BLOG
-
RIER by Andreas Steiner #RIER京都
#カセイフの皆様、こんばんは。ご無沙汰しておりますホペです。 10月も残り僅か、秋も深まりすっかり寒くなってきましたね。 先日ちょっと遅い夏休みを頂戴して九州に強襲。九州のばってんうまかとう食べ物を目的... とせず、ガッチリ否、ガチムチサウナの旅へ。 佐賀・御船山楽園ホテル らかんの湯。さすがの3年連続サウナシュランの称号を得た、九州王者。。。 全くの死角なし。一筋の細い光のみドス暗いサウナ室は面堂終太郎であれば発狂したであろう、静寂のサ室。 ロッキーサウナいや、ロッキーマウンテンと言える積み上げられたサウナストーンに、佐賀嬉野産のほうじ茶をロウリュウ用に加工した特注ほうじ茶ロウリュウを茶室のごとく、じゅっじゅ〜っと掛ける。 立ち上る蒸気と香ばしい香りに上々気分。しっかりと蒸され、向かうはアロマ水の水風呂。これがキリッと冷えたビールのように冷たい。そして贅沢にも自然と共存した露天にて、昇天。パッパラパラパパッパッパーと日曜日の夕暮れ時でもないのに、頭の中に座布団が積み上がる感覚。いや、積み上がった座布団をスッと山田くんが持ってっちゃう感覚かな。 更に薪で火入れするダンプカーのような巨大サウナも。汲みでた水をそのストーブにぶっかけるワイルドロウリュウ。 休憩室もとにかく洗練されていて。焚き火を囲いながらデトックスウォーターを片手に塩プリンを頬張る様は昭和の風呂上がりのOL心地。 細部いや毛際血管の域まで行き届いたサウナ、天然の要害があり、至れり尽くせり。 完璧なTiDYを味わった、らかんの湯から、目指すは熊本・西の聖地 湯らっくすへ。 MADMAXなる水風呂装置が有名なのですが、圧巻なのは熱波師のタレント力。 鎮座するは早乙女玄馬ならぬタオルを頭で巻いた恰幅のよい丸メガネサウナーや歴戦のツワモノと見受けられる屈強なサウナーおじさん達。彼らと対峙する熱波師のヒリヒリとした空気漂うサウナ室。 超高校級の熱波師の美技の連続。。。おじさんサウナーの送る拍手たるや、ストリップ劇場のようななんとも不思議な空気感。いやー熱波師の大阪桐蔭高校?と思えるほど毎時間いろんな熱波師がスゴ技を駆使していて、宇野昌磨系のクリムゾンイーグル、回転技のしなやか熱波師から、ゴリラ井上さんの地獄のような丸くないサディスティックなアウフグース、さらには高橋名人のごとく連打熱波まで。なんという豊富なタレント力。 メンズ・美技熱波を受け、 Everythingなつつみ込みように、 Misia熱波を受け昇天。 かの文豪ヘミングウェイは言いました。 我がモヒートはボデギータで、我がダイキリはフロリディータで、と。 我が外気浴はらかんの湯で、我がアウフグースは湯らっくすで、と。 とどのつまりはととのいましたってことで、長い前置きはおいといて本題へー キマシタ、"RIER"。 2018年フランスにて設立された "RIER"(リア) デザイナー アンドレアス・ステイナーはアルプス東部、オーストリアとイタリアの間にある南チロル地方出身。 「TYROLEAN PUNK」をコンセプトにチロル地方の伝統、工芸、自然、ライフスタイルの美学を踏襲しつつ、その既成概念へのリアクションをコレクションで提案しています。 伝統的な手法をモダナイズドしたコレクションのバランスがどれもよくって。キテます、ハイ。 まずはこのパイピングベスト 素材にはイタリアのMoessmer社の素材を使用しています。 1894年創業のイタリアの老舗名門紡毛メーカー。 縮絨されたウールはふわっと柔らかくもフリースのような表情が特徴的。 上品な素材感がアウトドアのそれとは圧倒的に違う雰囲気です。 オフホワイトにブラウンのパイピングがビシッと効いていますますね。 前たては比翼なので、よりクラシックな雰囲気に。 ネックも詰まりすぎず、身幅も程よいバランスは普遍的なデザインと言えるのではないでしょうか。 グレーはブラックのパイピングで。 シンプルだけど匂いのある、素材感やデザインはインポートならではの雰囲気。 SHIRT: EDWARD CUMING PANTS: DRIES VAN NOTEN COAT: CAMIEL FORTGENS JACKET: O project 比翼型はインでんレイヤリングにも使い勝手よしです。 パイピングもしっかりと生きてきます。 CARDIGAN: KHOKI 個人的には今シーズンlloommで豊富に展開している、珠玉のパンチニットたちと合わせたい。 こちらはジップブルゾンタイプ。 生地感がふわふわととっても柔らかく、ホント上質。 シンプルだけど、めちゃくちゃ品あるじゃない。 ゆえに、長く付き合っていけるアウターではないでしょうか。 ジップはriri社。高級感に一躍。 贅沢〜にベストとのレイヤードもクールです。 そして、アイコニックかつこのブランドコンセプトを地で言ってるアイテムが、、、 チロリアン刺繍のアウターではないでしょうか。 チロリアン刺繍をふんだんに施した、ウール。 そして、インサイドアウトしたようなギミックはチロリアンパンクを体現したアイテムでしょう。 インパクト抜群のアウターはこの冬の主役候補に是非。 間違いなく、スタイリングをととのえてくれるキーアイテムとなってれるはずです。 是非お試しくださいませ。2022.10.27
