BLOG
-
reverve shirt #reverve京都
" RE:バイブス" こんばんは。連休スタートに台風がやってくる!と物々しい感じでしたが、関西は阪神の佐藤輝ばりの見事な空振り。。。関西圏はそれほど被害もなかったですが、悪天候が多いこの頃。デイリーユースに活躍してくれるウェアもいるよね、って事で早速入荷してきました、"reverve"に白羽の矢を立ててご紹介へと参りましょう。 "reverve"より羽織が欲しい季節に、ちょうどいい塩梅のシャツが入荷しました。 先シーズンまでカット、ニットを中心に展開していた"reverve"ですが、今回は布帛も加わりよりコレクションラインナップも充実。この優秀なシャツに加え、この後パンツとそしてド級のオススメ、カシミアニットなど楽しみな入荷が続きます。 しっかりと打ち込みのあるパリパリとしたタイプライターシャツ。 デザインギミックも効いて、非常に汎用性あるデイリーに扱いやすい優秀シャツです。 reverve shirt 29,700 yen (tax in) Size : Free Color: L.GRAY / KHAKI シャツにコーチジャケットのニュアンスを取り入れたような、THE シャツジャケット。 reverveらしいクリーンな印象。 クラシカルな貝ボタンを使い、コーチジャケットより大人っぽく。 デザインのポイントとなるギャザーは内側にドローコードを通してシルエットをアジャストできる仕様。 何気ないレギュラーカラー。 身幅はゆったりとしたワンサイズ展開。 機能的なポケット。 ギュギュッと表情ある裾。 袖もいい塩梅にたまりが生まれます。 リラックス感あるアーム。 バックヨークにもパッカリングの表情があります。 シンプルで合わせやすくも、シャツプラスαなギミック感が心地よいデザイン。 PANTS: STUDIO NICHOLSON SHOES: Hender Scheme 太めのボトムにカーデライクな雰囲気で。 ホワイトトーンでクリーンな印象に。 PANTS: MATSUFUJI 個人的にはMATSUFUJIのキルティングパンツとあわせるのも◎ 少々男臭いアイテムでも消臭させるシャツ。 PANTS: mister it. SHOES: Hender Scheme 極太ボトムスのパンチ力を支えるシャツスタイリング。 オアンツの太さを選ばないユーティリティー性で活躍間違いないでしょう。 もう一色、KHAKI。 ミリタリーライクな色ですが、素材感が上質でクリーンな雰囲気に。 PANTS: saby SHOES: Hender Scheme ドレスライクなラメパンツと合わせて。 PANTS: WALES BONNER SHOES: Hender Scheme SHOES: Hender Scheme 今期要チェックなBONNERのデニムを合わせて。 PANTS: Gourmet Jeans SHOES: Hender Scheme グレーのストライプトラウザーとレザーシューズでさらに大人っぽく。 今何買ったらいいの?の迷子さんには絶対支える安心あるシャツジャケット、オススメです。2021.09.18
-
EDWARD CRUTCHLEY TEXTURED TWILL TRACK TOP & SLIM TROUSERS #EDWARDCRUTCHLEY京都
"長ブチ、強し" こんばんは、ホペです。と言ってもこのホペなかなか浸透しないとですよぉ〜とヒロシの嘆き節からのオープニング。 しっかし随分と涼しくなってきました。秋冬の新作達の到着ラッシュに、あれも欲しい〜これも欲しい〜もっと欲しい〜もっともっと欲しい〜〜♪...いよいよブチっといきそうです。心がブチっとね。と懐かしいドラマを引用しつつ、ブチっとブチ上げていきてえなと思うおいらです。 今日ご紹介するは、EDWARD CRUTCHLEYの新作アイテム。 個人的にもこれは本命◎、対抗○あたりの狙い目。lloomm創設から鎮座するEDWARDですが、様々なブランドの参入もありながら、虎視眈眈ダークホースブランドであるのは今なお健在。 