BLOG
-
MARNI ECO NAPPA LEATHER SANDAL #MARNI京都
こんばんは、3度目にして念願のく奇界遺産カメラマンこと佐藤健寿氏、著作 "奇界遺産3"を購読しまして、 意図したわけではなく、歴史から現代に取り残されてしまった遺跡や遺産、世界の国柄や民族、宗教上の奇妙な習慣、 それらを切り取り、我々の、いや、少なくとも僕個人の常識の外界の刺激をドロップしたような濃度のある読み応えで1.2と追いかけて3作目も劇読。誰が何の為に、理解は追いつかなくても実際に現存しているリアルなレガシーに圧巻。 人間はヒトではなく人間なんだと感じさせられる、、、。思いがけず哲学チックなオープニングになってしまいましたが カムバック梅雨も押し返しましょう陽気なブログへ変換して参ります〜 病と梅雨は気持ちからっておばあちゃんが言っていたような気もするジュンブライド てっきり梅雨明けたと油断してましたが再度気を引き締め感覚はパイロット、空中フライト こんな調子で韻踏合組合もアクセルべた踏みで夏をお届けします〜 【ECO NAPPA LEATHER SANDAL 】 size : 39 / 40 / 41 / 42 price : ¥39,600(TAX IN) 毎夏はMARNIのサンダルが楽しみだなんて、 エコナッパレザー製、バンドスタイル。ライトなテイストが持ち味な夏のお供のご紹介を〜 両色とも気品感じるブラックソールにコントラストカラーを用いたMARNI のロゴを配し全体的に サンダルらしい抜け感を演出しつつもファッショナブルに仕上がった一足。 こちらもコントラストカラーを配したバックルが印象的なフロント 甲が高くお悩みな方も気兼ねなくお選び頂ける機能美も兼ねております。 ソールはラバーソールなので、言わずもがな心地の良い柔らかさと吸い付くように足型取られたフットベットから ストレスなく、文字通り夏のお供と言わんばかり様々なシーンに対応してくれます。 思い切ったカラー重視に正しく”夏スタイル”な色合わせもgood!!↓ pants : #saby × #lloomm ボトムだけでなく、トップスも勿論、カラーバランスを整え、すっかり夏な仕上がりを組むことできます 今夏こそは色物を!なんてお方には最適なる一足なのではないでしょうか、、、、。汗 バキッと過ぎた発色でもなく、馴染みの無い色が馴染み深いスタイリングを提案してくれます!! shirt : #DAIRIKU pants : #CAMIEL FORTGENS 続いてブラックはシックにに決めていきましょう〜 pants : #sean nish 太さのあるデニムとの合わせもどこか夏をそそる合わせかと! 此処に来てなのですがサンダルは個人的には夏の長い日本においては必須的なアイテムで、ソックス合わせを含みましたら 3〜10月頃の約半年は履いてる気がします、外すことが出来ない項目かと。 中でも物理的な履き心地とスタイルとしての履き心地が相まった一足は中々無いもので、 兼ね備えてこちらは慎重にお勧めなワケでして。ブラックは特に当てハマるかと!! 最後はよりクラシックな合わせで外し感覚でどうぞ〜 shirt : #Miter it. pants : #SITUATIONIST 夏のお便りと共に過去記事も是非Checkして観て下さい!! 明日もお待ちしております!2021.06.04
-
reverve L/S & S/S T-SHIRT #reverve京都
こんばんは。先日、crepusculeを手掛けるサカイさんと秋冬の秘密兵器製作について一宮まで。 これまで以上に凝りに凝った別注企画。 まだこれからしかかるのですが、すでによだれでそう 笑 やべー勢いですげー盛り上がりそうなニットが出来そうな予感。 色々一緒に見ながら相談しているウチに、出るわ出るわアイディアの渦。 予定ではありませんでしたが、夏に向けても面白いものを試作していただいてて。 これまた楽しみにして頂けたらと! 夏に向けて入荷は落ち着いた?。。。いえいえまたやらしくも、じわるアイテムたちを仕込んでますので こちらでお披露目していきますので、本ブログもお見逃しなく 笑 さてさて6月に入り、夏支度本番ですね。 本日はreverveのTシャツのご紹介です。 