-
Marvine Pontiak shirt makers Cover All SH & Pajama Pants 2 #MarvinePontiakshirtmakers京都
"メランジの気持ち" こんばんは、ホペです。 すっかり秋めいてきました。読書の秋にスポーツの秋、食欲の秋と言いますがー しかしごぼうは食えねえ、秋です。 中国では食薬同源と言いますが、最近は牛タンを食べております。滑舌が悪いもので 笑 さて、懲りずに今日もMarvineの新作についてご紹介しますよ。 嵐の前に紹介しとかなっきゃってことで、今週末は入荷のA・RA・SHI... ベルギーから巨匠ブランドが全数到着しーの、スペインからもやってきーの、オランダからもホットなアイテムが届きーの。 そして皆様の元にとつぎーの。と、ご期待してもらいたい強烈熱風入荷のA・RA・SHI。 風神と呼ばれる熱波師、渡辺純一氏いや、それ以上か、、、 インポートの新入荷も楽しみではありますが、新作の Marvineもかなりいい。 ええ雰囲気の渋Marvineの入荷! 厚手の DEADSTOCKのメランジはドシっとしてタフな素材感。 Cover AllタイプとPajama Pants 2でのリリース。 ブラウンズビーチのような、ごま塩感あるメランジファブリック。 素材もしっかりしていて、手持ち感に安心感あり。 コットン素材でそこはMarvineルールにのっとり扱いやすい。 Marvine Pontiak shirt makers Cover All SH 47,300 yen Pajama Pants 2 47,300 yen Navy × Grey Melange / Navy × Brown Melange Cotton 100% Size Free ワンサイズでゆったりとしたサイジング。 とはいえ細部のバランスに徹底して熟考されたシャツは圧倒的なムードがあります。 カバーオールと銘打った、ポケットのディテールに対して、裾のレングスやラウンド・・・ パンツポケットに手を入れた時の裾のたまりがたまりません、、、 この所作から紐解かれて繰り広げられるパターンが単なるオーバーシャツとの違いを生み出しています。 あーむはゆったりとしながらもカフスでキュッと。 大胆に見えて実は細かい。アグレッシブな演奏の中に秘める技術は ジャズさながら。 Navy × Brown カバーオールらしい前たてのながら、シャツのボタンの大きさ。 こいったアンバランス感が成り立つのも Marvineらしいクセですね。 ドシっとした生地感がたまりを作り、迫力がマシマシ。 パンツも股上が深めでリラックス感あるボリューミーなシルエット。 うっすらテーパードさせて、レングスは長くせずスッキリと。 ウエストこそ大きいですが、イージー仕様でギュギューっと絞って履くと、 なんということでしょう、ウエストに程よいギャザーを形成させていいシルエットに。 楽〜なはき心地も手伝って、これはもう没入パンツ。 セットアップももちろん渋渋でかなりカッコいいし、バラ使いもまた楽しみたいところ。 Cap: Hender Scheme Cut&Sew: POLYPLOID ズバッとワーキッシュにサーマルにカーキベージュのキャップ。 ストレートに土着な雰囲気を楽しんで。 VEST: RIER より寒くなってきたら、ベストのレイヤードがオススメ。 PARKA: gourmet jeans インにパーカー。カバーオール使いで。 Marvineの紹介地なると出てくるヤツ、以上入荷のA・RA・SHI前の現場からでした。2022.09.27
-
KHOKI SUZANI 3D KNIT CARDIGAN #京都KHOKI
こんばんは、杉本です。 いやぁ、台風もんのすごいっすね、 なんだか久しぶりな感覚な気もしますが、毎年やってきてるのか、。 台風もスゴイんですけど、入荷のタイフーーンも凄くって。 新入りからオールドな面々の奮った立ち上がりには毎分(マイフン)頭抱える次第でして。 気温も追いつきつつあるからこそ秋冬欲の雪解けが著しい。 と、いうわけで個人推しをつらづらつづっていきまする。 #KHOKI【KHOKI SUZANI 3D KNIT CARDIGAN 】 size : Free price : |79,200(tax in) 様々な柄で編まれたジャガードニット。 