インポートデザイナーならではのダイナミックなコレクションはシーズンごとよくも悪くもクセ強のムラはあるのですが、やはりその圧倒的存在感は唯一無二。日本でも2、3店舗しか扱ってない激レアさんを連れてきたのもウチが日本最速タイでした。相変わらず、お店が迂闊に扱いきれないような強さを持っていて、飼いならされた優等生とは違う反骨さ、雰囲気にカッコよさを覚えます。 今回入荷して、こっ、これは!!と興奮を覚えたTEXTURED TWILLのトラックトップとパンツ。 一見EDWARDらしからぬ、シ〜ンプル。 しかしはしかし、 DIORデザイナー、キムジョーンズのファブリックの懐刀。 マニアックでヤバなええ生地作ってるんです。 ええ光沢感を持ったWOOL。 タッチもサラリとしていて、かなり上質なのは言わずもがな。 絶妙な色合いで、とても雰囲気を持った生地です。 そんなスーパーなWOOL素材でリリースしたアイテムが、、、 トラックジャケットとスリムパンツ。 これほどまでいい生地にスポーティーなトラックジャケットでリリースというのがステキじゃありませんか。 それに対して、スリムのトラウザー。これもシルエットが超絶綺麗で穿いたら美・美・美シルエット。 別々でも強烈なパワーですが、セットアップはそれはそれはもう。。。 EDWARD CRUTCHLEY TEXTURED TWILL TRACK TOP 132,000 yen (tax in) Size S / M パシッと立ち上がったスタンドネック。 ジッパーはriri社のゴールドWジッパーを使用。 ギュッとウェストはゴムを入れてシルエットを調節。 ウエストに溜まりを生むシルエットも絶妙。 リラックス感あるアームホール。 素材に動きが生まれます。 余計なディテールは削ぎ落とし、素材感をふんだんに味わえるトラックトップに仕上がっています。 CUT&SEW: DRIES VAN NOTEN PANTS: MATSUFUJI SHOES: Hender Scheme 英国調にチェックのキルティングパンツでアクティブなスタイリングもよし。 CUT&SEW: DAIRIKU PANTS: DAIRIKU SHOES: foot the coacher ダメージのロゴカットソーにデニムとアメカジを踏襲したスタイリングも◎ SHIRT: DRIES VAN NOTEN オリエンタルな柄を合わせて。 グレージュっぽい色合いも品をもたせてくれます。 KNIT: DRIES VAN NOTEN NECKLACE: DANIEL ET LILI 寒くなってきては、インナーにニットも合わせたい。 ロンT〜ニットと幅広くフォローでき長いシーズン楽しめます。 EDWARD CRUTCHLEY TEXTURED TWILL SLIM PANTS 101,2oo yen (tax in) Size: S / M / L スッキリとしたテーパードシルエットのトラウザー。 細身ながら、バランスの取れた美シルエット。 本当に素晴らしいシルエットなので、是非足を通してもらいたい。 生地感も相まってカッコいです。 SHIRT: EDWARD CRUTCHLEY SHOES: Hender Scheme EDWARDのお家芸と言える、パンチ力抜群のプリントシッルクシャツ。 オーバーシルエットと対なすスッキリ美シルエットの緩急スタイリング。 SHIRT: Marvine Pontiak shirt makers SHOES: Hender Scheme 何気ないシャツにスニーカー。それでも威力を発揮してくれる安心トラウザーです。 KNIT: WALES BONNER SHOES: Hender Scheme WALES BONNERのタイト目ジップアップニットとも会わせたい。 圧倒的生地感がスタイリングをガツっと昇華してくれます。 トップスもええし、パンツも素敵。 個人的には・・・ Kota Gushikenのニットガウンコートと合わせてスタイリングできる冬を夢見心地でいたり、、、 とはいえ、セットアップは圧倒的すぎる、、、 是非お試しください。2021.09.14
-