crepusculeを手掛ける、サカイ氏のニューレーベル"reverve" 植栽への愛を洋服に表現した"reverve"。 まさに今から収穫の時ではないでしょうか。 reverve L/S T-SHIRT 18,700 yen (tax in) Cotton 100% One size オリジナルボディーのロンT。 スウェットとTシャツの中間的なウェイトのボディーは空気を含んだいい手持ち感。 crepuscule宜しく、シルエットも素晴らしいカットソーです。 ポケットに施された、ポラロイド調のフォトプリントがノスタルジックな雰囲気。 ベターっとラバー感もあってとても印象的なプリントです。 やや肩が落ちるゆったりシルエット。 リブもギュッと効いて、形の良いロンTです。 reverve S/S T-SHIRT 15,400 yen (tax in) Cotton 100% One size ロンTとはまた違うオリジナルボディーを使用しています。 サラッとドライタッチなボディー。 ポケTですが、このプリントのギミック感が新鮮ですね。 身幅はゆったり、リラックス感あるサイジング。 バランス良い形ですね。 ゆ〜ったりとした時間の流れを感じさせる、revreve T。 是非夏のお供に!2021.06.03
-
SITUATIONIST Floral Short Sleeve Shirt #SITUATIONIST京都
こんばんは。杉本です 先日は師匠の師匠を訪ねて三千里、ではなく一乗寺へ夏に向けたとある打ち合わせを。 ラーメンの聖地、メッカ、一乗寺。右見てもラーメン、左見てもラーメン。しかもどのお店も列をなしてて、まさにメッカ。 ラーメン度数の高い街でしたが、麺屋極鶏の鶏だく濃厚鶏白湯よりも濃く凝縮された打ち合わせに心躍らせ夏を望んでおります。 はい、本日5月は31日、明日から6月。いよいよ夏意識せざるを得ない季節到来ですな。 緊急事態宣言延長で日々変化に乾いた毎日ですが地球は回るし季節は巡るし、、 外出することさえ貴重な時勢。そんな今こそお伝えしましょう至極逸品。 遥か彼方、ヒマラヤ山脈通り越えコーカサスよりやってまいりましたグルジアの雄 "SITUATIONNIST" ”着飾る”。読んで字の如く限られたファッションチャンスを華を添え、飾ってくれるであろう夏支度を! 【Floral Short Sleeve Shirt】 size : 38 / 40 旧ソビエト連邦、現グルジア(ジョージア)から参りました、SITUATIONIST(シチュエーショニスト) 今、若手デザイナーが熱いと世界から脚光を浴びるグルジアのデザイナーズ。 何故ホットスポットなのか、、日本の中でも世界メゾンデザイナー就任は未だない中で 元VETEMENSヘッドデザイナーにして、2015年にアレキサンダーワンの後任としてBALENCIAGAアーティスティックディレクターに就任したデムナ・ヴァザリアの出身地ということでグルジアにスポットライトがあったというわけでして 秘めたる若手デザイナーの宝庫、秘境グルジア。 そんな中首都トビリシで行われた「メルセデス・ベンツ・ファッションウィーク」にてインターナショナルゲストから最高評価を集めたことで一躍世界へ躍り出たSITUATIONIST(シチュエーショニスト)。 資源が豊富でない国土、歴史的背景を踏まえたコレクションを展開し、ミニマルなデザインの中に独自の美意識を感じます。 中でも僕個人として今一番届けたいシャツがこちら!!! その名の通りフローラルプリントが印象的なショートスリーブシャツ。 、、なのですがファブリック自体にエスニックな紋様が、というよりペイズリー?の上にフローラルプリントが載せられたという表現が正しいのかもしれません。 盛りだくさんなディティールに華美さ感じますが、こんな大胆な柄ものでセオリー通りに行くとオープンカラー仕様なところそうでなく比翼、両胸フラップ付きと緩急のあるデザインが光ります。 なんだか肩透かし食らった(いい意味で)ようなシャツですがそこに取り憑かれるのも理解が深い仕上がりです。 セメンはより、プリントと生地の贅沢さがストレートに伝わりますね、笑 夏支度は何からと、、悩まれる方も多いと思われますが愚直に半袖さシャツから如何でしょうか。 圧倒的なデザインと主張。