BLOG
-
Daniel et Lili vintage necklace…
"ホーセズネック" こんばんは。上田のダボがついにやりよりましたで!ってことで最近密かなマイブームが日本統一のホペです。 12月も半月が経ち、いよいよ今年もわずかとなってきました。クリスマスも近いってことでプレゼントお探しの方も多く、バタバタバタと師走を駆けるこの頃。 クリスマスプレゼントで圧倒的支持を誇るHender Schemeの対抗馬を本日はご紹介させて頂きます。 パリにてアンティークパーツを豊富に揃える、Daniel et lili。 希少で面白いアンティークパーツから選りすぐりのものをチョイスしてもらいました。 60's~70'sのヴィンテージメタルパーツのネックレス。 6,600 yen (tax in) vintageならではの雰囲気がいいですね。 さらっとvintageのネックレスを取り入れる、いいですね。 スタイリングにサラっと存在感を発揮。 淡水パールのネックレス 9,900 yen(tax in) パール一粒一粒大きさが違うので、ランダム感ある表情。 小粒なパールなので、取り入れやすい。 70'sのvintageメタルパーツと、フェイクパールの組み合わせ NECKLACE 9,900 yen(tax in) BRACELET 8,800 yen(tax in) ホワイトとブラックパール。 メタルパーツとの組み合わせも新鮮。 存在感あるネックレス。 お値段以上の活躍に期待出来る、Daniel et liliのアクササリー群。 是非お試しください。2021.12.16
-
crepuscule Exclusive “MUFFLER” #京都crepuscule
こんばんは、月初のDairku 別注、Hender Scheme 22ws 1st デリバリー、先日のpaso POPUPと怒涛の12月を堪能ingな我々でありますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 本年もいよいよ残すところ15日ほど、、2021はどんな1年でありましたでしょう 勝手ながらスギモト的振り返り2021を。 僕がこうしてブログなど登場し始めたのも2021かと、、この場きっかけで知ってくださる方も深く話込めた方も。感慨深く受け止めております2021です。 ホペ氏が描き殴る文章見ながら悶々沸々 物書きさながらなほぼ毎日行進、毎日更新。そんなllooMMのブログ、かなり癖あると自覚はしていますが、クセを抑えなあかん抑えなあかん思えば思うほどプラスマイナス岩橋ばりにバリバリ出てくるクセ。そんなblogにお付き合い頂き有難う御座います。年内はもちろん来年も猪突猛進描き続けていきますので何卒ご愛読を。 クセ繋がりで一件。僕ら愛を込めて花束を贈らず、クセを込めて別注をお届けする節もありまして、今年もそんな別注に溢れましたがも一つお伝えを。先日crepusculeからカーディガンとモックネックのExclusiveのローンチありましたが秘蔵っ子を本日は 【Exclusive MUFFLER】 color : GRAY BEIGE / GRAY / BROWN / KHAKI price : ¥18,700(tax in) ウール55% アクリル28% アルパカ10% シルク8%とまた贅沢中の贅沢を施したまさに秘蔵っ子。 ボリューミーに仕上げフリンジ使用これまた贅沢 GRAY BEIGE 伝家の宝刀。さすがのスタイル使いしやすさには毎度脱帽 ベージュ中心にスタイルオン。ロングヘアーなフリンジを生かした巻き方も模索しつつ楽しむ GRAYはビターに大人なお合わせを。また紹介したい新着ニューフェイス"FEAT"と合わせて 以下2色は選り好みな貴方へ、 個人的に2つは持っておきたい安定感と冬を彩る冬スタイルの起爆剤な訳ですが遊び方へ幅を持たせてくれるのも事実。 格好良い物へは和らげ、崩す効果、ラフなスタイルにはグッと締め上げる効果も兼ね備えた優等生 渋いっすね〜混紡が成す発色と混ざりっ気のある雑色が"ニット感"を更に強めます どれかひとつなんて選べない。。。 プレゼントで自分とお渡し用の2色なんて、、 いやいや、シンプルに二つ持っちゃって下さい。そのくらい胸を張れる力作なExclusiveになってますのでお揃いしましょう。笑 年末は28日まで皆様お待ちしておりますので是非お買い物納めにいらして下さいませ〜2021.12.14