一日に3枚しか生産しか作れないという、、、 今季の他アイテムにも見られる中央アジアの国々で製作される染織のうちの刺繍の1種のスザニ柄と1990初期の象徴バウハウス調の柄をコラージュさせた一着。 一点一点長時間をかけて作り上げるスザニと工業的芸術活動(大量生産化)が盛んだった時代のバウハウスが混ざり合った皮肉的な相反する反骨したファッションの髄を感じます。 ちなみにデザイナー本人曰く個人的に好きな柄は左袖の馬3頭。だそう。 なんか、ランダムな総柄に見えるけど、個人が好きな柄ってはっきり有るのが◎ 僕的にはこの太陽モチーフの柄が好きですかね、笑 shirt #Marvineponntiakshirtamakers pants #saby shoes #hendersheme バキッとヴィヴィッドに。 破戒力のあるものは凪として去なす時もあればぶつけて相乗させる時も◎ めちゃくちゃいい表情! 抜かりなく、リバースしたB面も格好良い。 vest #RIER こんなお合わせせいかがでしょう。いわゆる去なしたヤツ。 レイヤードがどんどんリアルに感じる。楽しくなってきましたねぇ〜。 試行錯誤、津々浦々、虎視眈眈と狙って探って自慢の一着見つけていきましょう〜2022.09.19
-
Studio nicolson POP UP SHOP in lloooMM #京都studionicolson
こんばんは、スギモトです。 長かったのか、短かったのか、夏の終わり秋の匂い立ち込めてきましたこの頃。 朝日登るのも段々遅く、日が落ちるのも段々早い そう言えば夜なんて、銭湯帰り涼しいくらいに気温も落ち着いてきたようで。 大分秋やなあ、、なんて連々上っ面い事ばっかり書き綴る気も毛頭無く。笑 超私的な領域展開を。 でも呪術の話でなくって、海賊の話を。 やっとこさFILM RED観てきまして、 率直になんやよく分からん映画やったなあって感想なんですが、節々に尾田ワールド全開でこれ絶対胸熱伏線ヤンっ。て演出にもリーチかかってましたね。 何がって別冊がアツ過ぎる。 映画やったなあよりこれ欲しさに観に行ったくらい、、 ああ、言いたい、内容に触れたい。 あるあるじゃないけど、ワインレッドの心に乗せて歌いたい。非安全地帯やけど。 ここ最近なんかは考察に火が回ってどこ行っても最終展開の予想ばっかり、馬券舟券師ばりの予想ッぷり。居酒屋行っても隣から聞こえてくるああじゃない!こうじゃない!。野党ぅッ!(手 こんだけ熱持って長年読み続けられる漫画って良いですねって、締めるも締まり切らないオチをつけたところで本題へいきましょうか笑 2017のメンズデビューからずっーーっと玄人からファッションルーキーまでファンを魅了し続ける英国から来航。 studionicolson POP UP SHOPをチラッと覗いていきます〜 今季は90sのレイヴカルチャーやニューヨークの洗礼されたUp town Raveをテーマにコレクションを展開。 我々が捉えるニコルソンとはまた別視点でのニコルソンを味わって感じて頂くための催し。 とくと是非。 個人的激推し 特別推薦枠があるならばこいつでしょうこと間違いなし。 本国生産 Made in UK産ニット。 これこそウチが切り取らなかったニコルソンのアングルかなと、バリエーション豊富に展開することで定番のボリュームパンツなどがまだ色を変えて良い。 でもって、他ニコルソンらしいシティライクなニットの展開豊富でアツい、 コットンアクリルのクルー、ネック、幅を持って選び抜いて欲しい編〜(後ほどカーディガン等ウール類のニットも出てきます) 本格冬支度編〜 その① 中綿ジャケットがなんだかんだと中毒的にヘビーユーズ。 秋は早めから、冬、春も長く着応えある一着。 その② その①のインナーに着てるハーフジップと セットアップのスウェットパンツ仕様。これ実は激推しその②でもありまして。 その③は その①のベスト仕様。 ベストを制するものは冬を制するって何処かで聞いた気がします。 カーディガンのインナー合わせに ネックの広め、アーム長めで溜めて来たい ざっくり目のニットも完備。 例に従ってベスト仕様も◯ ほんでもってこちらも例にならってインナー使いのフードも3色展開で 冬支度なら無論コートでしょうこと。勿論展開 お得意のワークディテールも散りばめつつ チンストラップが良い役担って◯ ニット番外編はウールで! と、まあ全部を紹介しきれはしませんでしたが いつものstudio nicolsonとはまた違って、定番型も含めて堪能していただける空間になっているかと、。 9/4まで開催中!! 入荷多数で頭抱えてる方も多いはず、 ここまでのバリエーションは滅多にお目にかかれず、ごく稀な期間ですので秋冬支度はニコルソンから是非に!2022.08.29
-
Marvine Pontiak shirt makers Skipper SH #MarvinPontiakshirtmakers京都
