BLOG
-
HOMELESS TAILOR #京都HOMELESSTAILOR
本日は前置きなしの超本題から ONEPIECEで言うところのグレイターミナル HUNTER×HUNTERで言うところの流星街 ファッション 3週目 getto 育ちグレイターミナルよりあグレイッシブルに、流星街よりシューティングスターに、 サボにもクロロにも負けず劣らずの"実力者"、HOMELESS TAILORのお通りです〜 今季は新型のオンパレード、纏めてデリバリーありしまて!、につきまして1スタイルずつダイジェストでどうぞ〜 【CARDIGAN】 size : free color : BLACK price : ¥36,850(tax in) ドルマンスリーブ、緩めのシルエットから着丈は調整して少し短め、ヘリンボーンに雰囲気纏うネップと。 流石な佇まいを表現しまして、独自のvintage感もどことなく漂わせてスタイルオン。 【50's P/O #002】 size : free color : KHAKI price : ¥52,800(tax in) カラー部にギミックを用いてこちらも雰囲気マシマシな。 50年代マクレガーの踏襲と、ヲタクなサンプリング、細部にも拘り抜いたコア〜な仕上がり。 【SHORT ROBE】 size : free color : GRAY MIX price : ¥63,800(tax in) 50sのスモーキンジャケットライクな今欲しいローブ。 ニットの上に、カーディガンの上に、 はたまたコートを上からなんてスタイル重視なソフトな生地感も想像力を膨らませてくれます。 【50's P/O #001】 size : free color : GRAY MIX price : ¥49,500(tax in) 個人的イチオシはコヤツでして! スウェットや被り、プルオーバー、最近手が回ってなかった事も含め気の利いた被り欲しいななんてぼんやりしてたところナイスローンチ。 圧倒的に生地感重視。 と、言いたいところ流石は名パターン。 スッキリとした収まりの良さはヘビロテ確定 【THERMAL ALL IN ONE】 size : free color : ASH price : ¥39,600(tax in) こちらはかなりツウだと思います笑 ジャケットオンなスタイルもストレート勝負に一枚で着る(?)ことは多くはないかもですが個人的には腰元のドローコードを駆使してスタイルに変化、緩急をつけて着るのも"ツウ"な玄人への近道なのではと! 【LONG PARKA】 size : free color : DAL GOLD price : ¥97,900(tax in) デッドストック生地なだけで満足感、ですが加味した細部はまさに"HOMELESS TAILOR"を感じれます 8.9割方AWデリバリーの終止符が打たれようシーズン真っ盛りに更に悩めるホームレスを巧くスタイルイン。 クローゼットの幅の厚さを意識できるコレクションに仕上がりました! ぜひお試し下さい〜2021.11.08
-
Midorikawa MID21FW-JK09 IVORY #Midorikawa京都
"追憶のラガーフェルド" こんばんは。ホペです。なんとなく、ですが久しぶりの投稿となりました。 すっかり秋深まり、涼しいを通り越す気候に、お洋服欲も深まるばかり。 紅葉までに更なる高揚感をと、秋冬のド本命をぼちぼちいこか。 かつてモード界の皇帝と呼ばれ、シャネル、フェンディを率いた 故・カール・ラガーフェルド氏。 彼は100kgあった体重を13ヶ月で42kgの減量に成功し、サングラスを掛けた安西先生からスッキリとした風貌に。 その理由は、当時ディオール・オムのデザイナー、エディ・スリマンのスーツが着たいがためのダイエットだったと。 そのエピソードが頭の中によぎったのは、半年くらい前去る4月のMidorikawaの展示会でのこと。 1ピース1ピース存在感ある、圧巻のコレクション群がずらっと並ぶMidorikawaのショールーム。 中でも一目に止まった、シャギーでファニーなジャケット。 あったかそうで、デザインも新鮮、着てみたい!と気になり、 恐る恐る袖を通してみると、、、 まんまるシロクマ。 クマみたいで可愛いですよね、の Midrorikawaスタッフの声に、んん?!Midorikawaのコレクションに可愛いってリアクションはあるのか???。 シャギーでファニーなコイツのポテンシャルを発揮させてない、言うなれば才をぶち壊してるのではないか。 そこで戒めも兼ねて、冬までに減量してコイツのポテンシャルを発揮させてやる!