BLOG
-
CAMIEL FORTGENS LAYERED DOUBLE SLEEVE SHIRT STRIPE
こんばんは。STAY HOMEいかがお過ごしでしょうか。 4月もサンブンノイチが過ぎました。時間の流れが止められてる感覚なのに、日にちだけが経過してるような。 #うちで過ごそう、ということで本BLOGも時間潰しに一読頂ければ、大変嬉しゅうございます。 そんな本日は、リスペクトにしてリコメンドたるシャツを入魂にてご紹介させて頂きたいと思います。 CAMIEL FORTGENSから、作り込みに作り込んだ素晴らしいシャツが到着しています。 <CAMIEL FORTGENS> カミエル フォートヘンス。 オランダ・アムステルダムに生まれ育ち、INDUSTRIAL DESIGN ACADEMY EINDHOVEN にて学んだ後、自身のブランド『CAMIEL FORTGENS』を立ち上げスタートさせる。 CAMIELはオランダのローカルビジネスであることを誇りとする一方、ファッション業界以外にも常に目を向け社会規範や社会情勢にも関心を抱き、どのような服が人々にとって良いものなのか常に考えコレクションに取り組んでいる。 そうした彼のブランドは、長く着ることができるデザインと丈夫な素材を用い流行にとらわれることないスタイルを提案し、また使用する素材の特性を十分に生かすことを目指した物作りをしている。 インダストリアル系のアカデミー卒のCamielが手掛けるこそな、工学的デザインが盛り込まれたシャツと解釈できるでしょうか。 CAMIEL FORTGENS LAYERED DOUBLE SLEEVE SHIRT STRIPE 52000 yen + tax- SIZE XS / S COTTON 100% 複雑なパターンとバランスで織り成された、作品的なシャツではないでしょうか。 ドレスライクな台襟を高く設定したピンと綺麗な襟型。 4つ穴ボタンをクロスステッチしたボタン付け、ボタンホールのピッチもアンバランスに。 袖はレイヤードデザイン。 バックスタイルのパターンもまた凝りに凝っています。 独特な切り替えは直線的とアールを組み合わせ、動きあるパターンに。 カッターシャツという中肉な生地で程よい手持ち感です。 インダストリアルな雰囲気を持ったシャツというのが分かりやすい表現でしょうか。 違和感なくも存在感を持っています。 VEST/ Midorikawa VEST/ HOMELESS TAILOR レイヤードスリーブのデザインを活かすなら、ベストとのレイヤードスタイルがモアベスト。 PARKA/ CAMIEL FORTGENS 同ブランドのレインパーカーとの組み合わせ◎ スリーブが長いデザインなので、レイヤード感をより感じれます。 JACKET/ POLYPOLOID ジャケットにシャツ、といえどバランス感を面白くしてくれるシャツ。 袖を思いっきりロールアップするのも新鮮です。 個人的には、シャツの上からブレスレットでギュッとくびれをつけて左右アシンメトリーに着るのもいい感じです。 HAT/ DRIES VAN NOTEN PANTS/ CAMIEL FORTGENS MULE/ HenderScheme 個人的には春〜夏こんな感じでボリュームトップスと、ハット&サンダルで季節感をプラスして着たいですね。 いやー着映えするシャツです。。。 色々シャツを持ってるって方でも新鮮なシャツではないでしょうか。 ONLINE STOREにもアップしておりますので是非要 CHECK! それでは。2020.04.11
-
MARNI SNEAKERS
こんばんは。STAY HOMEいかがお過ごしでしょうか。 京都も独自に緊急事態宣言を発出するとかどうとか・・・。 ここまでは除菌徹底し、ガラッと窓、扉を開けて換気しながら粛々と営業はしてきましたが、 今週末を目処にどういう形にするか、本ブログとインスタグラムでご報告させて頂きます。 さて、本日はMARNIのスニーカーをご紹介です。 このところ90'sのスニーカーデザインのオマージュ的なモデルで人気を博したMARNIのスニーカー。 今回は趣向が変わって、ローテクに。 馴染みあるようなデザインですが、そこはMARNI。 遊び心を感じさせる、新感覚なスニーカーがリリースされました。 MARNI CAMPUS SNEAKER 54,000 yen + tax- Col: White SIZE 40/ 41 / 42 ポテッと丸みのあるフォルムのキャンバススニーカー。 ソールはヘタウマ?なあえて手作業感あるムラあるラバーソール。 素材のコントラストもとても面白いバランスに仕上がっています。 