こんばんは。ホペです。 おめ!コングラ!仙台育英高校! ついに白河の関みちのくを越えて、深紅の優勝旗が東北に・・・。 高校野球が終わっちゃうと、夏ももう少しのような心地に。 あつい夏のうちに、と先日お休みを頂いて SATFFで合宿に行って参りました。 日々精進、ということで灼熱の護摩行からの脳天直下の滝行、、、。南〜無〜う〜 灼熱密室の中、ジャバジャバとロウリュウを繰り返し、風神のごとくうちわで扇ぎを煽り、、、 地獄がごとく、蒸しに蒸されて、我慢の限界を超えては密室から飛び出しては賽の河原を疾走し川へダイブ。 そして一心不乱に泳ぎ着く先は、滝は天然色、滝するカレン、、、と大滝までえ〜い、一直線。 ドカーっと大滝を受けて、ルカーッと叫んで、ドカドカ行ってテーブルのビーフ プラスモア焼きそば、 ビールで一気に流し込みゲップでみんなにセイ ホ〜!! 幸せな結末。 過酷な修行風でしたが、ホントはテントサウナでセルロウリュウ、滝のある川で冷浴して風の気持ちいい自然で外気浴でととのってきたんです。。。 三重県にある、飛雪の滝キャンプ。控えめに言って最高でした。 心身ともにととのったということで、 BLOG意欲も湧いてきまして、、、 タイミングよくMarvine Pontiak shirt makersも入荷したことですしご紹介をば。 当BLOGでも何度目の登場でしょうか。 秋のニューシーズンに向けて、 シャツは投げられた。まずシャツから始めよ。そんな古の教えがあったとかないとか。 何度ご紹介しても、まだ足りないようなそれほどまでにドススメしたいシャツメーカーでありまして。 しつこいようですが、個人的にもフェイバリットでマストなシャツで、もう何枚所持してるか数えないようにしてます。 でもね、また新しいのが入ってきたらねーついつい手が伸びてしまいましてね。 今回入荷したのが、Skipper SH。個人的にも一、二を争う好きなモデル。 Marvine pontiak shirt makers Skipper SH 36,300 yen (tax in) Cotton 100% Size F WHITE / Pink Blue ST / Emerald Green オリジナルの型紙で製作されるMarvine Pontiak shirt makers。 シャツを知り尽くしたと言っても過言ではない、シャツのパタンナーが手がけるコンフォートフィットのワンサイズ展開のシャツは、ざっくりとしながらも、細部まで計算された絶妙なバランスとパターンテクニックにて生み出されています。 コットン100%で日常着に適し、また洗いとタンブラー乾燥をして仕上げているので扱いやすいのも。 DEADSTOCKの素材を多用し、同じ型ながら全く違う生地で展開されていて、それぞれがそれぞれの個性を持つシャツです。 ざっくりとしたサイジングですが、縫製が美しくって。 国内のシャツ工場でも屈指のクォリティーを誇る工場で製作されています。 間違いない、 WHITEにピンクストライプ、エメラルドグリーン! 画像ではお伝えしづらいのですが、生地感も全然違って、全部抱きしめたいくらいどれもいい。笑 プルオーバーだけど、大人っぽさを持つSkipper SH。 襟元のチンストラップの開閉で表情も随分と変わります。 留めると、少しインナーが覗く。 センターのパッカリングがまたいい表情です。 開けてラフに。 開きすぎないのでクルーや Vとネックも選ばずに合わせやすい。 一枚着もとても様になるし、 合わせてスタイリングもまた一興。 VEST: Homeless Tailor ホームレステイラーのミリタリーベストとレングスで長短つけたレイヤードスタイル。 HAT: amachi. JACKET: Midorikawa ジャケットのインナーシャツとしても使い勝手良いのです。 ボタンレスなので、ネックレスやアクセサリーを加えても◎ 袖のカフスのタック、背面のサイドタック、と細かなタックも秀逸なバランスを生み出しています。 T-SHIRT: PERS PROJECT NECKLACE: Daniel et Lili ボタンを外して、カットソーTシャツともいい塩梅。 さりげなくネックレスで主張を加えて。 BAG: crepuscule ニットバッグ × シャツ この異素材感がいい雰囲気。 パープルのダイリクパンツにブツけて。 ストラプシャツの色合いの相性が良く、中和されますね。 エマラルドグリーンはいい強さを持ったアイコニックなカラー。 グリーンでも柔らかさのあるトーン。 CUT&SEW: POLYPLOID 入荷したてホヤホヤのPOLYPLOIDのサーマルをインナーに。 10月くらいこんな感じがマストでしょう。 FELT PARKA: amachi. パキッとカラーブロックを作るのもクール。 色物ならではの強いスタイリングで。 いやースタイリングをアレコレ想像しますが、何かとハマってくれるSkipper SH。 三色ほか、ベージュやマドラスもあり〼。 恒例のMarvineの新作紹介BLOGがスタートって事はこれからドシドシ入荷して参ります。 ご来店おまちしております。2022.08.23