-
DAIRIKU exclusive capsule collection
"ロックンロールは鳴り止まない" こんばんは。ホペです。 本日もたくさんのご来店有難う御座いましたっ!! DAIRIKU別注のカプセルコレクションの発売ってことでお並びまで頂き大盛況!! 春からDAIRIKUデザイナーの岡本大陸氏と練りに練った、こねにこねた、別注企画。 予想以上にローンチは遅くなってしまいましたが、待った甲斐だけある素晴らしい別注アイテムたち。 岡本大陸氏と別注の打ち合わせ前に、何にしよう何にしょうとなかなか決定打が出ず・・・ 打ち合わせ当日でもまだ決まらず、大阪店の安田と阪急電車の中で揺られながらあーだこーだアイデアを出し合いながら、うん〜と唸りあって、ふと「カートコバーン、どや?」と降ってきたことを思い出します。 阪急電車の揺れ具合がいい感じに脳を振動させてくれたのかとサンキュー阪急ー電車。 さて今回の別注企画とゆうと、サンキューよりファッ◯ューな言葉が合うような、、、 私の中でのロックのアンセムといえばこれっきゃないと。 昨日の夜、駅前TSUTAYAさんで僕はニルヴァーナを借りた〜「ロックンロール」というやつだ〜 今も遠くで〜聞こえる〜あの時のあの曲がさ〜遠くで〜近くで〜すぐ傍で〜叫んでる〜 神聖かまっってちゃんを拝借しつつ、中三のある朝、めざましテレビでカート・コバーンが亡くなったというニュースを耳にしたな。その時はニルヴァーナもカート・コバーンも知らんかったケド。知らんかったけど、ニュースで流れるカートの映像を見て、めっちゃカッコええ!!なんやこの金髪イケメンロッケンローラー!!と興奮を覚えたことを今でも覚えてます。 そしてその夜冒頭のTSUTAYAヘと。 グランジのアイコンであるご存知カート・コバーンをフューチャーしたDAIRIKU別注。 さすがノッてる気鋭デザイナーDAIRIKU、カート・コバーンと見事にシンクロ、ミクスチャーしました。 痺れる格好良さはズボッとHOLE!!コートにーLOVEなアイテムたちは要チェック! ではHello!DAIRIKU exclusiveコレクション!! カート・コバーンのスタイルからインスピレーションを得たアイテムたち。 世界が愛してやまない、カートコバーンのスタイル。 モヘアニット、ネルシャツ、ダメージジーンズ、ボーダー、パジャマにジャックパーセル、、、 カートコバーンのイメージをDAIRIKU流にアレンジ。 細ピッチのボーダーのTシャツにDAIRIKUのアイコンアイテムであるエンブロイダリーTee。 刺繍はニルヴァーナの名曲 "Smells Like Teen Spirit"の歌詞から。 HELLOという、誰もが使う簡単な英語がよりアイコニックに。 レイヤードスリーブのボディー。 メランジのグレーのロン TEEは、"Smells Like Teen Spirit"のミュージックビデオでカートが着ていたボーダーTからイメージした刺繍に。 メランジはグランジっぽくダメージ加工を施しています。 21AWでもリリースされていた、グレーメランジ。 そして、モヘアのカーディガン。 グランジスタイルには欠かせないモヘアニットはインラインでも出ていたモヘアニットの色別注。 モスグリーンが悶えるほどにホント、いい色で。 そしてアイコニックなパッチワークデニムはデザイナー岡本大陸氏自らミシンを踏んで、 パッチワーク、グラフィティーを施した渾身のデニム。世界に一本の最高のデニムです。 DAIRIKUのTEEN SPIRITが篭った渾身のデニムを是非ご体感ください。 リリースから速攻好評です。 あと少し店頭に御座いますので気になる方はお早めに! 明日はフーファイターズをかけてお待ちしております。笑2021.12.04