PANTS/ DRIE VAN NOTEN これからの季節にマリーンライクにネイビーとホワイトの掛け合わせが◎ スラックスなんかとハズシに使いたいですね。 SWEAT/ Midorikawa DENIM/ gourmet jeans スウェットにデニムと、カジュアルスタイルにポンとMARNIのスニカー取り入れるなんて粋ではないでしょうか。 カジュアルなスタイルだけど、あえての贅沢スタイルというか。さりげなく、ハイブランドを添えれるのは最高の方程式。 こちらのエナメルのスニーカーもかなりいい感じ。 M A R N I の殴り書き風がクールです。 MARNI PATENT LOW CUT SNEAKER 69,000 yen + tax- Col: Pink SIZE 40 / 41 / 42 牛革にエナメル加工を施し、ツヤ感ある仕上げに。 ペイントを施した。アーティスティックな一足。 履き方で、いろんなイメージが出来上がりそうなスニカーです。 スラックスのハズシに。ダメージ系のデニムでグランジっぽく。 ジャックパーセル寄りの顔もグランジなのとあえて合わせたくなったりしますね。 SLIT TROUSERS/ MARNI 同ブランドのスリットトラウザーと。 足元がスニーカーとはいえパテントの存在が印象的に。 SHIRT/ Midorikawa PANTS/ Midorikawa ベージュと相性良いカラー。 春らしく花柄シャツにベージュトーンにピンクをオンして。 ONLINE STOREにもアップしておりますので是非、要CHECK! それでは。2020.04.10
-
Marvine Pontiak shirt makers WORK SH
こんばんは。Stay homeいかがお過ごしでしょうか。 STAY...で思い浮かべるのが、やっぱりスティーブ・ジョブズ。 Stay hungry,Stay foolish...これが聞きたくてYouTubeでスタンフォード大学のスピーチを見直し、その波に乗って DVDで"Steve Jobs"を鑑賞するという、ジョブ漬けな日を過ごしたり。 スティーブ・ジョブズと言えば、ノームコアな代表的なひと。 毎日同じ服を着る。 ルノアのメガネにイッセイミヤケの紺色のタートル、リーバイス501、足元はニューバランスの991。 ほぼ毎日同じ服を着るなんて、僕からするとクレイジー。いや、悟りですね。 そんな本日はジョブズほどとは行かずとも、ワードローブのヘビロテエースとして活躍してるシャツをご紹介したいと思います。 Marvine Pontiak shurt makersのWork SH。 これがまた、すっごく調子いい訳で。 まずはMravineについておさらいを。 Marvine Pontiak shirt makers(マーヴィン ポンティアックシャツメーカーズ) ワンサイズ展開となる、オーバーサイズ感あるシャツプロダクト。 オリジナルの型紙を駆使し、人が着ることで他にはない立体感とムードを纏えるシャツ。 パターンのクォリティーのみならず、生産背景にも国内でも随一のシャツ工場で生産し、細かく綺麗なミシンの運針でシャツそのものの良さも手に取りわかるシャツ。 このシャツはほんとついつい手に取ってしまう、着たらYou can't stopな病み付き系です。 素材もDEAD STOCKの生地を使ってlimitedがあったり、とにかく男心をくすぐりまくって来るんです。 今回ご紹介する形はWork SH。 インから羽織まで幅広く着れて、シーズン問わず活躍する超のつくオススメ型。 男は黙って白シャツ。なんて言いますが、間違いないWHITE これぞDEADSTOCKならではの面白い表情を見せる、NAVY。 柔らかい素材感と、細く細かなピッチのBLUE ST。 Marvine Pontiak shirt makers Work SH 33,000 yen + tax- COLOR WHITE / NAVY / BLUE ST SIZE FREE ともかく着た時のムード感が最高なんです。 襟のカチッと感と、VIintageライクな襟型、1cm 6針の高精度な運針、 なんといってもテキトーに着てるようでカッコ良く、また洗いタンブラー乾燥をかけているので、洗いも気にせず。 どのシーンでも気にせず着ていける、ヘビーユーザーになってしまう理由です。 WHITE NAVY BLUE ST パターンやデザインが同じでも、素材によってそれぞれ雰囲気が違います。 立体的で主張ある襟型、凛と立った襟がとても雰囲気よく。 ボタンもVintageライクに猫目ボタンを採用。 ミシンの細かな運針が引き立てる、パッカリングがいい表情に。 サイドもクォリティーの高さを伺わせる縫製仕様テクニック。ビューンとパッカリングが走ります。 