と燃える気持ちでパーソナルオーダーを。 着ぐるみよろしく、はち切れんばかりのジャケットの現実を脳裏に焼き付けて。 それからというもの、1日2リットルにも及ぶカテキン茶をがぶ飲み、エレベーターを使わず階段でアップダウン。 極め付けにナイシトールZを服用すること数ヶ月。ご飯食べるときはカロリミットも忘れずに。 これほど過酷な減量ツールがどれほどの効果があったのかは、ご想像にお任せ致します 笑 全てはMidorikawaのジャケットを着るために。 時は来た。いざ!Midorikawa!! ほな、いこか Midorikawa MID21FW-JK09 132,000 yen (tax in) Size: Free Color: Ivory ノーカラータイプのボアブルゾン。 圧倒的な存在感はオーガニックコットンで作られた迫力あるボア素材。 オーガニックコットンならではのしなやかで手触りの良いボアを使用。 6つあるポケットのデザインが印象的。裾のポケットはジップにより着脱可能。 オーガニックコットンの毛足のあるボアはもはやファー。 滑らかでとても手触り良い心地いい素材感です。 オーガニックコットンなので、毛足はあれど硬くなく柔らかいのも特徴。 白過ぎず、生成りでもない、雰囲気あるホワイトベア...じゃなくボア。 バックスタイル。 サイドにスナップのアジャスト付き。 フロントの着脱できるポケットはフラップ仕様。 ジップにくくり付けたリボンもMidorikawaらしいディテール。 ジッパーもしっかりLAMPO社のジッパーを贅沢に使用しています。 裏面もお馴染み、ドットのガーゼを。 ZIPのポケットを外すと、よりジャケット感ある佇まいに。 キリッとしたヘムのカッティングもクール。レイヤードしたようなドットのガーゼも覗きます。 Midorikawaらしい絶妙なフィッティング。 ややゆったりしていますが、大き過ぎずなシルエット美。 このVゾーンが、クルー、シャツ、タートルにパーカーと幅広いインナーとの合わせを楽しめる汎用性高いポイント。 少しボリュームを持たせたアーム。 ミドルゲージのニットなども難なくインサート。 バックスタイルはストレートラインでブルゾン丈。 インナーとの組み合わせで長短付けてレイヤードも楽しみたいところ。 KNIT: MARNI PANTS: amachi. 同トーンですが、クセモノたちを集約したスタイル。 ダメージニットをインナーに退廃的な要素と、手振り刺繍のクラフト感あるパンツ・・・ こんな感じで着たい。 ブランドにカテゴライズされず、着たいイメージでスタイリングするってのもええじゃないか。 ファーからチラリ覗くダメージMARNIも粋ぢゃないか。 寒くなってきたら、STUDIO NICHOLSONのエコダウンマフラーをオンしたい。 もうひとスタイリング。 PARKA: DRIES VAN NOTEN SHIRTS: Marvine Pontiak shirt makers PANTS: DRIES VAN NOTEN SHOES: Hender Scheme BAG: Hender Scheme ロングパーカーとレイヤードして。 白ファーの包容力。合わせる色も選ばず。 ノーカラーの包容力も例にて。 SHIRTS: MARNI PARKA: Midorikawa TURTLE NECK KNIT: DRIES VAN NOTEN ノーカラー ノープレブレム インナーをどう合わすか。ってのも楽しめます。 ヘビーローテーションになるアウターだからこそインナーで雰囲気を変えれることもポイントですね。 SHIRTS: DRIES VAN NOTEN 個人的にはドリスのスカーフシャツと合わせてニンマリ。 パキッとダークカラーで緩急つけたスタイリングもオススメ。 さあ、冬が待ち遠しい。 そんな気分を高ぶらせてくれるシロクマジャケット。 特報マル秘報告。 トクホ効果あり。若干 笑 カール・ラガーフェルドまで遠く及びませんが、、、 E服着てE気分で気持ちE冬を過ごしましょう。 それではたくさんのナイコレとともにご来店をお待ちしております。2021.11.05
-
Midorikawa OUT OF MUSIUM SWEAT #京都Midorikawa