MARNI BI-COLOR BAGS #MARNI京都
"So Funnyな朝食を" こんばんは。先週末は怒涛の入荷ラッシュにつき、たくさんのご来店有難う御座いました。 皆様の昂ぶる気持ちを通り越して荒ぶる気持ちに全部手に入れたいと、つの丸先生よりモンモンモンなこの気持ち、どこにぶつけたらよいのかしらと、高揚感と葛藤がアシュラマンのようにコロコロチキチキレッドホットチリぺッパーズと熱く辛く燃えたぎる感覚。これほどお悩み頂ける洋服たちもさぞ幸せでしょう。しかし、まだまだ精鋭たちは容赦なく追ってやってくるのです。。。 今週末も DARIKUが届きーの、EDWARD CRUTCHLEYが届きーの、決心めされた方の元へトツギーノと、めまぐるしいことになりそうな今週。 ちょっとここいらでブレイクタイム。 片手にクロワッサン、もう片手にはコーヒーを持って、ティファニーをウインドウショッピング。 とオードリー・ヘプバーンのよう優雅とはいかないかもしれませんが、新しいバッグを持って出かける朝の気持ちのよいこと。 ソーファニーなナイスデイを過ごすには、お気に入りの洋服やバッグや靴を身につけること。ということでご紹介へ。 いわゆるティファニーブルーっぽい素敵なカラーバッグがMARNIよりアライブ。 上質なカウレザーを使用した、MARNIらしいバイカラーのスクエアポシェットと、ナップサック。 小さめのバッグは、使い勝手よし。 さっと手軽に持って颯爽と出かけたい。 目を引くカラーバッグがスタイリングにひと花咲かせてくれます。 SHIRT: MARNI KNIT: DRIES VAN NOTEN BOULSON: MMidorikawa SWEAT: DRIES VAN NOTEN CARDIGAN: MATSUFUJI CUT&SEW: O project バッグ一つで、圧倒的な高揚感の違いを感じて頂けるのではないでしょうか。 MARNIの人気PVCのバイカラーバッグからも・・・ ええじゃないか!ええじゃないか! さらっとカラーものを取り入れる。 スタイリングにひと花咲かせてくれる、ソーファニーバッグ。 是非チェックしてください。2021.09.07
-
21 aw Dries Van noten Final Ship!! #京都driesvannoten
"秘宝" ここにきて最大火力、ONE PIECE 100巻到達。今が過去一番アツいっす。 1話の伏線を1000話越えた今回収するという変態的張り巡らせ方にすっきりとまた新しい疑問と伏線が、、 敬愛して止まない尾田先生どんだけ〜〜〜。大人になりきるまでに終わって欲しいなと願ってたもののこれは大きく進展あり。ぐっと最終話に近づいた感じするなあ でもこの世界の海には四人の皇帝なる大海賊がいててその余人を差し置いては”海賊王”にはなれないと。 中でも超重要人物が赤髪のシャンクスなる人物なんですがカリスマなんすわこの人がまた。。 星の数ほどいる海賊、荒ぶる海を統べ皇帝のように君臨し続ける。 ニューカマーも、ベテランも一目を置く。憧れ続けられる。そんな超重要人物。今後の展開に首ったけ。 話しを現実世界に戻しましては、恐らく一生、世界中のファッションヘッズ、玄人からのリスペクト止まない皇帝Dries Van noten の21AW 航海、Final Shipのお届けに預かりますので心してご覧あれ。 鼓動早く脈打つ圧倒的高揚。 各々のひとつなぎの大秘宝をお探しの航海を是非、お待ちしております。2021.09.05
-
Kota Gushiken The Social Distancing Kiss # KotaGushiken京都