いいムード、気を使わずデイリーに使え、縫製まで最高峰とくればもう死角なしと言える良さな訳で。 CAP/ crepuscule CARDIGAN/ crepuscule BAG/ crepuscule HAT/ DRIES VAN NOTEN DENIM JACKET/ DRIES VAN NOTEN PANTS/ MARNI PANTS/ POLYPLOID SHOES/ KLEMAN JACKET/ POLYPLOID TEE/ DRIES VAN NOTEN PANTS/ DRIES VAN NOTEN PARKA/ CAMIEL FORTGENS HAT/ DRIES VAN NOTEN KNIT VEST/ MARNI DENIM PANTS/ DRIES VAN NOTEN SNEAKER/ MARNI ジャケットやブルゾンのインから、一枚着、前あきしたり袖まくりしてと、通年大活躍間違いありません。 袖を通した事ない方、是非お試しください。2020.04.07
-
Midorikawa DOT PRINT
こんばんは。 おうち時間、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 本日のブログは昨日に引き続き、Midorikawaを・・・ Midorikawaの世界観を表現するのに、ヒストリカルという言葉を引用するのですが、 歴史を踏襲した、この場で言う紳士服中でもクラシックさがあって、かたや相反する退廃的な部分と。 そして何より感じるのは妥協なきフィッティング。それぞれの洋服にストーリーとコンセプトを感じる事ができるコレクション。 紳士服の伝統的な手法を踏襲しながら、装飾で見せる新しい感覚。。。 Midorikawaの洋服の美しさは対極するものの混在。 ファビュラスで圧倒的。病みつかせる魅惑コレクションの中で、これも異質でした。 PRINT DOTシリーズ。 こちらもコットンオーガンジーとブロードの2種類御座います。 DOT PRINT ORGANDY WORK SHIRT 34,000 yen + tax- フラップポケット付きのショートレングスのシャツ。 やや透け感あるコットンオーガンジー素材。 フラップ付きのパッチポケット。 ワークライクなディテールと素材のミスマッチ感が際立ちます。 両翼にダーツ。フィット感を意識したシルエットへ。 がさっとした素材感がまた普通のシャツ地と違って反抗的で、独特。 ボタン付けにはテープや糸を長く取り付け、一見わからない装飾を施しています。 ボタンホールから出す事でまた意匠を凝らされたものであることを気付かされます。 PANTS/ Midorikawa あえて白のホワイトパンツで、タンゴライクなコスチューム感を出して楽しみたい。 L/S TEE/ Midorikawa SWEAT PANTS/ Midorikawa ショートレングスの2ポケットシャツなので、シャツジャケットととしても活躍します。 DOT ON DOTもクール。 もうひとつのファブリックへ。 DOT PRINT DRESS SHIRT 42,000 yen + tax- 立体的な取り付けをしたポケットが特徴的なシャツ。 美しい襟型。 ボタンは共生地の包みボタン、前立てには断ち切りでトリミングを施しています。 挿しポケットを上から縫い付けたような、独特なポケットがデザインポイントに一役。 緩やかなヘムラインにもトリミングを施しています。 タックギャザーがバックスタイルにより動きをつけます。 BOULSON/ DRIES VAN NOTEN BAG/ Hender Scheme 武骨なミリタリーライクなブルゾンに対極的なドット柄を映えさせる。 ナイロン、レザーとブラックでも素材にコントラストをつけて。 黒白ドットはドット柄の中でも甘すぎず、ウィアドさが気になるスタイリングに。 CUT&SEW/ POLYPLOID カットソーやスウェットとレイヤードしても面白みが出ます。 独特な存在感を放つドットシャツは、着こなせばCHICでSICK。 最後は強烈なシャツを。 DOT PRINT COME SHIRT 45,000 yen + tax- スカーフのような独特なヘムラインのシャツは変幻自在。 襟に断ち切りのトリミング仕様。 袖は3ボタンカフス。 カフスのカットも独特。 スカーフのような裾のシルエットがなんとも特徴的。 ボタンホールが2箇所開いていて裏からテープを通し、ギュッと結ぶことで変化をもたらせることが出来るギミックデザイン。 バックスタイルもインパクト大。 バカッと開けたデザインに。 CUT&SEW/ CAMIEL FORTGENS カットソーと組みわせも楽しめるシャツ。 JACKET/ DRIES VAN NOTEN クロのジャケットやカーディガンと合わせてモードな雰囲気で。 N/S PARKA/ Midorikawa 同ブランドのパーカーとレングスはぴったり。 これも対極的なアイテムを組み合わせる事で新しい存在感あるスタイリングに。 結ばず、思いっきり長短つけたレングスでレイヤードするのも面白いです。 DOT このシャツをスタイリングに取り込むだけで、、、 ONLINE STOREにもアップしておりますので、是非CHECKしてださい。2020.04.05