こんばんは、杉本です。 早いものでもう11月、。催事、イベントも多かった10月でしたが衆議院議員選にハロウィーン、はたまた天皇賞秋など軽やかに跨ぎ超えて霜月へ、秋本場突入。 目まぐるしく移ろう世相をしかと体感し色々ニュース舞い込んだ10月、圧倒的情報過多ショート寸前。めくるめくミラーボール乗って水星にでも旅に出ようかなんて TOFUメンタルBeatsに針を落としてカムバック正気。 水星よか赤い彗星になりたい。はて、ハレー彗星ばりに遠く彼方まで行った本題も戻ってこれなくなる前にミス・ア・シングかけて帰還。宇宙規模にスケール感じる世界観、創造性、独創性、群を抜いて一等星。今日はMidorikawaです〜 【OUT OF MUSIUM SWEAT PARKA】 size : S / L price : 77,000(tax in) お待ちかね、"OUT OF MUSEUM"書き下ろしの第二弾デリバリーはフリー◯・カーロ調、世界の偉人やアイコニックSFの金字塔なキャラクターまで満載感でお腹いっぱいな破壊力マシマシな一撃。 プリントではなく貼っていると、、 なので、ボディの生地の動くや質感と全く異なった動き、質感、表情を見せる偉人達。 そのボディになんとなんとラメ加工。抜かりなさ恐るべし。 フードにも抜かりなく施された偉人(異人)達。笑 シーズン関係なく着込みたい僕みたいな輩には持ってこいなダブルジップ仕様。有難い、 【OUT OF MUSIUM SWEAT 】 size : S / L price : ¥63,800(tax in) グラフィックと着丈、アームレングスや身幅違いでクルーネックも良し。 プリントの配置も異なる事でタッグインにシフトも可。 黒でクッと閉めても収まらない存在感は秀逸さすら感じる。 【SWEAT PANTS】 size : one price : ¥75,900(tax in) 僕個人としましては一番オッズSWEAT PANTS。 ルックでもそうでしたがテーラードに合わせて完結させる。 とんでもない攻撃力があるもんなので折り合いを見つけて匂わせすぎず、程よく立てたスタイルを提案します。 足元もレザーでクッと締めて。 ちらっとブ◯ース・リー、笑 冬本番になればロングコートと合わせる。そんな妄想を膨らませながら本日はジ・エンド。 アイコニックな暴れ馬を乗りこなしてみてください。是非。2021.11.03
-
SEAN NISH IVY BLAZER & SLEEVELESS BLAZER #NISH京都
"YAKU" こんばんは、ホペです。先日、前厄やなあと思う事が。 早朝の出張に急いでいたのもあり、近道を進む選択を。 いわゆる距離は近いが中山の心臓破りの坂を越えていかないといけないコース。 乳酸パンパンにして自転車で上り坂を。ギーコギコ。 ようやく山頂から一気にスピード乗せて下り坂を降りたところ、、、 ジョーストラマーもトラウマーになりそうな、THE CLUSH!!! 前かごから愛犬は飛び出すわ、早めのハロウィン?とばかりに血はスプラッシューマウンテン、、、これはもうディスティニーランド、、、DVNのパンツは破れるわ、、、膝みたらずっ、ズル剥けやんけーと。。。以上前厄報告。 おじさん治りが遅いのでいつに回復するのやら。 そんな本日は先日ご紹介したNISHのパンツと同シリーズが入荷しました。 初期釣りバカ日誌よろしく合体可能。 いい抜け感のあるジャケットとベストの入荷です。 絶妙なやわらかさを感じる色合い、SEAN NISHのGREYBEIGEのウールシリーズ。 SEAN NISH IVY BLAZER 63,800 yen (TAXIN) SEAN NISH SLEEVELESS BLAZER 55,000 yen (TAXIN) ジャケットタイプと、ベストが入荷しております。 毛羽感のない上質なトロピカルウール素材。 しなやかながら程よくハリコシもあり、かすりの表情もいい雰囲気です。 まずは以前にご紹介した同素材のパンツとのセットアップ例を。 成人式や結婚式やパーティーなどにもー 白シャツでタイドアップすればかなりドレッシースタイル。 程よくゆったりしたサイジングなので、堅苦しくないのもいいですね。 2Bでドロップショルダー。 生地のしなやかさが活きたパターン。 袖付けもギミックを効かせて。 脇釜もたっぷりと取り、リラックス感をもたせています。 身幅もボリューム感あります。 ゆったり、ボリューミーですが収まりの良いジャケット。 スリーブレスタイプと。 バックリと開いたアームのインにはやっぱりニットがいいですね。 ジャケットは2Bですが、スリーブレスは1B仕様。 バックにはギュッとゴムを入れてギャザーで表情を生み出しています。 ALL IN ONE: MATSUFUJI ツナギにジャケット。 相反するものの組み合わせ。スカーフでウエストマーク。 色のトーンは合わせて、小物でピリッとスパイスを。 KNIT: DRIES VAN NOTEN ざっくりサイズのジャケットにざっくりローゲージニットを忍ばせて。 ツナギとはまた違った、クラシカルなのもよし。 SHIRT: Midorikawa シャツでも遊び心ある柄シャツも◎ スリーブレスには、、、 PARKA: T.CABLIN ライトアウター級のものと合わせるのもベスト型の特権。 10月も残り僅か、年末への第4コーナーへしっかり寒さが増してきました。 CAmiel Fortgensやcrepuscule、reverveなど冬支度のコレクションも届いております。 ご来店をお待ちしております。2021.10.25