-
style sample for summer llooMM
ご無沙汰になってしまい大変申し訳ございません。 7月半ばからは公私共、有り難いことにいそいそと日々を送っていたものでPCと向かい合うことに疎遠になってしまった次第に御座います。 また復帰という形でちょっとぬるめくらい温かい目で何卒ヨロシクお願いしマス なんつっても暑い。今年が一番暑い。って言って、毎年毎年更新してる体感。 さて、どんな服着ようか、挑戦してこなかったカテゴリーのアイテムを取り入れてみようか、素材感で魅せるか、 いやはややっぱり色物、、、とか。 久ぶりのブログはサマースタイル的に渾身のスタコレ4つ組みましたのでどうぞ〜〜 tops #EDWARD CUMING pants #Dries Van Noten shoes #hender scheme ロングスリーブ、とは言えソフトな生地感で清涼に締めたい。 野暮ったく動きのでるサイジングとディテイールを拾っての完成体かと 気分な細めなピッチ、マルチボーダー且つロングはロングでもヘンリー仕様がまたあざとい! 単調にショーツを合わせることはせず、スカート仕様、さすがドリス様様 ここまで来たら足元はcheakでサラッと落とす。 臭みをそこまで出さずカジュアルダウンさせすぎないスタイルです。 shirt #Dries Van Noten pants #EDWARD CUMING sandal #hender scheme スタイル2は全身テロテロ、素材感とカラーでシーズンを表現 全体として"素材とオレンジ色"が印象に残るようその他色や異素材は極力取り入れず統一感重視に。 清涼な素材感の中に一点だけレザーを敢えて剥き出しにすることで品格感じる全体像に↓ cap #gourmet jeans shirt #Marvine pontiak shirts makers pants #amachi. shoes #Marvine pontiak shirts makers カラーとシルエット先行なスタイル シンプルに白と今年の気分的なカラーという直球。 トップス以上をシンプルに抑えることでパンツ、シューズの遊びの幅を増幅させる事ができます○ 類似ではありますが全くの同色にしなかったパンツとシューズもそういった理由で。 とはいえ、シンプル過ぎるとアンバランスさが際立つ、、、 そこにマーヴィンを投入する事で独特なシルエットがそうはさせず上手くまとめてくれるかと。 流石マーヴィポンティアック。 shirt #camiel fortgens pants #Marvine pontiak shirts makers sandal #MARNI 暑い。とは言え半袖ショーツは性分に合わないもんで、なんてあなたへ。 僕もそれに近しい部分はありまして、、。 あんまり夏々したスタイリング過去苦手やったなあと回顧。 半袖一枚はなんか寂しく感じるし、ショーツは履いてこなかったし、、、 徐々にチャレンジを重ねての上3スタイルに行き着くのですがまずはやっぱりインナーから選んでたなと、 シャツやジャケットを羽織るにしてもインナーにシーズンを意識したものを挟むだけで大きく印象も変化します。 ここでは Pers project との別注ダメージTee。 ダメージやメッシュ等インナーは今からでも遅くないかと〜ーー! でも、一つ癖を練り込みたい性分。 パンツにパジャマパンツというカジュアルさ、 しかも目一杯のカラー勝負を仕掛けましたところでサンダルとカミエルのシャツジャケットを活かしたスタイルです まだまだ夏のお供や、少し早めの秋の入口、 秋冬ものがチラホラ立ち上がり始めては居ますがこんな暑さ。 非常に悩ましい時期。 クーラー浴びながら一緒に熟考しましょう〜 明日もお待ちしております〜2022.08.08
-
KHOKI “BAGS” #京都KHOKI
アイルビーバック。 短命的梅雨と共にカムバック、お前に喰らわせる梅雨は短命じゃねぇっ。ってことで長くて二度目の梅雨のお便りになります。杉本です。 3年振りの祇園祭で京都ったらもぉ〜ー灼熱で。 駅に着き、地下から上がった頃にはGOLDEN FINGERが頭の中を駆け巡って鳴り響く、そんな近況報告に上がりまして、。 舌を回しすぎてあんまりショート寸前な私ですので熱中症になる前に本題へ〜 今日は夏必須なバッグについて〜 【Phone knit bag]】 col : BLUE / RED / BLACK price : ¥28,600(tax in) khokiのデザイナーは非公式、一人だっていう人もいれば、何人にもなる集団的デザイナーだっていう人も、、、 そんな謎のベールに包まれたkhokiが成すコレクションは”現代”を象徴したような多角且つ多彩なアプローチにて我々を魅了する。 