-
Midorikawa FROWER CAT PRINT SERIES
こんばんは。ねえさん、事件です。 高嶋政伸宜しくドラマHOTELのフレーズのようなプロローグから。 収束のトンネルの出口はまだでしょうか、新型コロナウィルス。。。 しかし、HOTEL、旅館にとってはホント大大大事件。。。 森鴎外ゆかりの旅館 水月ホテル鴎外荘 も5月に閉館が決まったとか。 llooMMの近くにもHOTELがたくさんあり、また近くにもまだまだ建設していて、、、 そして満を持してこの4月にOPEN予定だったACEHOTELもOPEN延期になったり・・・ 世界的パンデミックな状況で鎖国はまだまだ解けないだろうし、京都にはパタリと外国観光客もほとんどいない状況。 耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶ そんな状況ですが、皆さま健康第一、新型コロナウィルスの感染予防には十分に気を付けて、 この難局を凌いで、早くいつもの日常を取り戻したいものです。 本日は、お家時間を活用いただけるような、見応えあるMidorikawaのBLOGを明日と二本立てでお送りします。 圧倒的な存在感を持つ、Midorikawaのコレクションピース。 デザイナー/ 緑川 卓 某ドメスティックブランドを経て2017年春夏シーズンよりブランドスタート。 繊細であって大胆な要素を持つ Midorikawaの世界観あるコレクション。 ヒストリカルなメンズの洋服をアレンジし、エレガント且つ唯一無二な感触に仕上げたデザインが特徴。 緑川のアーティザナルな思考を反映したウェアには、リボンテープや、袖や裾からはみ出る生地といったデコラティブなディテールが施されている。こうした装飾は、紳士服のベースを踏まえた上であしらわれており、絶妙なバランス感で服を構成している。 徹底したフィッティング・サイズバランス・装飾によって作られた服は、ベーシックなようでアヴァンギャルドな仕上がり。今までに感じたことの無い新鮮な表情や、ハンガーに吊るされているだけなのに感じられる独創的な佇まいが魅力の気鋭ドメスティックブランド。 2020 SPRING/SUMMER NEW COLLECTIONの中でも一際、目を引いたファブリックにフォーカスして。 BEIGEを基調にPURPLEのフラワーに寄り添っているのは黄色い猫。 独特な柄と独特な色使いは毒っぽさも併せ持った、オリジナルプリント。 同プリントですが、2素材用意されています。 それぞれの素材とデザインの組み合わせを見ればなるほどそういうわけかと。 そして、どちらもどのアイテムも魅力的で。。。 まずはコットンオーガンジーのアイテムから。 FLOWER CAT PRINT ORGANDY COAT 77,000 yen + tax- ベルト付きのステンカラーコート。 vintageライクな大ぶりな襟が特徴的。 袖にはドローイングして、ギャザーで表情を作れるテープがゆらゆらと顔を出しています。 センターベントのクラシックなコート。 透け感あるコットンオーガンジー素材。 裏にはコットンキュプラの裏地をつけています。 比較的スタンダードなステンカラコートのデザインですが、柄のインパクト、素材感と存在感は圧倒的。 肩を抜いて、後ろにボリュームを出してベルトでギュッとウエストを縛りこむ。 着方で遊びをいれ、素材感の特徴を引き出すのも◎。 コットンオーガンジーのフワッとした軽い感じがコートデザインに対し新鮮さを与えてくれます。 HAT/ HOMELESS TAILOR PANTS/ EDWARD CRUTCHLEY Midorikawaの根底にあるメンズテーラーの要素を感じる事のできるスタイリングで。 シューズにメリージェーンなんか持って来たらかなりグッと来そうですね。 ハンガーに掛けてるだけでも吊り栄えするのですが、来たらなおさら。 動きが出ると更に更に。。。 COTTON PRINT ORGANDYのワークシャツを。 FLOWER CAT COTTON ORGANDY WORK SHIRT 36,000 yen + tax- フラップポケット付き、ショートレングスのシャツ。 シャツジャケットっぽくやや大きめのボタン。 機能的なワークライクなフラップポケット。 