-
Camiel fortgens #京都camielfortgens
こんばんは。今日って、秋ですか?冬ですか? 個人的にはこのアウター未満、スゥェット以上な気候かなり好みなのですが、急激な気温の変化に皆様付いて来られてますでしょうか、体調などお崩しでは無いでしょうか。 丁度探求欲の秋なんてことで、この動きやすい季節に乗じてワタクシ歴史を探りに古都は飛鳥へ なんでまた急に、、例にならって歴史ヒストリアを閲覧した次第にございまして。 飛鳥に都が在していた時の出来事でいうと、蘇我氏とか、大化の改新とか、律令国家とかとか、なんて内容はどうあれ聞いた事ある字面をならべまして、、 大体650〜700年、約1300年前の日本人が国家形成を成そうと個人に戸籍を作りはじめたんですって。 千年前からの習いに習った習慣と環境に改めた合掌を送りつつ、温故知新古きを知って新しきを覚えましたこの頃、令和なる現在にさえ身分を証明出来ない知人を1人思い出したところで昔の人は偉かったと回顧。何を言いたかったんだが、迷子。早く本題へと介抱すべくRide on 冷え込んでテンション上がるのも必然的、大胆不敵にハイカラ革命皆様かなりお待ち兼ねなのでは?なダイジェスト報告。 Camiel fortgensになります。 【QUILTED WORKER VEST WOVEN DOWN】 color : NAVY / BROWN 【QUILTED LINNING COAT WOVEN DOWN VISCOSE】 color : NAVY 【HEAVY RIB SPENCER POLYESTER KNIT】 color : BLACK 【HEAVY RIB JUMPER POLYESTER KNIT】 color : BLACK 【CREW NECK COTTON JERSY HEAVY】 color : ORANGE 【70s CARDIGAN WOVEN KNIT】 color : YELLOW/BROWN 【SWEAT PANTS WOVEN VELVET】 color : GREY BLUE 【70s PUFFED JACKET WOVEN DOWN CORD】 color : CAMEL CORDURO 【TRACK FLEECE JACKET FLEECE RECYCLED】 color : BLACK / ANTHRACITE 新型から定番型まで!! 抜かりなく期待に120%応えてくれるオランダの雄 camiel。 ちょうど欲しかった季節に入ってくれる有り難さ。どうぞ特とお味わいくださいませ。 週末お待ちしております2021.10.22
-
Kota Gushiken Blur Coat #京都kotagushiken
"寒来" この世には 目には見えない闇の住人たちがいるヤツらは時として牙をむき君たちを襲ってくる。 彼は そんなヤツらから僕たちを守るため地獄の底からやって来た正義の使者・・・・・・なのかもしれない 地獄先生よろしくなオープニング幕開け、右手じゃないけれど心の片隅に常に潜んでいる物欲という鬼を飼ってます杉本です。 体調に心調ナイーブにデリケートになりやすい季節の変わり目、寒さから風邪を拗らせた鼻をすする音なのか、懐が寒すぎて半ベソかいたすすり音なのか、、。 是が非でもニットが鮮明にイメージしやすい今こそまさにJOINT!!!! だけどもアウターもちらついて離れない、今年はコートも視野に、、なんて言ってるもんだから目に見えない闇の住人もひょっこり「どっちも行くよね?」なんてダークサイドへ手招きしてくもんで。確実に鬼飼ってます。涙。急募、鬼殺隊員。教えてください物欲いなすタイミング。 若干のキメハラ要素も踏まえつつ、本日はニット欲もコート欲も纏めてお相手しましょうこれぞ正義の使者的、 Kota Gushiken から”ニットコート”【Blur Coat 】 【Blur Coat 】 size : 1 / 2 color :Brown/Beige : Black/White price : ¥108,900(tax in) llooMMに彗星の如く現れました"Kota Gushiken" 軽くお浚いを。