-
EXCLUSiVE!! crepuscule CARDIGAN & MOCK-NECK P/O
"アルナ・ジ・エンドレス" こんばんは。新米清掃員、ホペグミカンパニーマツオです。 先日、久〜しぶりにLIVEヘ行きました。 アイナ・ジ・エンド。 にわかもにわか、エセ清掃員もええとこBishもあんまり知らない私。 音楽番組で見たアイナジエンドの歌にほう!と興味を持ちラジオでライブがあるのを聞きつけ、予習もせずに突撃。 圧倒的。とにかく。初生歌に感動すら覚え。 まるで楽器のようなハイトーンから、前衛的なボイスでシャガ〜る、シャガる。 圧倒的な歌声に終始惹きつけられて、アイナはじめました。 アイナ・ジ・スタート 帰りにはタオル、バスタオル、Tシャツにバッグ、ピンバッジまでアイナまみれ。 もちろん、新米清掃員になるべく、BiSHにも急ピッチで聞き込みB-DASH! 今年は紅白歌合戦にも初出場するとのことなので、新米清掃員、大晦日に大掃除して楽しみに見ようかと。 迫り来る、師走12月。もう11月も残り二日ですか。。。 秋冬のデリバリーがかんりょ、、、ってセントチヒロ・チッチッチッ/// 入荷まだアルナ・ジ・エンドレス 冬のrroomm/lloommの風物詩、crepusculeにlaugh&be...の別注スペシャルが入荷してきました。 今回も圧倒的!!それではご紹介へ参りましょう。 まずは、スペシャル〜なcrepusculeから。 crepuscule exclusive CARDIGAN 27,500 yen (tax in) BEIGE / KHAKI / BROWN / D.GRAY NYLON 50% WOOL 40% POLYESTER 7% ACRYL 3% 圧倒的な素材感。。。 シャギー感のある、ミドルヘアーのニットを作りたくて。 イメージするは、ミッドセンチュリーのスカンジナビアで作られたラグ。 vintageのラグを見ながらあれだこれだとサンプルを作って頂き、素晴らしいニットが完成しました。 トレンドのモヘアニットのようで、全然違う手持ち感。 毛足のあるカーリーな糸に、うす〜くラメ糸、さらにリブにはブツブツドットのファンシーヤーンをブレンドしたニット。 シャギー感もあり、ややツヤ感も持った圧倒的な存在感。 モヘアのスカスカしたニットではない、ドシっと安心感ある弾力を持ったニット。 暖力。保温性もしっかりとあるニットに仕上がりました。 ややゆったりとしたフリーサイズ展開。 ギュッとリブも配され、緩急あるシルエット。 PANTS: gourmet jeans SHOES: Hender Scheme ブルゾンのインナーとしても挿し色として抜群の存在感を放つ、KHAKIカラー。 ややパープルライクなマロンっぽいブラウン。 PANTS: HOMELESSS TAILOR SHOES: Hender Scheme CAMIEL FORTGENSのキルティングベストと合わせたい。 ベストと合わせるのもベターですね。ニットの存在感がよりいきてきます。 シックなD.GRAY。 チャコールグレーのようなドシっと深いグレーも素材感の雰囲気が素晴らしく。 JACKET: HOMELESS TAILOR DENIM: WALES BONNER SHOES: RAF SIMONS(RUNNER) デニムに合わせても十分な存在感を発揮。 どのカラーもありがたいことに早速早速好評です。 そして、もうひと型。 crepuscule exclusive MOCK-NECK KNIT 26, 400 yen (tax in) BLACK A BLACK B BLACK C ワシャワシャと立体感ある素材感でニットを作っていただきました。 カラフルなミックス糸をスモークするようなリボンヤーン。 こちらもカーディガンに負けず劣らず、とても存在感あるニットです。 こちらもゆったりフリーサイズ展開。 モックネックのバランスも秀逸です。 変わった素材感ですが、意外にも?!チクチク感もなくドライなタッチ。 保温性も抜群でとても温かいニットです。 色合いが近いですが、それぞれキャラクターも違っていて、、、 一気に寒くなってニット欲マシマシにグッドタイミングで入荷したcrepusculeの別注ニット。 これで入荷も・ジ・エンド?と思いきや、週末にはDAIRIKUの別注に、crepusculeのマフラー・・・ とまだまだデリバリーはジ・エンドレス。 冬仕度に是非ご来店をオマチィしております。2021.11.29