これに勝るものはないかと、 この1着で”サマ”になる。そんな安心感があると夏のお買い物もスムーズに捗ると思います。 着方、着合わせ、着崩し方は様々に、、天邪鬼な僕はインナー使い、、(照) 存在感を操りやすいシャツだと思いますので、今日は控えたい、一着で主役級に、なんて操作性も◎ 朝夜はまだ 寒いななんて今は特にこんな主役を秘めたスタイリング如何でしょうか! 明日も暑いみたいなので水分補給とお買い物はしっかり目に!笑 なんて、笑 明日から6月。一気に夏はやってきますので是非ご一緒に夏を迎える準備させてくださいませ! 6月も皆さまのご来店お待ちしております〜2021.05.31
-
kurry exclusive graphic “革命” TEE
こんばんは。梅雨の中休み、本日いいお天気でした。 気候の良さに誘われ朝から整えにサウナ〜へ。 サウナ〜 12分からの水風呂、で寝湯=M●MA効果... 朝からぐわんぐわんの覚醒脳内、と裏腹に心地いいお天気の気持ちよさにふけたろかな、、、いやそれ門●さんやんと思いとどまった本日。 しっかり整った本日はそろそろTシャツ。ってことで去る3年前のlloomm OPENに描き下ろしていただいた、思い深いグラフィックを復活したってよってことで早速のご紹介で御座います。 大阪のペインターアーティスト、kurry氏にお願いした革命 TEE 満を持して復活なり。 上方から京へ上洛!そんな意気込みをグラフィックに込めて頂きました。 百合の紋章を胸に、IZA、VIVA LA REVOLUTION!! (〜〜♪) kurry 革命 TEE 6,930 yen (tax in) Col:GRAGE Size: M / L / XL Cotton 100% お馴染み、アメリカのTシャツボディーGILDAN。 程よいウエイトにホールガーメント仕様と着心地良いTシャツボディー。 ボディーはグレージュ。プリントのブラックとパキッしすぎずといい合いです。 蛇の目傘で民衆を導く着物を着た女神。 京都はパリと姉妹都市という縁も交えて。 kurry氏らしいオマージュがすんばらしいグラフィックに仕上がっております! T 178のやや瘦せ型でサイズ Lを着用。 インナーでも映える、革命 TEE。 CARDIGAN: APOCRYPHA. PANTS: DRIES VAN NOTEN SHOES: foot the coacher タックインでバランス良く見えるナイポジグラフィック。 CARDIGAN: O project NECKLACE: SEAN NISH PANTS: Marvine Pontiak shirt makers SHOES: KLEMAN リラックス感あるMarvineのpajamaパンツと。 sabyに別注したCotton LinenのカラーパンツなんてCOOL MINTではないでしょうか。 されどTシャツ。ですが、特別なグラフィックはやはりテンション上がります。 和モダンなグラフィックは本当いい塩梅。 是非夏のお供に。日々の小さな革命に。2021.05.29
-
Midorikawa BUTTONED VEST & LINEN TROUSERS #Midorikawa京都
こんばんは、一昨日?三日前?はスーパームーンだとか、皆既月食だとかなんとか 柄にもなく、普段、見えないものを見ようとして望遠鏡を担ぎかけました杉本です。 何十年、何百年に数度なんていう宇宙単位な数字に現実味感じずポカンなわけですが、 現実的に堅実的に始めようか天体観測、なBUMPでCHICKENブログ参りましょう〜 さて本日は、世界へ羽ばたいても、大気圏突き破って宇宙へ降り立とうとも 己の美学に基づいた観点からファッション、其れ等に触れた者の感情をを畝り動かす Midorikawa から3種の神器的3セレクションを〜 【VEST】 size : one color : BLACK / WHITE price : ¥48,400(tax in) どのアイテムも造り込みの完成度の高さにブランドを知っている方も知らない方も魅了する魅惑のMidorikawa 。 工場泣かせなボタンの量はこれぞ"Midorikawa"といったところでしょうか、笑 通常服一着を作り上げる工賃の役3〜4倍の工程と時間、制作費をかけ文字通り唯一無二な一着へと昇華させる。 