF.×OW. SHOES: KLEMAN BAG: Hender Scheme ブラックトーンスタイルに、カラー小物で遊ぶ。 クールな印象ですが、コートがオーバーサイズ故、決まりすぎず抜け感がいいバランスに。 CUT&SEW: DAIRIKU PANTS: DAIRIKU カラーアイテムをまとめるのに一躍。 カジュアルな雰囲気のアイテムにぶつけることで、スタイリングが昇華されます。 冬から春に即戦力で思いっきり楽しめる、マッキントッシュコート! 是非お試しくださいませ。2022.01.28
-
Come on !!!! DAIRIKU 22ss collection #京都DAIRIKU
こんばんは、 あ、すみません。寒さが厳しすぎて森進一のモノマネしてしまいました汗。どうもスギモトです。 シンシン降り積もった雪もアツく溶ける新入荷に早くも埋もれそうにあたふた。 日々のBlogも物欲にまみれたギトギトダイジェスト。ならって、本日もそれで、、汗 本日は新世代の荒ぶる獅子ことDairku!!! 大人もヤング層達も皆んな皆んな目に心に焼き付いて離れない、今季もそんな仕上がりっすどうぞ!! Boy meets Girl ポリエステルワークセットアップは Lee サンプリングワークジャケット、ストレート、フレアの2型のパンツにて今季もリリース ニューウェーブな新色も、 待ちに待ったブラックも、甲乙つけれない、。 で、初日から激動だったニットがこちら↓ マルチな配色をlloommでセレクション。 飛びすぎた合わせじゃなくって、シックにブラックやグレー、デニムなど合わせてスタイルオン。 そんなこんなで早くも残り僅かとなっております。ぜひお急ぎを。 冬の寒さにかまけた眠れる獅子(物欲)を呼び起こすのはDairkuなのかも、、笑 明日もお待ちしております2022.01.22
-
Hender Scheme bloom #HenderScheme京都
"Jounetsuno Bara" こんばんは、ホペです。ここ京都、雪もちらちら、さむさむっと縮こまった相棒はSUM41、、、 寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 SALEも絶賛開催中ではありますが、ニューデリバリーもゾクゾクっと到着!! 先日スギモトがご紹介した、MATSUFUJI、POLYPLOIDに続きまして、amachi! そして京都で初見参となる要CHECKブランド、KHOKI... ダイジェストでっていうのも相変わらずですので、先日入荷したHender SchemeのKEYシューズをメインに ちらちらと。 足元に花を咲かせましょう。 Hender Scheme bloom 38,500 yen (tax in) Size: 3 / 4 / 5 "G"enderを越えると言う意味を持つ、"H"ender Scheme。 そのブランド名に相応しいシューズの登場です。 咲くはカウレザーの一輪の花。 すっきりとしたスリッポンシューズ。 タンニン鞣しのカウレザーをアッパーに使用。 こなし加工により足馴染みのよい、ほぐれた質感は柔らかく、素足でも気持ち良く履けます。 踵にハギを入れ、バブーシュのように踵を踏んでミュールのように履くことも。 赤い一輪の花がスタイルに彩りを。 ハギをグリーンのレザーでパイピング仕上げし、茎にあしらっています。 トゲのないバラのような。 どんなトゲトゲの道も、こいつを履いて気分良く! bloomシューズ、美なる佇まい、SO beautiful beautifulさ amachi.のニューコレクション、Double Knee Cargo Pantsの California thistle pink 咲かしてみしょう、パワースタイリングの花。 KHOKIのArmy cotton gabardine trousersと。 甘辛なミックステイストが小気味良いスタイルへ昇華。 早速好評な、MATSUFUJIのスウェットパンツ。 ブラックで統一して、赤い花を際立たせる。 CARDIGAN: crepuscule PANTS: HEALTH ちょっとガチャッとしたスタイルでも決して負けない個性を放つ "bloom" SETUP: SUKU HOME ユニセックス感あるテロテロ素材のセットアップパジャマにブツけて。 なんにも難しいこと考えず、デニムスタイルに遊び心と一輪の花を添えて。 ニョキニョキっとファッションの楽しさを痛感させてくれる、トゲのない"bloom" オーランドよりネバーランド!いつまでも子供のような好奇心を焚きつけててくれる、Hender Schemeのシューズはやっぱりよい。。。 枯れたファッションハートに、水をあげましょう。 Hender Schemeが咲かせる情熱の花を是非お試しください。2022.01.18