フラットなバックスタイル。 ベーシックなワークシャツデザインですが、この素材での組み合わせがかなり存在感を高めています。 つつーっと蜘蛛の糸のように垂れるフリンジ糸もまた、趣を感じさせます。 L/S TEE/ gourmet jeans やや透け感あるオーガンジー素材を活かして、インナーにトロピカルなカットソーとレイヤード。 色の重ねもまた違った雰囲気に。 CAP/ HenderScheme L/S TEE/ gourmet jeans PANTS/ MARNI ワークシャツとカーゴパンツ。 ワークライクな雰囲気でも選ぶものでスタイリングのクォリティーは一目瞭然。 ショートレングスのシャツ。 フレア系のパンツと合わせるのは気分ですね。 それではもう1ファブリック。 FLOWER CAT PRINT DRESS SHIRT 44,000 yen + tax- 立体的なポケットが付いたシャツ。 オーガンジーに比べよりはっきりとした柄。 ボタンは共生地包みボタン。 前立ても断ち切りでトリミングを施しドレスライクなディテール。 裾も同様にトリミング。 立定的なパッチポケットは袋のような感覚で。 リメイクされたようなアンバランス感が面白さを生み出しています。 バックスタイルのタックギャザーがMidorikawaの異質な世界観を感じるディテール。 JACKET/ Midorikawa 同ブランドのオーガンジージャケットで薄〜く柄を透かせて。 BLOUSON/ Midorikawa ドレスと対局的なニュアンスのコレクションを作るのもMidorikawaの魅力の一つ。 そしてそれを組み合わせる事で、より独特なバランスを生み出してくれます。 バックスタイルのタックギャザーは来た時にフワッーっと広がって、、、 もはや置いているだけでアートを感じれるシャツではないでしょうか。 そして。 これまたクールでMidorikawaのシャツがまた一つ進化したことを示す孤高の1着 FLOWER CAT PRINT COME DESIGN SHIRT 47,000 yen + tax- 裾がスカーフのようなラインのシャツ。 トリミングのレギュラーカラー。 袖はドレスシャツライクなトリプルボタン。 カフスの形もアーティザナルな雰囲気を漂わせます。 裾にボタンホールが開いていて、そこからテープを出して・・・ ギュッとカーテンを結ぶように。 両サイド出来るギミックデザイン。 フロント、袖、裾、だけではなく、、、 バックスタイルもこれまたインパクトある仕様。 インナーもサボれない 笑 何を着るか。あえて穴空いたようなボロボロのTシャツもよし、上質なカットソーでもよし。 そんな何を着るか、想像すら楽しませてくれる、てんこ盛り盛りの素晴らしいシャツです。 一枚で迫力と説得力を持たせてくれる、そんなシャツ。 CUT&SEW/ CAMIEL FORTGENS DENIM/ DRIES VAN NOTEN もうデニムで十分。と、それほどまでに着て高揚感で酔わせてくれるシャツな訳で。 JACKET/ Midorikawa 同Midorikawaのリネンジャケットとの相性もこの上ない。泥酔、、、 JACKET/ Midorikawa PANTS/ MARNI SNEAKER/ MARNI ベージュのリネンジャケットにオリーブのスリットパンツ、カラーポイントをスニーカーで。 。。。言葉にならない良さです、はい。 如何だったでしょうか。 明日はこの対抗馬、DOT... 本日ご紹介しアイテムはONLINE STOREでもご覧いただけますので、是非。 追伸、ツナギもあります。。。。2020.04.04
-
DAIRIKU Dragon Embroidery Souvenir Jacket
こんばんは。こういった時勢ですから営業終了後は自宅で過ごす日々。 桜の見頃なのに寂しい春です。 最近自宅でなにしてるかって言うと、もっぱら美味しんぼ読んでるんですよね。 料理のルーツや知識が満載で、あれ食べたい、これ食べたい、もっともっと、と逆に外食したくなると言うフラストレーションに見舞われるこの頃。 そんな本日はミスター味っ子ではありませんが、若手デザイナーのルネッサンス情熱。。。 情熱ダイリクをお届けしたいと思います。 DAIRIKUのお得意のエンブロイダリーアートワークを施した、至極の逸品。。。 サテン素材に刺繍。。。 DAIRIKUらしいアメリカ古着、VINTAGEからインスパイアされたシャツ。 2020 S/S シーズンテーマは""Beachside Hotel" サラッとDAIRIKUについておさらい。 デザイナーの岡本 大陸 1994年生まれ。バンタンデザイン研究所在学中にブランドをスタートさせ、2016年10 月に Asia fashion collection グランプリを獲得。 