"芸術の秋は爆発だ" こんばんは。去る、八月。来る、九月。雨もともない、涼しくなっていよいよ秋を感じざるをえません。 パラリンピックも絶賛開催中の最中、スポーツの秋を感じ、瑞々しい梨を齧っては食欲の秋を感じるこの頃。 そして、芸術の秋。 と、芸術を感じさせる Kota Gushiken がニンニンニン!っと京都lloommに只今参上。 京都lloommのラインナップに今シーズンから新たに加わった Kota gushiken。 セントマのMA出身の本格派ニットの大砲とでも評しましょうか。 不動のDries Van Noten、MARNI、Midorikawa、WALES BONNERのクリンアップの入荷に加わりまして、新鋭amachi.、若手デザイナーのリードオフマン DARIKUと物欲のビッグバン打線結成と相成りました。 まさに秋は芸術の秋、物欲の秋に爆発寸前の活火山のごとく頭を抱えております 笑 "Art is an explosion!" では皆様、物欲に火をつける着火剤ニットをお見舞い致しましょう。 Kota GushikenのThe Social Distancing Kiss です張り切ってどうぞ〜 まずははじめましてのKota Gushikenについて。 デザイナー具志堅幸太 1992年に神奈川県生まれ。 2016年、セントラル・セント・マーチンズのファッションデザイン・ニットウェア科卒業。インディテックスや澤田株式会社から奨学金・協賛を得て発表した卒業コレクションが、『THE BUSINESS OF FASHION』にて「TOP 6 CENTRAL SAINT MARTINS BA GRADUATES OF 2016」に選ばれる。 2019AWより「Kota Gushiken」として本格始動 美術作品や自身の実体験、友人の何気ない会話からインスピレーションを受け製作。DiorのクチュールやProenza Schoulerでの経験を活かし、ひとつひとつ手作業で編まれたニットウェアは芸術をも感じさえる魔法のニット。 これぞKota Gushikenと言えるアイコニックなニット。 今回はGustav Klimtから。 名画"The Kiss"(接吻)を元にオマージュしたニット。 Kota Gushiken The Social Distancing Kiss 90,200 yen (tax in) Green / Orange クリムトの名画"The Kiss"を元に一度絵を描き、工場で編めるようにデータ化して編んでいます。 編んだあとにブラッシングして起毛させています。キッドモヘアをブラッシングすることでシャギー感ある立体的な表情に。 クリムトの絵は金色のイメージがありますが、様々な色を散りばめて、機械で編む限界の5色で絞りながら、クリムトを彷彿するニットに仕上げています。 どこか抽象的だけど、クリムトも感じる芸術性ある絵柄。 技術が裏付けされつつも、この落とし所もまた素晴らしいニットです。 カーディガンデザインなのはコロナの今を切り取って。 ボタンを外すことで、ソーシャルディスタンスを取るということを表現しています。 PANTS: Gourmet jeans SHOES: Hender Scheme PANTS: mister it. SHOES: Hender Scheme とにかくスタイリングが楽しくなるニット。 いろいろ組み合わせを楽しみたい。 車の中で〜ではなく、アウターの中で隠れてKissをしよう、というのも◎ いやー欲しい。 他のGushikenも欲しい、、、 ぼちぼちいこか!と秋支度のニューアイテム盛りだくさんでご来店をお待ちしております。2021.09.03
-
Gourmet jeans WILD GUM #京都gourmetjeans
"魔曲と共にご賞味" 残暑でござんしょう。こんばんは杉本です。 残暑というか、遅れた夏というか、、。もう秋服着たいっすよね。汗 明日の頂上智弁対決横目に豊作なAW入荷に心躍らせつつ、お財布との相談中に頭の中流れますは決まってジョックロック、魔曲なわけでして。 我慢決め込んだ立ち上がりに立ちはだかりしジョックロック、よりも濃くてストレート。 ファッション濃度の濃さなら日の本随一。凝縮された旨味たっぷり、ジャニーズで言うところのV6長野くん、ダチョウ倶楽部で言えば寺門ジモン、集えファッショングルマン達。 やせ我慢して空かせた物欲っ腹にジョックロック響かせながらGourmet jeans到来です〜 ブラッシュアップされて待望のリターン、WILD GUMから縮絨ウール(BLACK)とグレートロ(STRIPE)の登場。 