CSM(セントラルセントマーチン)のファッションデザイン・ニットウェア科卒業 卒業コレクションが、『THE BUSINESS OF FASHION』にて「TOP 6 CENTRAL SAINT MARTINS BA GRADUATES OF 2016」に選ばれる。 2019AWより「Kota Gushiken」として本格始動 。 日常の中で彼が感じ取った違和感や、非日常感などコレクションに落とし込み、そのインスピレーションの素には友人との会話にも及ぶほど繊細なイマジネーション力が広がる印象。 2021aw 本コレクションも数年前までは非日常だったことが今現在は日常、すなわち”当たり前”に感じてる事の違和感そのものを表現せんと臨んだ21aw 最終工程のブラッシングを変えることで同ファブリックですが異なる肌当たりを表現。 切り返しのようなギミックと共にテーマに乗っ取った"非日常"を表現。 Tops #edwardcrutchley Pants #seannish 胸あたりからの切り返しに自然な馴染み良さを覚える柔らかい印象。 ざっくりと前空きで着る場合トーンは抑えてファブリックのコントラストを見せてみるのも趣ありますし、ベルト使ってグッと"ニットコート"のらしさ全開に動きを演出するのも巧者で有ります。 個人的推しな背面は無骨に言葉要らず、、 【color Black/White】 こちらもトーン合わせてモノトーンに↓ Knit #MARNI Pants #mister it. デザイン性のあるものとの合わせも安易に安心な纏め上げ。 何を合わせると言うよりご自身のワードローブ全てに羽織る。そんな説得力。 こちらのカラーはもうワンスタイル Shirt #DriesVanNoten pants #studionicholson shoes #rafsimons(RUNNER) ライトなコートに合わせるイメージも是非 一枚で不安な冬日には同じくらいのレングスにレイヤードで難なく解消。 嫌味なく"コート"としての主張も兼ね備えるが故のアウターライクな一面も見所です。 グッと気温下がり、いよいよ秋も越えて冬意識し始める今に強くお勧めしたい、そんな逸着になります。 いよいよリアルな"着れる"秋冬始動お待ちしております。2021.10.17
-
SEAN NISH BAGGY TROUSER #SEANNISH京都
"ギルガニッシュ" こんばんは。ホペです。暑さのブリ返しで足踏みしていた秋が今週末にようやく訪れるようですね。 ドラフト会議も終わり、来年のドラフトに向けてよる公園周りを走っているのですが、まあアベックの多いこと。ベンチを占拠占拠。冒頭ジェイソンに襲われるんちゃうかと心配なほどです 笑 調べてみると、13日の金曜日は来年5月までありませんが 笑 話は変わりますが、緊急事態宣言が解除され食欲の秋を満たしにと先日、武庫之荘へ焼き鳥を。 以前から行きたかった焼き鳥 屋さんへ初来訪。チーズのような肝に鴨のロースト・・・ジューシーなモモのたたき、マスカットのような綺麗な銀杏、そして至極の焼き鳥軍、暁の出撃に終始2バス16ビートで舌鼓。 X JAPANはこの活動を支援しています。とCMさながら、美味いもの食らいに食らったある秋の日。 食欲の秋、スポーツの秋、そしてファッションの秋もお忘れなく。 本日はこの秋にレコメンドしたいパンツのご紹介です。 なんせ色といい形といい、絶品パンツ。 去る、S/Sにはデニム素材でリリースし大変好評だったBAGGY TYPE。 素材も新たに、アップデートしての登場です。 SEAN NISH BAGGY TROUSER 39,600 yen (tax in) Color: GREY BEIGE Size: 1 / 2 / 3 WOOL 100% 秋の夜長に足長に、美シルエットのバギー。 クラシカルなウールトラウザーは素材も上質。 ベターなスラックスではなくBAGGYシルエットと言うのも新鮮。 バックルも前回のデニム同様、UK policeのDEADSTOCKバックルを使用。 共生地の長〜いベルトもアクセントに。 バックスタイルは玉縁ポケット。 アルチザン感あるハンドスタンプのタグも味わい深く、Nステッチも健在。 いい膨らみを持った、ボリュームシルエット。 靴とのクッション性もとてもバランス良い。 タックインすると、バックルとベルトが小気味いいアクセントに一躍。 ズドーンとワタリあるシルエットもインパクトを持たせてくれます。 バックスタイルも◎ とてもクラシカルでマニッシュなクールトラウザーです。 