袖を通す度、他にはない胸の高鳴りを感じるのは僕だけではないはず、、汗 先日ファイナル選考者が発表されましたLVMH prize のセミファイナル、世界の中で16人、16ブランドの中に 堂々とMidorikawaと緑川氏が並んでいたのも事実。 ファイナルへ進むにはインタビュー動画などで製作意図や、展望を聞かれるにも関わらず、 彼はそんな世界的なステージでも美学を曲げず、顔出しNG 貫いてましたね、笑、 顔から下だけ映された動画見ながら流石だなと、笑 そんなMidorikawaはデコラティブかつドレッシブルなスタイルの中に確実な圧倒的な華を添える。 そんな高貴なベストを皆様にお届け致します。 敢えてのだらだらと連ねた説明は省いて、ただ率直に"Midorikawa"をご堪能くださいませ。 【VEST】 size : one color : RABBIT price : ¥42,900(tax in) 今期のグラフィックであるラビットプリント Midorikawaでなければ成立しないであろうプリントだと正直思いますが、ここは委ねて、(実際僕も別型同色購入いましたが笑) ここだけ少し、書かせてください、笑。 【LINEN TROUSERS】 size : S / M color : RED BROWN price : ¥52,800(tax in) 定番な型ですが今回はリネン。 カラーはRED BROWN とまた乙なカラーを選定。 リネンっぽいザラッとした表情はなく、 どことなく雰囲気、光沢のある生地にうっとり、、笑 レングス敢えて溜めて履いて動きを持たせて生地からこのトラウザーをお楽しみ頂きたい一本です。 5月ラスト週末もお待ちしております〜2021.05.28
-
O project MINI RIPSTOP LONG SHIRTS #Oproject #Oprpject京都
こんばんは、天気ってものは気まぐれなもんですな。 張本氏もきっと言ったであろう天晴れ!晴天な昨日からまた梅雨らしくスカッとしない空模様。 こんな日はスカパラでも聴きながら帰ろうかなと、、 浮かばない空模様、同様に曇天につき脳天に突き刺さる新鮮且つマストなご紹介を〜 夏を間近に感じるけどまだ半袖はまだ早い?!かといって毎日のコーディネートもマンネリ、、 そんなあなたへオンタイムなお届けに御座います〜 【MINI RIPSTOP LONG SHIRTS】 size : M color : BROWN / BLACK price : ¥39,600 (tax in) 細かさが際立つリップストップ地。 読んで字の如く、MINI RIPSTOPなロングシャツ かなりな丈はロングレングスですが袖はクロップドレングスのスリーブ、このバランス感を巧みに捉えられるのは シーズンテーマは特に設けず、ベルギーメイドのジャージ、モルトン、ニットウェアなどをユニセックスで展開し、 着用する者がその時の気分によって自由に着る事が出来るシルエットやデザインをコンセプトにしているO projectの専売特許でありまして。 inner : WALES BONNER pants : WALES BONNER しっかりと取らた身幅から、夏前な今にはヒンヤリした肌当たり、且つ肌離れが良いのでさらっと日避け、多少の雨避けと 多様に生活の中に溶け込み着用して頂けます 初夏に着る”コート”、そんな違和感がクローゼットを豊かにしてくれることでしょう 合わせて、インナー、ボトムも清涼感ある素材合わせが好ましいかと! マットなブラウンなのでアースカラーに纏め合わせて◎ 腰元のコードで、シルエットを変化させお楽しみいただけます! サイドにコードを通せるホールがあり、スタイリングや用途の中でコードを見せない、そんな見せ方も可能です スタイリングではホールへ通さずフロントでギュッと結んでいます。正しくコート感覚でどうぞ! またワンギミックとして袖口にもアジャスト可能なボタンが、、↓ ボタンを留めたり、コード縛ったり、生地の動きがあると全体としても緩急のある差し引きを演出できます これもまたマンネリを解消してくれる”着方”の幅の広さ、一着に対するフォローの良さもオススメなワケでして! BLACK!!!!! スタイリング!!!!! inner : gourmet jeans pants : HOMELESS TAILOR shoes : Hender Scheme neck lace : NISH ブラックは前開き、ボタンを留めて、と、雰囲気の変化がよりうかがえます。 モードな高級感がまさかアウトドア宜しくななリップストップから醸し出されるなんて、、汗 さすがアントワープ出身、恐るべし。。 オールホワイトに、オールブラックに羽織って合わせていただくのも良さそうな 普遍的な合わせ良さも兼ね備えたロングシャツ!2021.05.24