【WILD GUM】 col : GRAY STRIPE knit : #kotagushiken トロみのあるウールにうっすら色気のあるストライプ。届けお腹を空かせたファショングルマンへ。 お問い合わせ大多数 kota gushiken と共にお届けっす サイド、ポケットはジップ仕様。 ストンとくるぶしにかけてファブリックの持つトロみを最大限に活かせてゆったりテーパードが サイズ感とマッチしてナイスシルエット。 バッグ、申し分ない色気、死角なし。 重ためな合わせはスッキリと切れ味に、中間着をお探しの方はまずこちらからスタイル作りを是非に。 #Wales Bonner と合わせて。 カラーと共に味わっていただくのもグルメらしいかと! 対しましては縮絨ウールブラック 【WILD GUM】 col : BLACK 一番リアルに想像して頂けるスタイルにはタックインを。 シルエットの良さを敢えて見せなかったタックアウトに対して愚直にシルエット勝負して頂き、 秋入り口がもうそこまで見えてる今だからこそ提案いたします。 なんて言いつつ、こんな野暮ったいのも好みでして。 わけもなくなんとなく格好いいからってポケットに手をドシーンと突っ込んで頂きまして。 男らしさ感じる、溢れるお合わせも至極おすすめに御座いまする。 毎日のように入荷あります !! 大波に乗り遅れることのないようYO(要) Check お願いします〜 明日もお待ちしております2021.08.28
-
WALES BONNER Autumn Winter 2021 “BLACK SUNLIGHT” # WALESBONNER京都
"前 ベイが笑った" こんばんは。突然ですがココでメジャーリーグニュースです。 ツツゴーゴーとこのところ業火のごとく3ホーマーと調子を上げてるヨシさんこと元ベイスターズ筒香選手。 浅田:「ヨシさんってレイズだっけ?」 西本:「違うよ!ドジャースに移籍したんだよ。でも調子上がんなくてマイナー落ちしたって聞いたけどなあ。」 浅田:「ってことはドジャースのマイナーから上がって活躍しだしたのか」 私:「違う違う!ドジャーの3Aからも外されて、今の球団は・・・パイレーツだっちゅーの!」 3人「・・・」 という死語となった流行語を持ち出して何が言いたいかと言いますと、今月のFIGAROの表紙。 「だから物語のある服を着よう。」 そう、物語はちと不安定であったりするのですが、確固たる物語のある服といえば "WALES BONNER"他ならんだっちゅーの! と言いたいわけです。 それでは入荷してきた "WALES BONNER 21A/W COLLECTION"ダイジェストでご覧くださいませ。 まずは、WALES BONNERについて Grace Wales Bonnerが手がける WALES BONNER。 2014年にセントラル・セント・マーチンズを卒業。 翌年2015年にはブリティッシュ・ファッション・アワードのメンズデザイナー賞を受賞。 2016年にはデザイナーショーレースの権威、LVMHプライズにてグランプリを獲得。 サーペンタイン・ギャラリーやビクトリア&アルバートミュージアムにて展覧を行うほか、ニューヨークのパーソンズにて講演を行っています。 WALES BONNERは社会論理、著作、文学そして史学といった広義なリサーチを包含し、ヨーロッパのハイブリット、アフリカ文化のアプローチを通し、独自のラグジュアリーの概念を探求しています。 WALES BONNERのコレクションに物語を感じるのは、グレースの辿ってきた人生とファッション、そしてテーマに基づきたくさんの資料を掘って探求し、織りなしていくコレクションは単に造形美や色や形の美しさと言った外見のものだけでなく、色濃く反映された内面のあるコレクションだからでしょうか。 WALES BONNER Autumn Winter 2021 "BLACK SUNLIGHT" 2020AWコレクションから続くイギリスとカリブ海周辺のディアスポラによる繋がりを探求してきた三部作の最終章である"Black Sunlight"。