多角なアプローチはディティールから、カラーリング、ミスマッチな素材感、パターン、それらはどこか違和感で、でもそれが心地良くって。 しかもそんな違和感なディティールにはエクスラジップを使用してしまうほどのヲタクっぷりも発揮する。 実に贅沢だ。 、、ちょっとマテヨ。タッセルまでついてるじゃぁないか、至れり尽くせり。 スタイルとしましてはブラック基調、コンパクトにミニマルでタイトな。 野村よりも満載なディティール宝庫なこのアイテムにはこのくらいの引きがあっても良いのではないでしょうか。 tops #Oproject pants #amachi. shoes #henderscheme 【Souvenir knit bag】 col : BLUE / RED / BLACK price : ¥31,900(tax in) 上記バッグと同素材、が、しか一筋縄じゃ行かせてくれない。じれったいkhoki。 ハンドルの素材や、新たに加わるナイロン素材もこのサイズならでは↑↑ 今度はブルーで夏らしく。 shirt #Marvinepontiakshirtsmakers pants #Midoikawa shoes #Marvinepontiakshirtsmakers フロントとバッグスタイルはアシンメトリー。 どちらで使うも良し。気分的にマッチングした側面で調理して頂く、そんな押し付けられたようなスタイルも乙で実によろしい。 【B bag】 col : BEIGE price : ¥37,400(tax in) 名称はB bag。 なんだかここもマジック掛けられた気がして、、、。 頒布ボディーにランダムに施された刺繍。 見たまんまトリッキーなバッグに変わりないですがこの配色やら、配置やらに気を取られるわけでして。 まさしく主役級バッグ。 贅沢な一輪華で魅せる。 また、ここに来てハンドルはレザー。ふむ。 使い込んだ頒布の表情がgood。 HOPE氏、使用。ガーサスな使用感。参考までに是非っと。 連休真っ只中明日も絶賛店頭にてお待ちしとります〜2022.07.16
-
Hender Scheme citizen trainer #HenderScheme京都
"HOKOTATE" こんばんは、ホペです。 ジーク祇園っ!ジーク祇園っ!まもなく行われる京都夏の風物詩、祇園祭。 祇園精舎の鐘の声がシャンシャンと鳴り響くこの頃。 あちこちで鉾が建ちはじめ、お祭りムードになってきておますなあ。 川床も解放され、京都らしい夏に突入。 夏、こちらも一足先に突入。 Hender SchemeからS/Aコレクション(Summer/ Autumn)のセカデリが到着! 安定した人気を誇る、cheakやcow bagシリーズ、claspシリーズとHender アイテム大充実中。 そんな本日は、It's New Design!! Hender Scheme "citizen tariner"をご紹介します。 Hender Scheme citizen trainer 38,500 yen (tax in) Color: khaki beige / black Size 4 / 5 Hender Schemeらしいハイブリッドなバランスに富んだスニーカーの登場です。 ジャーマントレーナーにガムソールってことはアディ◯スのガムソールスニーカー、革靴の製法も随所に取り入れ、 懐かしさもあってエモいデザインがとても良い存在。 履き口といい、オールディーなフォルムがいま新鮮です。 またベルベットのようなカウレザースウェードにガムソールのコントラスト。 このバランス感がいい塩梅。 そして、ブローグによる意匠。スポーティーな雰囲気とのギャップに萌えなディテールです。 この懐かしいガムソールの表情。 滑りにくく、そして何より軽い。グリップ力は言わずもがなですね。 あれにもこれにも似てるような、でも新鮮さもあって懐かしい感じもする。 独特な存在感はHender Schemeらしい感覚。 名作の予感。。。 ショーツに合わす夏から、スラックスのハズしに持っってくる秋。 スタイリングを楽しめそうな、citizen trainer。 是非お試しくださいまし。2022.07.14
-
kota gushiken Tarotisse Face Shirt #京都kotagushiken