-
DRIES VAN NOTEN CLASEN BIS 2001M.W.SHIRT #DRIESVANNOTEN京都
ファッションとは完成しないパズルである。 いきなりステーキかと珍しく?冒頭からチャップマンが先発、1球目から力一杯ストレート投げてくるくらいヘビーな立ち上がり。 毎日何かしらパズル、洋服のピースを組み合わせている。 パズルのピースには最近、今シーズン買ったものから、昨年、はたまた数年前買ったもの様々、各々思い思いに組み合わせていくワケで。 ふとクローゼットを見て、相変わらず生き生きしてるヤツ。最近陽の目を浴びていないが、まだまだ現役な栄養失調の勃起的なヤツ。 改めてどう今の気分にノセて着ようとふつふつ。 今もトキメキ、また数年後も相変わらずトキメク、そんな愛着生まれる洋服とは?と考えてみました。 懐かしい映像とともにコブクロの「永遠にともに」を聞きながら、ご覧下さい 笑 いつ何時でもハマる、最強のピースがあると思います。 マイフェイバリットなのは"DRIES VAN NOTEN" アーティストとのコラボレーションにより、その背景であったり当時の世情や文化的なことを知れたり。 最近はインテリアにハマってるのもあって、2019 SSにコラボレーションした"Verner Panton"を再度見直してみたり。 DVNとPantonのコレクションも改めて感銘を受けるのですが、 Pantonがインダストリアルに遺したものも強烈で。 アーカイブスも輝く魅力。 きっと今シーズンの"Len Lye"も・・・ 灯火を感じます。 "Len Lye"とDRIES VAN NOTEN、その中でもとっておきにお気に入りな推し萌ゆなシャツのご紹介です。 DRIES VAN NOTEN CLASEN BIS 2001M.W.SHIRT 64,900 yen (tax in) Color: Lilac Size: 46 / 48 /50 映像アーティストのパイオニア、ニュージーランドのレジェンド "Len Lye" 映像作品をプリントした柄は、静止したフォトプリントと違い動きある躍動感が伝わってきます。 コットンシフォンにプリントされる鮮烈な配色。 DRIES VAN NOTENがピックアップした柄に頷ける、らしい配色ですね。 梅雨も早ければ、夏は長そう、、、 透けるほどに薄手のコットンシフォン。 透け感はあれど、この鮮烈なカラーがヌーディー感をカバー。 素材も素晴らしければ、色もいと素晴らしき。 CARDIGAN: O project PANTS: saby SANDAL: DAIRIKU 寒暖差の激しいこの時期は、インアウトどちらも楽しみたい。 インナーで柄を活かしたスタイリングで。 今年も気分のオフ白系アイテムと相性は言うことありません。 HAT: mister it. NECKLACE: SEAN NISH MESH L/S: DRIES VAN NOTEN PANTS: SEAN NISH SHOES: RAF SIMONS(RUNNER) オフ白のクリーン系も行ければ、ブラックを基調としたとっぽいモード系にも◎ 言わずもがな今シーズン好評だったDRIESの編み編みとも好相性です。 OVERALL: DRIES VAN NOTEN SHOES: foot the coacher これからはオーバーオールの羽織りになお良しですね。 とにかくスタイリングが一気に華やぐシャツなのです。 PANTS: STUDIO NICHOLSON SHOES: Hender Scheme グレイッシュな太めのパンツにダンスシューズで大人っぽく。 スタイリングに一本背骨を入れてくれる。 総柄なのにPOPさが払拭されていて、幅広くスタイリングを楽しめます。 SLEEVELESS TEE: SEAN NISH 逆にアクの強いアイテムとTシャツ感覚でレイヤードも楽しんでみたり。 印象的な柄ではありますが、ベーシックなシャツなので普遍的。 今年のみならず、長く夏のレギュラー確定。 トキメク、キラメク、シャツ。 是非お試しくださいませ。2021.05.23