本コレクションではディアポラス(=元の国家や民族の居住地を離れて暮らす民族の集団やコミュニティ)によって興ったカリブの人々の固有の思想とブラックブリティッシュの人々の主知主義というアカデミックな部分に光を当てた。 Wales Bonnerは本コレクションを創り上げる為に、大学内で興った黒人の学者たちの長い歴史を記した資料『Black Oxford』を起点に1980年のディアポラティックな急進派の思想に至るまで、幅広いリサーチを行う。 "Black Sunlight"とは、カリブ海周辺地域や西インド諸島、そして西アフリカの学者や詩人、アーティストたちの輝かしいコミュニティから引用しています。彼らの作品や執筆は、即興的なコミュニティと確立された学術機関の両方から、ポストコロニアルリズムに関する議論を進めていました。 言語としての英語は、特定の民族やコミュニティのものではない。 むしろ移民のためのコミュニケーションツールとしての言語であり、翻って言えば、 言語そのものを深く掘り下げる為に必要な言語と言えるかもしれない。 DO THINK FEEL 考えて、感じたい物語のあるコレクション。 内面も詰まったコレクション群に圧倒されてくださいませ。2021.08.24
-
llooMM 21aw collection
”A.R.A.S.H.I” 今日はフジロックですか。行ってみたいもんですね。 海外アーティストの出演は無しでしたかね、確か、。 土砂降りの雨にぐしゃぐしゃにされて様々なジャンルの音楽にフラフラに酔い痴れてみたいもんです。 映像を掘るようになったのも最近の話、触れてこなかった未成年、未経験ダイブ苗場自然へ〜〜 今日帰ってからは配信にしがみ付いて眠れないことでしょう 明後日の電気グルーヴからの忌野清志郎Rock'n Roll FOREVER観たいな〜 フジロックも甲子園も熱いけれども、もっとHOTな情報をどうぞってことで本日は激烈デリバリーにつきクレヨンしんちゃんじゃないけど、 A.R.A.S.H.Iを呼ぶダイジェスト紹介〜 フジロックになぞらえますわ 飛ぶ鳥落とし続けてマスking gnu的 #MATSUFUJI くるりカナ #seya 風格すら感じますわ cero は #POLYPLOID レペゼンUKはもちろんDYGL で #STUDIONICHOLSON 感性の行きつく先は圧倒的背景にあり、millennniumparade(常田さん2度目の登場) #amachi 更に更に、個人的に待ちに待ちました、Dries Van Noten 到来っす。 ほんでもって、日曜はGREATなPOPUPも、控ましての満載感!!!! フジロックじゃないけれど大荒れに、物欲のA.R.A.S.H.Iがやってくることでしょう、物欲注意報風。 リアル天候は太陽戻ってくるみたいなので、笑 明日もお待ちしております!!2021.08.20
-
Midorikawa MID21FW-JK10 “A-2″modifyed leather jacket #Midorikawa京都
"清水の舞台からモッシュアンドダイブ" こんばんは。雨上がっては雨降りなおす。ポセンドンの怒り?と聖闘士星矢のポセイドン編も頭をたぎりながら、 雨雨と続く、衝撃の雨上がり決死隊の解散、、。連日の高校野球の順延、、。 すべて雨降って地固まれば良いのですが。 先日、清水寺の千手観音を拝みに、千日詣へ。 といいますのも、だいたい4年に一度やってくる、オリンピックではなく"みうらじゅん"ブームの影響。 釣り人に悪い人はいないってネットで調べたら、悪い人もいるみたい。 個人的主観ですが、"みうらじゅん"好きに悪い人いないんですよ、きっと。 ととと、えらく話は脱線しそうなので手綱を締めて、年に数回拝観できるという、"十一面千手観音立像"を拝みに。 そして清水寺といえばここを通らないわけにはいかないでしょう、清水の舞台。 コロナだ雨だスッキリしない夏。 久しぶりに見た清水の舞台は厳かで、こっから飛び降りたらやべーだろと。 それほどスリリングでドキドキする買い物したら、スッキリするのでは...