2017年2月にNYファッションウィークにて、ブランド初となるランウェイ形式でコレクションを発表。 2018年春夏シーズンより展示会形式で本格始動。 DAIRIKUファッションの始まりと言えるアメリカ村のUSEDをイメージソースにウィットに富み、絶妙なサイズバランスとコレクションで人気を博す。 このスーベニアシャツはまさにDAIRIKUが手掛けるがゆえ、昇華された素晴らしいシャツではないでしょうか。 Champagne Gold Sunset Pink Midnight Blue DAIRIKU Dragon Embroidery Souvenir Jacket 42,000 yen + tax- Size: ONE レーヨン×コットンのサテン。 程よいハリコシがあっていい手持ち感。 サテンならではのテカっといい艶感を放ちます。 オープンカラーであってミリタリーライクなポケット。 スカとファティーグの要素がありながら、モダンな雰囲気を持っているのはDAIRIKUの真骨頂ではないでしょうか。 何と言っても、 ドラゴンの刺繍。 これがいいわけです。 PARKA/ Midorikawa ゆったりとしたサイジングなのでパーカーをオンしてアウターライクに。 SHIRTS/ Midorikawa Sunset Pinkはとても色気あるカラー。 Midorikawaの柄シャツと合わせて。 ジェンダーレスな色合いと空気感が美しゅう御座います。 SHIRT/ Midorikawa ドットのシャツと。 と、Midorikawa Meets DAIRIKUがオススメな訳です。 それでは。2020.03.31
-
DRIES VAN NOTEN 9398 VILSON & PANTHERO
こんばんは。 ニュースで腐る程"新型コロナ "ワードを聞いていると思いますので、新型コロナ前説は割愛させて頂きます。。。 話は変わって、自分とてもリズム感ないんですよね。子供の頃から。ダンス系では必ずズレが生じていたし、 ゲームのダンレボ、ビートマニアなんて持って他。 遂には、i phoneのスクショがリズム悪くってボタン一緒に押せず、なかなかできないっていう 笑 ズットズレテルゼ。自分不器用ですから。と、締めくくったところでそうこう苦労してスクショした画像からー DRIES VAN NOTEN 2020 S/S 画像の大きさは不器用ですからのご愛嬌 笑 Gジャンとデニムパンツそれぞれランウェイでも発表されておりました。 そのデニムシリーズを本日はご紹介させて頂きたいと思う所存です。 DRIES VAN NOTENのデニム... Levi'sに代表されるアメリカのコーンミルズ社のデニムとはまるで違う風合い。 ワンウォッシュはかけていますが、いまだにハリ感を残しており、ATTENTIONにも着てゆくことで柔らかくなると表記されています。 ヨーロッパのデニムらしい色合いと風合い。 ワークではなく、ファッショニスタのデニムであることは雰囲気からも感じ取れることでしょう。 DRIES VAN NOTENが手掛けるデニム。 言わずもがな素晴らしいバランス感のもと、仕上がっています。 DRIES VAN NOTEN VILSON 9398 M.W.JACKET 51,000 yen + tax- Col: INDIGO Size: Small / Medium / Large デザインの中でも襟型が特徴的。 少しワイドに広がったバランス。 サイドにポケット付き ベーシックで普遍的なデザインながら、ゆうたりしたサイズ感、シルエット ... 素材への飽くなき拘りを持つDRIES VAN NOTENのデニムですから、風合いは言うまでもなく◎ リラックス感あるサイジング。 デニムパンツもご紹介へ。 DRIES VAN NOTEN PANTHERO 9398 M.W.PANTS 36,000 yen + tax- Col: INDIGO Size: 28 / 30 / 32 / 34 リベットを打ったレザーパッチ。 耳はロックでなく内折にしたプレーンな仕上げ。 LOOKのように折り返して履くのもオススメ。 定番的にリリースされる、ストレートシルエットPANTHERO。 こちらも程よくリラックス感がありながら、とてもいいシルエット。 ボリュームトップス、ワイドフィットのショートレングスとも相性良くいいバランスで履けます。 DENIM ON DENIM セットアップでも雰囲気マシマシ。 野暮ったくならないのは流石です。 SHIRT/ Midorikawa PANTS/ DRIES VAN NOTEN SHOES/ HenderScheme Midorikawaのドットシャツと合わせて。 