SHIRT: SEAN NISH SHOES: Hender Scheme 入荷仕立てのSEAN NISHのLECE BD SHIRTと同ブランドで合わせて。 トラウザーの上品なカラーリングが際立ちます。 TOPS: EDWARD CRUTCHLEY KNIT: O project グレージュトラウザーを基調にオフホワイト、グレーとグラデ感ある色あわせで。 スラックスすぎないデザインが活きてきます。 CUT SEW: OHAH CAP: SEAN NISH SHOES: Hender Scheme 今くらいの時期はロンTにトラウザー、同素材のキャップでハズしを入れて。 KNIT: KOTA GUSGIKEN SHOES: Hender Scheme 秋が深まってきたら、やっぱりザックリニット。 あえてアノラックデザインなどワークユースなものと反するアイテムでアソビたいですね。 SOCKS: MARCOMONDE SNEAKER: RAF SIMONS(RUNNNER) スラックスにホワイトスニーカー。 THEな都会的マニッシュな雰囲気でも合わせたい。 様々なスタイルを楽しめる、美カラー美シルエットのパンツ。 ダメージスウェットでグランジもアリ。ジャケットでカッチリもアリ。 千差万別 好きに合わせて楽しみたいトラウザー。 秋のスタイルのお供に是非。2021.10.12
-
Midorikawa out of museum #京都midorikawa
こんばんは杉本です。 段々と秋付いて夜長になってきたところ、マイクローゼットも完全にシフトチェンジ 今季はどう色着けて行こうかと思い思いに夜を更かせて、PUNPEEじゃないですけど夜を使い果たして。 立ち上がり切ったブランドも、首を長くして待ってるあのブランド、新進気鋭ニューフェイスなあのブランドも 入荷次第購入確定なあのジャケットや、寝かせてあるあのパンツ、あのブランドからまさかの展開なアイテムまで。 理想に如何に近付けるかが毎シーズンのマイペースな悩みな種ではございますがジョジョに支度し始めてまして数割は完成へと。 でもまだまだ飽くなき物欲が止まず止まらず、それでも尚、病まず止まらず、。 そんな物欲の秋にはこれしかないっしょ。てな事で本日は久しくMidoirikawaのご紹介です。 【OUT OF MUSEUM SWEING TOP】 size : one price : ¥64,900(tax in) まず、今回コレクションを綴るうえで知っておきたいOUT OF MSEUM 小林 眞 氏が羽根木で運営する OUT OF MUSEUM(アウトオブミュージアム) ジャンルに囚われる事なくフラットな目線で、昆虫採集をはじめ幼少期より培ってきた直感や瞬発力を下に旅先でモノから感じるエネルギーを察知しながら収集してきた様々なモノと、頭を空にし手が勝手に動くという境地の下、生み出されるご自身の製作物とが融合した空間が OUT OF MUSEUM。 実際にアーティストとしても活動をしていた 小林氏。世界各国で独自の目線・感覚を培ってきた氏が長年インプットしてきたエネルギーが、アウトプットされ描き下ろされたグラフィックが使用される今季の Midorikawa のコレクション。 アメコミライクなタッチによくよく見てみると生き物に模した”歯”が居る、笑 OUT OF MUSEUM書下ろしですがなんとも実にMidorikwaらしい。 定番型のスゥィングトップ。 真新しいグラフィックですがMidorikawaの破壊力は言わずもがなな安心感覚えます。 裏地が全面に巡らされているのでシャツ仕上げですが羽織感覚でレイヤードを引き立たせ、秋風が立つオンタイムな 季節に拍車を掛けてレイヤード欲を掻き立たせてきますよね。 pants #wales bonner inner #OHAH shoes #hender scheme 思い切りの良い潔さをパターンに感じる1着なので、恐れず飛び込んでしまいたくなる、そんな魔力を感じます。 【OUT OF MUSEUM PANTS】 size : one price : ¥64,900(tax in) sweat #Dries van noten shoes #hender scheme 攻撃力あるグラフィックに合間ってのサイドラインにボンボンが、笑 本来であればうっと塞いでしまうようなデザインの効いたものでも正解にする。そういったダークファンシーさもスパイスに是非ともスタイリングに落とし込んで欲しいそんな一本です。 