-
gourmet jeans GJ刺繍 SKIPPER POLO #gourmetjean京都
こんばんは。三日目もしつこく "逃げ恥婚"についてタッチしておきましょうか 笑 ちなみに星野源さん、同い年。 なんだかいけそうな気がする〜っと心の天津・木村が吟じました。 さて本日は入荷から好評なgourmet jeans。 本日ご紹介の新型も着れば心打つ、舌鼓。 SKIPPER POLOのご紹介へと参ります。 お魚にご飯、お肉にご飯。 シンプルにさらりとペアリングしたい、gourmet jeansの スキッパー。 gourmet jeans GJ刺繍 SKIPPER POLO 17,600 yen (tax in) WHITE / ORANGE / GRAY COTTON 100% 梅雨の最中、やや肌寒さも相まって半袖一丁では心もとない。ロンTの活躍どき。 さりげなくデザインギミックが効いた、長袖のスキッパーなんてドンピシャ重宝するわけです。 ゆったりとしたワンサイズ展開。 ボリュームある襟に、ボディーはGJの刺繍が映えます。 スキッパーといえど、ネックに開きもなく綺麗な印象に。 PNATS: SEAN NISH バギーデニムとさらっと。 なんの気ない力の抜けた感じがいい雰囲気です。 同じ GJ刺繍のキャップと合わせて。 なんとも面白いバランスを生み出してくれます。 DENIM: DAIRIKU ダメージ、リペアしたような細めのデニムと合わせて。 白のPOLOがクラシック感を加えてくれます。 ORANGE 強い差し色にはオレンジ。 今シーズンもマストパンツと言えるオフ白系のパンツと合わせて映えオレンジ。 先日ご紹介した、HOMELESS TAILORのPAJAMA PANTSと合わせて。 SHORTS: MATSUFUJI WALLET CHAIN: Hender Scheme 暑くなってきたら、ショーツの出番。 スキッパーは長袖なので、短パンと合わせても少年っぽくならないので難なく合わせやすい。 GRAY 杢のトップグレーが表情あります。 PANTS: saby 春夏らしく、気分が上がるカラーパンツ。 PANTS: DAIRIKU グレーオングレーでも。 杢目ながら襟の雰囲気でスポーティーさを払拭してくれます。 梅雨は始まったばかり。まだまだ長袖も手放せない。 ワンデザイン効いた、スキッパーポロ。 是非お試しくださいませ。2021.05.22
-
HOMELESSTAILOR #homelesstailor
こんばんは、 最後の砦、崩れましたね、、汗。 切り口おんなじですみません。笑 こればっかりは触れずにはいけないでしょう!! SNSでも大量に流れてますし、情報過多なのかと思いきや、一辺倒。よもやよもや。 流れる物も久しからず、ただ春の夜の夢の如し、猛き者も遂には、風の前の塵に同じ。 そんな右向け右な時代に警鐘鳴らします、時代錯誤温故知新ブランド "HOMELESS TAILOR" 個人的に、みんなと同じ物が嫌で、みんなと違う格好よさを求めたくて服を買ってみたなあって思いださせてくれる そんなブランドだと思ってます!どうぞ!↓↓↓ 何色のどんな柄やねん。ツッコミもそこそこに、 【WILLOWS EZ PANTS】 color : SAXYELLOW LEOPARD / IRISHPURPLE LEOPARD price : ¥52,800(tax in) 同柄でスウィングトップが前回デリバリーで届いておりましたが、 ファブリックが異なるために丁度良い外したセット感が味噌です。 テロっと見えてコットン100%なのが安心なイージー仕様。 アイテムが強いだけに、合わせもちょっとダートにヴィンテージライクがオススメです。 