少しフェミニンな要素を加えて、Gジャンのカジュアルさ払拭するスタイル。 COAT/ CAMIEL FORTGENS コートのインにも使える Gジャン。 非常に汎用性高く、シーズンも長く使えます。 SHIRTS/ Marvine Pontiak shirt makers パンツのシルエットを活かすならMarvineのシャツとのバランスは黄金比。 ゆったりとラフなスタイリングも◎ T-SHIRT/ DRIES VAN NOTEN 夏はインパクトある総柄 Teeと合わせて。 合わせるもので季節感が変わって来るのも楽しめる秘訣です。 悩んだらデニム。 と言うくらいに汎用性高くスタイリングの幅も広いアイテムですが、 それがDRIES VAN NOTENのデニムなら尚更いい訳なんです。 不器用でもサラッとスタイリング力をあげてくれるDRIES VAN NOTENのデニム。 是非お試しください。2020.03.29
-
CAMIEL FORTGENS LONG SLEEVE COTTON TEES
こんばんは。 コロナコロナコロナな毎日に不安を煽られるこの頃。 オリンピックの延期決定に、何故かのっかかるカタチでBLOGも数日ぶり 笑 先日オランダより遥々到着しました、"CAMIEL FORTGENS" 入荷を待ってらっしゃった方も多く、早速好評です。 本日は数もわずかになって着ました、LONG SLEEVE TEEを。 3枚買いもアリなくらいオススメです。 <CAMIEL FORTGENS> カミエル フォートヘンス。 オランダ・アムステルダムに生まれ育ち、INDUSTRIAL DESIGN ACADEMY EINDHOVEN にて学んだ後、自身のブランド『CAMIEL FORTGENS』を立ち上げスタートさせる。 CAMIELはオランダのローカルビジネスであることを誇りとする一方、ファッション業界以外にも常に目を向け社会規範や社会情勢にも関心を抱き、どのような服が人々にとって良いものなのか常に考えコレクションに取り組んでいる。 そうした彼のブランドは、長く着ることができるデザインと丈夫な素材を用い流行にとらわれることないスタイルを提案し、また使用する素材の特性を十分に生かすことを目指した物作りをしている。 ガシッとヘビーウェイトなコットンカットソー。 ロンT以上、スウェット未満という表現が適当でしょうか。 クリーンであって、タフネスな素材感はガッチリ男心を掴まれるTシャツではないでしょうか。 CAMIEL FORTGENS LONG SLEEVE COTTON TEES 23,000 yen + tax- Col: white / yellow / lt.blue Size: S / M ヘビーウェイトなコットンTee。 ネックのバインダーにデザインを加え、シンプルながら印象的な仕上がり。 間違いない、シンプルホワイト。 crepusculeのベージュカノコなんかと合わせたいですね。 HAT/ DRIES VAN NOTEN CARDIGAN/ creouscule PANTS/ DRIES VAN NOTEN SHOES/ Hender Scheme BAG/ Hender Scheme WALLET CHAIN/ Hender Scheme ホワイト × ベージュトーンで春スタイルを満喫したいですね。 春を感じられるイエローカラー。 POLYPLOIDのウールベストと合わせて色物スタイルを楽しみたいですね。 VEST/ POLYPLOID SHORTS/ POLYPLOID MULE/ HenderScheme POLYPLOIDのウールスーチングのセットアップにカラーで挿すスタイル。 今年はサックスブルーも気になるカラーですよね。 DAIRIKUのスーベニアSHと相性よく◎ HAT/ DRIES VAN NOTEN SHIRT/ DAIRIKU PANTS/ MARNI SHOES/ HenderScheme 必殺ネイビー × オリーブスタイルに差し色で投入して。 ウェイト感のある素材は安心感があり、着心地ももちろん◎ シンプルだけどワンギミック利いたデザインはCAMIELならでは。 是非お試しください。2020.03.27
-
O project HOODED PULLOVER JACKET