【OUT OF MUSEUM SHIRT】 size : one price : ¥57,200(tax in) cardigan #Oproject pants #Dries van noten shoes #hender scheme こちらはかなり奇形な、笑 ショルダーとフロントにカッティン インナーの生地感、色味、もっともっとこの1着を楽しめる着込んで行ける確信が芽生えますよね。 写真通りベルトの存在感やウエストにディティール、ギミック、デザインのあるお合わせが推しな↙︎ 前開けても良し、インナーには質感を大きく変えたレイヤードも良し。 単に"着る"という行為を幅を広げて厚みを持たせる、そういった可能性に僕は惹かれましたし、店頭でも幾人のファッションモンスターたちが落ちました。 。。;l。、。 【OUT OF MUSEUM POCKET SHORT SH】 size : one price : ¥75,900(tax in) inner #polyploid pants #gourmet jeans bag #hender scheme こちらもパンツ同様にボンボンが、、、 両胸のポケット、レースを配した”らしさ”。裏地。 形の良さを前に贅沢にもインにも、真正面からアウトにも多用乱発したい。 背面はギューっとこれでもかとギャザー。 グラフィック+ギミックがもはや足し算でなく心地の良さを感じる。 これがみんな虜にさせるMidorikawaの魔力。 「なんだこの服は」の衝動そのままに考えず、感じて欲しい。が詰まってます。 とてつもない魔力に引き寄せられてください。そしてそのままずっと惹き続けてください。是非2021.10.12
-
WALES BONNER LONDON PATCH POCKET BLAZER #WALESBONNER京都
"SWALLOW TAIL" こんばんは、ホペです。秋晴れ続くこの頃。雨降らぬのでツバメは低空飛行にならず絶好調にペナントの頂点に向けテイクオフ。とは東京ヤクルトスワローズのこと。ノムさん率いたブンブン丸池山、広沢、古田・・・のID野球は遥か昔。今年のスローガンならぬ、スワローガンは「真価・進化・心火」 今日から阪神との首位攻防3連戦。初戦ヤクルトが取れば優勝マジック点灯、、、トラはスワローテイルに齧りつけるのか。。。 そんなこんなで本日はヤクルトをがぶ飲みして腸活しながらお届けしたいと思います。 ではでは本題へ。 本日はいっけ〜いっけ〜いっけやまっ!とブンブン丸池山のごとく立ち上がりからスタンドイン連発中の絶好調WALES BONNER。 完売モデルも多数出ておりますが、この球は見逃しちゃあいけやまないっとJacketのご紹介です。 コレクションを製作するにあたりWALES自身がリサーチを重ね、たくさん資料から得たインスピレーションを表現するコレクション、WALES BONNER。 文化を紡ぐ、真価あるウェアラブル。進化を感じ、心火させられる。。。 シンカーのように沈みながら変化する、内角をえぐられるような高揚感がココに。 WALES BONNER LONDON PATCH POCKET BLAZER 119,900 yen (tax in) Color: Camel Cotton 96% / CASHMERE 4% Size: 46 / 48 / 50 黒人をルーツに持つWALES BONNERならではの色彩感が存分に感じられるジャケット。 テーラードの概念を感じさせる、フィッティング。 美しいシルエットながら、フェルトライクな起毛感ある柔らかいピーチスキン素材。 コットンをベースとしながらカシミア混という素材使いも素晴らしい。 上質な雰囲気と色合いも流石の一言です。 デイリーな日常着をイメージさせる。程よいコシのある生地感ながら袖通りもよく、テーラーライクに アームも前振りに仕立てています。 vintagemライクな広めのラペル。 ワークライクなステッチワークもポイントに。 ボタンもブレザーらしくメタルボタン。 WALES BONNERのネームが刻まれたオリジナルボタン。 BACKSTYLE クラシカルなピンチバック仕様。 よりフィット感を高め、緩急をつけた綺麗なシルエットに。 172cm/ 60kg size 46着用。ニットを着ても難なく。 機能的なパッチポケットはサイドに寄せてデザインを邪魔させない配置に。 バックスタイルはピンチバックでキュッとコンパクトに。 KNIT: DRIES VAN NOTEN クラシカルなケーブル編みのニットを合わせることでより英国的なスタイルへ ジャケットの素材感が馴染みやすいので様々なアイテムと合わせて楽しめます。 