エ◯ァカラーと名付けましょうか、笑 パープルの方がより生地感が窺えますので色味の違いがgood 裾にかけたテーパードがイージー仕様ですがいなたさも残しつつこれぞHOMELESS TAILORたる故 シックにマーヴィンなんかと合わせて見ては! 個人的にも気持ちシルエットのゆとりあるシャツと合わせたいですね! パンツの良い意味なラフさと締まり過ぎない所へクラシックなレザーシューズでどうぞ。 【LIKE A CROCKERS】 color : BROWN price : ¥64,900(tax in) またまた狙い澄ましたように、リネンオーバーオール参上。汗 正直、何着いんねん!!ってツッコまれそうですが何着あっても良いですからねってミルクボーイも、言うてましたし、 ドシーンと愚直なくらい真っ直ぐな伸びのあるストレートシルエット。 良い加減なレングスがオーバーオールとの相性抜群このいなたさが堪らなく良いんです! HOMELESS TAILOR 合わせは十中八九。◯ 丸々サンプリングしてほしい、いや、したいっす、笑 【PAJAMA EASY PANTS】 color : GRAY price : ¥41,800(tax in) 引き続いての登場には深い訳が、 好評につき、ラスト1着になりましたので続いての登場という事でして。 これは正真正銘セットアップ。同生地同色のセットアップっす。 リネンみたいな風合いですが、コットンですので容易なお取扱い◯ くうぅ、良い風合い、良い表情、良いシワ加減。良い仕事してます。粋。 裾元にボタンでアジャスト↓ またグッとシワ付けてまたまた良い表情に、、、、、。汗 ジメッとした季節ふき飛ばすべく、良いお買い物是非!! 明日もお待ちしております!!2021.05.22
-
SEAN NISH Perl Accessory #SEANNISH京都
ポッキンナベイベーな皆さま、こんばんは。 心がポキっと折られた、重傷者さま続出でしょうか。 ガッキーロス。。。って失うも何も一ミリも一秒も保有したことないけど。 さてさて本日はパパッとパールライスってことで、NISHからシェキナベイベーなアクセサリーが届いておりますので、ご紹介を。 この21SSよりスタートした、"NISH" SEAN NISHはユニセックスで提案するレーベル。 このブランドを紹介するに一貫して言えるのは、アルチザンスピリッツを持つホンモノ志向。 今の気分を反映しつつも、ダイナミックな着想で生み出されるコレクションたちは着ること、身に付けることで高揚感が高まります。 パールジャムってます、SEAN NISHのパールアクセサリー群。 綺麗なパールたちは、淡水パールではなくアコヤ貝のパール。 一つの貝殻からたった一つしか取れない、希少で貴重なパール。 食通のマエストロから聞いたんですが、アコヤの貝出汁がマジ最高だとか。 アコヤ貝の出汁で採った炊き込みごはん、、、 話がそれそうなので、戻しましょう 笑 ブレスレットとネックレス。 それぞれ、ホワイトパールとブラックパールをご用意しています。 SEAN NISH SHORT NECKLESS WHITE 33,000 yen (tax in) LONG NECKLACE WHITE 55,000 yen (tax in) SHORT NECKLACE BLACK 49,500 yen (tax in) LONG NECKLACE BLACK 82,500 yen(tax in) パールはアコヤ貝を使い、シルバーには925 silver。 付けると一気にインパクトがアップする装備になるのではないでしょうか。 シンプルにTシャツでも十分。ユニセックス感あるデザインだからこそ、スタイリングのバランス感を楽しみたいですね。 長短のレイヤード。 レングスが大きく違うので合わせるとよりインパクトを引き出します。 ブラックはより男らしい印象でしょうか。 一つでも十分なインパクト。 ショートのネックレスをシャツの襟上から見せるのも◎ ホワイト、ブラックどちらも甲乙つけがたい、、、 来たる夏に向けてオープカラーシャツと合わせたいですね。 SEAN NISH PEARL BRACELET WHITE 22,000 yen (tax in) ブレスレットも存在感十分。 ネックレスとアンサンブルで合わせると更に◎ アクセサリー欲わくこのシーズン。 是非本命候補に。2021.05.20