こんばんは。 ベタに100ワニを見て考えさせられた、南です。 最終話を見て、勝手に"タッチ"を彷彿させたのは私だけでしょうか。 100日100話完結。潔い。 しかしは、おセンチメンタルに感傷に浸ってもおれませぬ。 京都のはぐれメタルがオリハルコンハートで本日もお届けしたいと思います。 本日はO projectから、アノラックパーカーを。 去る2019-20 AWにはピーチスキンコットンで登場しており、大変好評でした。 この2020SSにはコットンポプリンの素材でデザインもアップデートされリリースです。 LT.BROWN / BLACK グレージュのようないいクスミカラーと、ブラックとはいえ水で薄めたような柔らかいブラック。 O project HOODED PULLOVER JACKET 43,000 yen + tax- Col: LT.BROWN / BLACK Size: M / L パリパリっとハリ感が心地よいコットンポプリン素材。 綿ブロードならではの滑らかで上質な素材感がとてもいい雰囲気に。 アノラックデザインでありながら素材の雰囲気でよりクリーンな印象に仕上がっています。 2Bフロントのアノラックデザイン。 ハリあるコットンポプリン素材が鹿kりとフードも立ち上げています。 ボタン付きの挿しポケットなど、秋冬からのデザインを継承。 フロントから後ろへ流れるような傾斜を起こした立体的シルエットもO projectらしく特徴的。 よりライトな素材感により、インアウト幅広く着用できます。 JACKET/ HOMELESS TAILOR ゆったりとしたアームホールのジャケットやコートとのレイヤードスタイルもオススメ。 重たいくないトーンのBLACK。 光の当たり方ではよりネイビーっぽくも見えるような、BLACKとNAVYの中間的な色合い。 VEST/ POLYPLOID オーバー目のベストとレイヤード。 ワークライクな合わせ方でも、ポプリンの上質な素材感が野暮ったさを払拭。 シャツのような感覚で着れるアノラックは長いシーズン重宝しそうです。 是非お試しくださいませ。2020.03.22
-
NEW ARRIVAL DIGEST!!!
こんばんは。今日はほんと小春日和の気持ちいい日中。 そんな心地よさからかたくさんの方々にご来店頂き有難う御座いましたっ! やはりDAIRIKUのばびゅーんと入荷ロケットスタートの反響は凄い。。。 他、CAMIEL FORTGENS、DRIES VAN NOTEN、Midorikawa、PHINGERIN、T.CABLIN、、、まで入荷オンパレードですのでダイジェストでご覧くださいませ。 物欲がぶっちぎってしまいそうな。。。 いろとりどり。 色とりどり彩。 CAMIEL FORTGENTSからはカラーチャートのようなTHE COLORアイテムが春ムードを盛り上げてくれます。 HEAVY WEIGHT COTTON... RAINCOAT JACKET... WOKER COAT... (RESEARCH)SHORT SHIRT... (RESEARCH)LAYERED DOUBLE SLEEVE... (RESEARCH)DROPPED SHIRT... CHU CHU PANTS... TRACK PANTS... そして、DRIES VAN NOTENも2020SS 完納しました。 圧巻のセットアップ群に官能的衝動。。。 ゆったり目のGジャンとデニム。 ストライプのブルゾンとトラウザーズ。 ハイビスカスの半袖シャツに同柄のトラウザー。 フラワージャカードのブルゾンとイージーパンツ。 ボリュームシルエットのパンツも3色揃いました。 バギーシルエットのパンツ。ズドーンとインパクトあるスタイリングに。 ハンドクラフトワークのビーズ刺繍のウエストバッグ。 そしてレザーのウォレットは首から下げられる仕様にも。 Midorikawaからスウェットシリーズ、ラメ混のオリジあるテキスタイルのアイテムたちも。 Midorikawaらしいドレス感あるラインナップ。 今回はフーディ付ノースリーブ。 裾がフラットな仕様に変更したスウェットパンツ。 ハンドステッチのアルチザンな仕立て・・・ テーラードジャケット。 先シーズンも大変好評だった、ワイドシルエットのトラウザー。 コーチジャケットタイプもリリース。 PHINGERINからはブランドのアイコンアイテムでもある SLEEPERシリーズが到着。 SLEEPER、SHIRT、 PANTS。 日常的な風景をモノトーンでプリントしたコットンガーゼ。 シックな色合いと柄が面白いバランスに。 そして入荷からかなり好評な DAIRIKU、、、 Dragon Embroidery Souvenir Jacket... "INTERMISSIN"Aloha Shirt... マヂ完売間近、Bottle Opener Neckrace... そして、入荷間も無く完売した勢いも記憶に新しい、T.CABLINから新作も到着。 草木染めのナイロンと DEADSTOCKのリップストップ... 各取り扱いのブランドが出揃いました。 春満開な充実した店内になっておりますので是非ご来店をお待ちしております。2020.03.21