笑 さあ、勇敢なるファッショニスタよ、飛び込め清水の舞台から!と鹿賀丈史の料理の鉄人MC ver.を憑依しながら、 私の記憶が確かならば、これほど鮮烈で強烈なレザージャケットはかつてなかったのでは!と。 さあ!蘇れ名作レザージャケットよ! Midorikawa MID21FW-JK10 319,000 yen (tax in) Size: S / L ミリタリーフライトジャケットの名作"A-2"をMidorikawa流にモディファイドした傑作レザージャケット。 プライスはそれこそ、清水の舞台からダイブする気持ちでしょうか。 この唯一無二な存在感あるレザージャケットですから、それはもう着た時の高揚感はブッ飛びます。 A-2型のジップフライにエポーレット、パッチポケットにリブ。 "A-2"を踏襲しながらもMidorikawaの美学がギュッと詰まった最強ウェポンではないでしょうか。 美しいベージュのシープレザー。 スウェードレザーをカスタマイズド、さらにガーゼとテープの意匠を。 存在感ありありです。 武骨なミリタリーを相反するものを組み合わせるオリジナリティー ポケットもやりきっています。 ジッパーはイタリアのランポ社のWジッパー バックヨークもMidorikawa感全開 OUT OF MUSEUMとのコラボレーションしたアーティスティックなシャツ生地を贅沢に裏地とスレーキに。 このファンタジー感もまた最高ですね。 内ポケットにはリフレクターポケットを採用。 と、ご覧のようにまさに死角なし。 これほどのブッチギリのレザージャケットはもうもう着たら高揚感は凄まじいもので、アドレナリンギンギンです。 KNIT: POLYPLOID 男臭く、ワッフルのカットソーをインナーに。 白とベージュの間違いないペアリング。 SWEAT: MATSUFUJI 好評のMATSUFUJIノスタンドネックスウェットと。 美ネックアイテムと合わせて、男臭さを払拭するのも◎ SHIRT: Marvine Pontiak shirt makers レングスを活かして、長短レングスの緩急スタイル。 レイヤードも楽しみたいですね。 PANTS: amachi. SHOES: Hender Scheme ベージュにはマストなクリーム系スタイル。 ベージュグラデが雰囲気良いです。 PANTS: MATSUFUJI SHOES: Hender Scheme 秋冬に向けて、ブラウンチェックのキルティングにスェードローファー。 少しアウトドアな要素も入れつつ、足元はローファーでクラシカルに。 PANTS: DAIRIKU SHOES: Hender Scheme スタプレにスニーカーとカジュアルなアイテムとも。 なんせ Midorikawaのレザージャケットが圧倒的な存在感を放ってくれるもので。 もちろん、同MidorikawaのOUT OF MUSEUMパンツと合わせたら、もう。。。 唯一無二、圧倒的!! 言わずもがな最強で最高なレザージャケットでしょう。 さあ何と合わせよう?が楽しみすぎるなウェポンな訳で。 一生ものとしてながーーーいお付き合いを。2021.08.19
-
amachi Layerd Work Jacket & Double Knee Cargo Pants #京都amachi
”数多の大蛇 (アマタノオロチ)” お久しぶりですこんばんは、杉本です。 いろいろとタイミングも重なり、久しくこうしてllooMMのブログへ、徒然ツラツラと書き綴ること小学生の頃の夏休み明けの ような感覚で、、、。一学期あんなに仲良かったのに夏休み一ヶ月明けると恥ずかしいのかなんだか分からない感情に苛まれて下駄箱であってもお互いに微妙な挨拶になってしまうあの感覚。 微妙な挨拶(冒頭)は毎度のことやろ、と、一息ついたところでテーマになぞらえたお話を。 先日のもののけ姫見たばっかりにこんなお話にもお付き合いを是非、、。 古事記や日本書記に登場するヤマタノオロチ。 姉アマテラスとの行き違った不和によって高天原(神界)を追放されたスサノオが行き着いた出雲の国でクシナダヒメという少女を救うために討伐した怪物がヤマタノオロチ。 