KNIT: DRIES VAN NOTEN PANTS: mister it. SNEAKER: RAF SIMONS(RUNNER) 太めのボトムスと緩急つけたシンカースタイル。 CAP: SEAN NISH KNIT: MARNI DENIM: DAIRIKU 細めのデニムにダメージニットと、グランジっぽい雰囲気に合わせて。 仕立ての良さを感じさるジャケットがカジュアルな装いもスタイルを昇華。 レイヤードのススメ。 寒くなってきたら、オーバーコートのインに。 CAMELカラーが柔らかくトーンを整えてくれます。 COAT: KOTA GUSHIKEN PANTS: WALES BONNER SHOES: Hender Scheme シャギーっぽいニット、デニム、ファーと素材のコントラストでアソビを。 SHIRT: DRIES VAN NOTEN Jacketですから、シャツも合わせたい。 クセある柄シャツも包み込んでくれます。 PARKA: SEAN NISH パーカーでカジュアルダウンさせるスタイリングも。 っととてもユーティリティー性あるジャケットではないでしょうか。 VEST: Midorikawa オーバーサイズ目のベストとレイヤードスタイルも◎ VEST: Midorikawa PANTS: EDWARD CRUTCHLEY SHOES: Hender Scheme スタイリング欲が沸き立つ、WALES BONNER LONDON PATCH POCKET BLAZER。 真価あるジャケットはさらに深化する。 是非お試しくださいませ。2021.10.08
-
amachi. Meeting Jacket -FO- #amachi京都
"ワン ハンド レット" こんばんは。ホペです。今日から岸田政権発足ですか、第100代総理大臣。 そしてエンゼルスの大谷選手も最終戦で一発かっ飛ばして、100打点。来年はさらなる飛躍に期待大ですねー そんな本日はコイツは アキラかに100%のパフォーマンス。 光る雲を突き抜けてfly away〜からだじゅうに広がる長野のパノラマ〜 影山より光KANJIは100%勇気を持たせてくれる、ブレイブアーマー。 信州ブレイブウォリアーズ成る、長野在住のスーパーなデザイナー 吉本天地が手掛ける、amachi.から、100点満点なジャケットのご紹介です。 amachi. Meeting Jacket - FO - 68,200 yen (tax in) Color: Dark Gray Size: 4 / 5 / 6 まずはこの圧倒的な素材感。 素材はウール85% / カシミア 15% メルトンながら、カシミア混により毛羽感なくとても滑らかな手触り。 それでいてメルトンの厚みはありあながら、しっかりとハリコシがあって安心感あるウェイト。 襟元のカッティングも独特なバランス。 ストラップの形状もクラフト感があって温かみがあります。 さりげなく走るグリーンステッチ。。。 マーブルのような絵画的ボタン。 断ち切り仕様でより断面も表情を現します。 ハンティングジャケットのような大きめのパッチポケットも左右非対称。 ガチャポケのような明らかな違うポケットではなく、さりげなく形状が違うというのもamachi.らしいディテールです。 バックスタイル。 低めに設定されたヨークに、深く取ったインバーテッドプリーツがシルエットの良さを期待させますね。 フロントも比翼仕立てですが、ボタンを外すとこの雰囲気。 前たてのカッティングも独特です。 細部までギューっと美学のつまった、amachi.世界観ジャケット。 ディテールは詰まりながらも決してやり過ぎを感じない、この佇まい、バランスがシブ知を極めん。 PANTS: amachi. SHOES: Hender Scheme ダークトーンで素材のコントラストでアソブスタイル。 KNIT: DAIRIKU 裏地なしのひとえなので、ニットと合わせて冬越え。 パンチある柄やカラーのニットと合わせるのも◎ SHIRT: Marvine Pontiak shirt makers 秋はオーバーサイズのシャツでレイヤードスタイルを楽しみつつ。 SHIRT: seya ウールシャツでウールオンウールでまとめるスタイルも。 CAP: SEAN NISH PARAKA: DRIES VAN NOTEN 個人的にはDRIESのロングレングスのパーカーとレイヤードスタイルが100点ではないかと。 チャコールグレーカラーはダークカラーもライトなカラーも難なく、合わせ勝手がいいので幅広いスタイリングを楽しめます。 amachi.の美学感の詰まった至高のジャケット、Meeting Jacket。 是非お試しくださいませ。2021.10.04