こんばんは、少しご無沙汰してました、杉本です。 久しぶりだからって天候の事から触れようか、いやいや、そんな引き出しのキャパじゃないでしょってからに 悩ましいスパライラル渦から脱すべくイリュージョン like a 引田天功。 、、、グランドイリュージョン観たばっかりやから大目に見てもらえると、、、笑 年々時間の流れが早く感じるなんてのはよく言ったもんで 2022がもう半分終わったと、、まだ人間歴24年なんでその速さは程々に感じつつ、去年よりは早いなあって体感で。 僕らって一年を春夏と秋冬の大凡2分割に捉えて動くんですけど、 ベタに桜咲いて、梅雨が来る、紅葉が色づいて、木枯らしと共に冬を感じるみたいな自然の中の流動と 成人式、入卒業式、GW、お盆やらなんやらの文化的なことに季節を見出す事で形成された一年にセレクトの色を強めて求めるものでして。 じゃあ、行事っていう行事も直近にはなくて今年みたいなほぼ梅雨がなく長くなりそうな夏は自分自身も何を着て何を提案しようか、 オールシーズン着れる優秀なシャツも良いな、夏はパンツ勝負でしょって自慢の一本も良いし、 なんだかんだ夏だからアクセサリーもやっぱり唆られる、決めきれないからいつまでも愛でていたい最高の一足ってことでシューズもアリか、、、 以外と悩めて、以外と楽しいもんで、、 奇を衒いがちな僕ならこんな提案で、”夏こそニット着ようぜ” うむ、最高に奇を衒ってるフレーズやなと我ながら思う。 そうそう、イギリス帰りのニットの気鋭がいるんです。 僕自身彼のニットに惚れてて、この夏もヘビーユーズしてて、、、 繊細でインポート色が強い、kotagushiken から "TARO" 命が吹き込まれた様なそんな逸着のお便りに上がります〜 【Tarotisse Face Shirt 】 size : 2 color : WHITE / PINK / BLUE price : ¥57,750(tax in) inner #persproject pants #Marvinepontiakshirtamakers sandal # #Marvinepontiakshirtamakers 和紙混なので着始めの肌当たりはソフト過ぎず、着馴染みも見越した仕様 透け感はインナー使いに気を配らせる引き算的要員。 僕は少しネックが開きすぎてることもないタンクトップを合わせましたがもう少し空いてても良いかと◯ 元よりレディース展開の強いブランドをメンズとしてシャープに落とし込むためにフェミニンな印象を持って全体像を作ることでこのアイテムだけじゃなくてkota gushiken の本来持つ世界観や空気感を表現し切るのではないかなと解釈しておりまして。 印象的なカラーパンツにヴィヴィッドなカラーを足元に持ってきて合わせましたがフロントスタイルはほぼ”サブ”で、、 こいつが "TARO"。 やっと現れた "TARO"。 男は背中で語れって親父もよく言ってたな、、 Taroも然り。 この完全主役的ディティールをバックポイントアウト なんだか肩透かし食らったようなこの違和感も心地良く感じさせてくれる信頼も厚い kotagushiken cap #gourmetjeans pants #amachi. shoes #henderscheme ホワイトよりもファンシーで透け感少し強く感じるピンクにはもっとファンシーな合わせを。 キャップはレッド、足元にも赤を添えるべくHender scheme "Bloom" 全体的な素材感はパンツもリネンなので柔らかく清涼な印象もたらせるよう配しました。 で、もって前開きにすることで印象操作も行ってスタイルオン↑ 開襟シャツ仕様ですがニットシャツなので忘れがちなディティールを再認識っす笑 pink に映える"TARO" も違ってて良い。 ブルーのボタン使いもYoチェック inner #edwardcuming pants #MARNI shoes #henderscheme 展開の中で一番季節感のあるブルー。 より一層フェミニズムをかき消す様にedward cuming のタンクトップウォッシャブルなデニム。 ただ、デニムがいい訳じゃなくって。 "TARO" に負けないデニムを敢えてぶつける。 柔らかく捉えるも良しだけど、敢えて角ばって、尖った合わせも至極推奨致します。 暑い暑いもファッションの内。 暑いから楽しめるアイテムや着方が存在する、そんなまだ見ぬアンビリーバボーなファッション体験を是非〜 店頭ではSALEも始まってますのでそちらの方もイロイロお悩み下さいませ。2022.07.04
-
Marvine Pontiak shirt makers Exclusive Shirt and more… #MarvinePontiakshirtmakers京都