八つの頭に、八つの尾、体には苔やヒノキ、スギ生えており八つの谷と丘をまたがるほど巨大、だそう笑。 神話にあーだこーだ言うつもりはないのですが、ヤマタノオロチは川であって災害を指しているのではなんて説もあるみたいでして、 人間が到底測り知れない自然の秘める力をファンタジーに解釈、読解するのも、尊さを壮大に表現して守るためであり 自然界とは遠く切り離されつつある現代社会にもそんな自然を読解し、表現、共存するあるお方のご紹介を本日は。 ”amachi" 圧倒的バックボーンを要するデザイナー吉本天地氏が2017年に創立。 一貫したストーリー(世界観)を展開し、自身の生い立ちや体験が詰まったコレクションは時間の流れをスローにじっくりと味合うように、文学的でありカルチャー要素も色濃く感じるアプローチは世代を凌駕する説得力。 語りだしたら止まらない魅力が八岐どころではなく数多。 ヤマタノオロチは出雲に、アマタノオロチは長野に、いざ。 【 Layerd Work Jacket】 size : 4 / 5 / 6 price : ¥85,800(tax in) ツルッとした着用感なモールスキン。 着ていけばいくほどに柔らかく味気のある表情へ育ち、着た瞬間の高揚と そこから深めてより理解をして着る。そこにネクストステージな高揚が存在する、 そんな一着、、 という言い方になると語弊もありそうなのでディティール紹介を〜 その名の通り"Layerd Work Jacket" レイヤードしており、ポンチョ型、ミリタリーライクなフロックコート調のジャケット型 お互いに単品使いも良く3wayな仕上がり。 一着であって一着でない。 まずはポンチョから innner #Midorikawa pants #Midorikawa shoes #HendeScheme necklace #Daniel et lili サイズは178cm 4を着用しています。 ざっくりした着方がセオリーになると思いますが、色柄でサイズ感との調和を。 すっきりした首まわりなので、アクセサリーや、襟のあるお合わせでコントラストをつけるのもお勧め 袖丈はやや短く、元あるレイヤードもかなりの存在感ですが、異なる生地感を配することでニューギミックな一面もお楽しみ頂けます。 僕個人としましては、ポンチョだけ洗ったり、着る頻度敢えて多くしジャケットとレイヤードした時の 非対称な完成形も見てみたいなと、、、。(よし、買うか、、。) 2style !! ジャケットは言わずもがな安定感すら感じるヘビロテ確定な面持ち。 レイヤードしてる時には隠れて見えませんが細部が光ります。↙️ ワーカーに寄せてジャンプスーツを〜 やっぱり纏めてくれるなと再認識。秋口は十八番ニットの上からRide on 今からこれしか見れなくなりそうEyes on chek it junpsuit #MATSUFUJI 巡り巡って、レイヤードスタイルにたどり着く輪廻天性ジャケット。 季節を何度も何度も跨いで、その情景とワードローブとの関係を巧く繋いでくれる、そんな一着です。 至極、お薦め。 【Double Knee Cargo Pants】 size : 4 / 5 price : ¥46,200(tax in) shirt #Marvinepontiakshirtmakers shoes #Henderscheme bag #crepuscule 同生地、セットアップに当たるダブルニーカーゴ。 これはこれはとまたしてもディティール満載、 まっすぐ、ストレートシルエット、 モールスキンなだけに始めは少しのハリ感を感じるかもしれませんが アジャスト、裾元を絞り履くことでさらにすっきりした印象へスタイルアップ。 こんなシャキッとしたシワ加減も履いていくうちに、またどんどん変化していき、くたっといい表情になるのかな、、 なんて妄想も膨らむアフターフォローの良さ、笑 連日のとんでもない大雨にやられてエンジンはいかれちまって Hey Hey Hey バッテリーはピンピンに物欲はギンギンAW早くもキメてぶっとばしましょう。 明日もお待ちしております。2021.08.15