"推しは推せるうちにせ推せ" こんばんは。ホペです。 からっからのあっつあつ、梅雨はいずこへ。 ときは今 汗も滴る 六月かな。 いやはや、すっかりテイエム革命...体が夏になりそうです。。。 テイエムといえば、オペラオーってことで先日オペラやないですが、宮崎でオーケストラ聞いてきました。 さすが宮崎、気温もさることながら熱気はもはやアウフグース!胸熱な時間は控えめに言って最高でした。 オペラでもないオーケストラでもない、ジャズでジャムってる待望のシャツの別注が入荷して参りました。 Marvine Pontiak shirt makersから、これ最高。異論は認めない、、、 ホペの推しシャツの入荷ってことでご紹介させて頂きます。 lloomm取り扱いのシャツといえば、お馴染み"Marvine Pontiak shirt makers" シャツメーカーと銘打つだけあって、様々なシャツをリリースしてきましたが、 Regular Collar 3 Button SHの優秀さったらね。 ってことで、久々に登場の白って言っても前とは異なるファブリックですがOff Whiteと 加えて別注のClear Blueで作って頂きました。 これまた控えめに言って最高。 Marvine Pontiak shirt makers Regular Collar 3 Button SH 36,300 yen (tax in) Cotton 100% Onesize Off White / Clear Blue 国内屈指の縫製技術を持つシャツ工場にてハイクォリティーで仕立ての良いシャツを生み出すMarvine Pontiak Shirt Makers。筆頭すべきは卓越したパターンテクニック。全ての型を1からパターンを起こしたオリジナルパターンにて制作されています。こだわった縫製や加工によって縫製仕様によるパッカリングなど表情を持ち、オリジナルパターンから表現されるリラックスシルエット。ワンサイズ展開のゆったりしたコンフォートフィットが特徴ですが、ただのオーバーサイズとは違う、着る方の体型を選ばない計算しつくされたシルエットが魅力あるシャツ。 中でもこのRC3Bシャツはドレスシャツの要素と、MPSMならではのバランス感が秀逸な型です。 レギュラーカラー、前たて、胸ポケット付き。 シンプルに普遍的でディテールはまさにレギュラー。 ゆったりボディーに負けないボリュームの襟型。 この絶妙なバランス感にするために試行錯誤された設計がMPSMの真骨頂と言えます。 アームもゆったりと。 3ボタンのカフスがドレスライク。 タプッと溜まりが出来る秀逸パターン。 バックスタイルもセンタープリーツを取っております。 雑な言い方に聞こえますが、可動域もあってホント楽。 着心地さいこう。 更に洗いとタンブラー乾燥の加工をしているので、気にせず丸洗い。 夏場なんて重宝するわけです。 Necklace: Daniel et lili Shorts: Dries Van Noten Socks: Hender Scheme Shoes: KLEMAN 暑いこの頃はショーツに合わせて。 着丈がしっかりあるのでショーツとかなり相性いいシャツです。 パンツポケットに手を入れた所作。 裾のボリューム感がいい塩梅。 タックインしてタイドアップスタイルもオススメ。 Jacket: Camiel Fortgens Trousers: Camiel Fortgens Shoes: Hender Scheme スーツスタイルにも違和感なく。 ちょっと洗いざらした感じも自然な雰囲気に。 お次は、コイツを推さずに何を推す? 押忍!別注Clear Blue。 推しは推せる時に推せってことで、有難いことに早くも順当に旅立って行っております。 ホント綺麗ないいカラーですね。 ブルーだけど、ちょっとミントライクで。 生地感も薄すぎず、ちょうど良い生地感。 上ボタン数個留めて、ぱらっと広がりを作る着方も◎ Pants: Dries Van Noten インパクトある柄パンツ合わせて。 シャツのボリューム感が決してパンツ負けしない。 カジュアルにタイドアップスタイル。 清涼感あるカラーリングがネクタイありでも暑苦しくなく見せてくれます。 暑い夏は、袖まくり。 半袖ではなく、長袖を捲るって所作が個人的にも好みなもので。 ショーツスタイルには特に、意外に長袖シャツを捲った方がバランス良かったり。 逆に秋には、インナーとしてもこの澄んだブルーが活きに活きます。 Necklace: Daniel et lili Shorts: amachi. Sandal: Marvine Pontiak shirt makers ブルートーンで合わせた清涼からースタイル。 このスタイリングで履いてるサンダルも入荷しました。 Marvine Pontiak shirt makers初のシューズデビュー。 綺麗なカラーリングのスウェード素材。 Marvine Pontiak shirt makers Slipper Shoes 49,500 yen (tax in) これまたいいボリューム感です。 またインソールがふかふかとしていてかなりはき心地よし。 素直に目を引くカラーリング。 と、シューズまで登場したMarvine Pontiakは目が離せません。 夏のお供に、キングオブシャツ Marvineをよしなに。 是非お試しくださいませ。2022.06.28