-
amachi Tobi-Ishi Top #京都amachi
こんばんは、杉本です 楽天カードマン宜しく、い!き!な!り!ですがぁ⤴︎!!、llooMM店内の一角には"お庭"がありまして。 その庭を作ってくれたのが僕の幼馴染の通称 "J" ってやつなんです。 僕ら地元は兵庫のウエストサイド、街の真ん中をズドーンと街を分けるように流れる加古川って一級河川と沿岸部には工業地帯、それと人口がそこそこ多いってことくらいが特徴薄な街、加古川市。あとかつめし。 Jは庭師、本場の技術を学ぶ為に加古川飛び出て京都で由緒正しい神社仏閣なんかの庭を作ってるらしい、 そんな彼がウチに来てくれて庭を作ってくれて、定期的に点検?のように覗いてくれるんですけどファッションにあまり触れてこなかったJの目に止まった数奇な一着。 「これなんなん?、"飛石"みたいやな」って半笑いなJの目に止まるのもそのはず。 その名も "Tobi-ishi" デザイナー吉本天地氏が制作した空間の中にも見受けられる"飛石" 起源は茶の大成期にまで遡り、庭文化と茶文化の繋がりの中で飛石も起こったとか そんな文化的な一面をamachi ワールドに落とし込んだ" Tobi-ishi Top" を本日は〜 _ 【Tobi-ishi Top】 col : Dark gray / Blue / Brown size : 5 / 6 price : ¥42,900(tax in) 少しネックのあるモック型 飛石の配色はカラーごとに、"庭"を感じますし、そこにファッションが有ると存在感もヒシヒシ ランダムに配してるようで、J曰くちゃんと飛石ルールに則って配置されてるらしくて、笑 細部まで、、笑 このくらいのネックはなんぼあっても良いですからね、 袖スリット、厚すぎない生地感にアレンジも唸りますわ。 インナーにシャツを、 首元の見せ方に緩急持たせてスッキリ見せても 袖からカフスも良いのでは、、 ブラウンはビターな大人 ひょっこりmidorikawa×suicokeみせまして、〆 llooMMの雰囲気込みで味わってほしい一着 和を感じてamachi.を感じて、llooMMを、 お試しください〜2021.11.21
-
Midorikawa × SUICOKE VFF SUICOKE-LO #Midorikawa京都
"ボジョレー・ヌーヴォーの次の日解禁" こんばんは。ホペです。本日は11月の第3木曜日・・・ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日です。 田代まさしのCMでお馴染み、森永ぬ〜ぼ〜の再解禁ではありませんのでお間違えなく。 まして、地獄先生ぬ〜べ〜の鬼の手解禁でもないのでこちらもお間違えなきよう。 世界で定められる、11月の第3木曜日に解禁とされるボジョレー・ヌーボー。先進国で一番早く飲めるのは日本だとか。 フランスのワインの名産地ブルゴーニュの南部に位置するボジョレー地区。 新米よろしく、この年に収穫されたブドウで作った新酒がボジョレー・ヌーヴォー。 ボジョレー地区は上質なワイン作りに適した温暖な気候と土壌があり、ワインは通常収穫から発酵、醸造という工程があるため、翌年以降に販売されるのですが、ボジョレー・ヌーヴォーは9月のブドウ収穫からわずか二ヶ月程度で販売されます。 短期間で醸造するのは、ブドウを潰さずそのまま急速発酵させる独自の製法にあるそう。 世界で解禁日を定めるのも、急速発酵ゆえ、早く売ろうと発酵不十分な粗悪品が出回らないよう、足並み揃えて品質を守るために設けられたそうで。 ちなみに暦上、世界最速でボジョレー・ヌーヴォーを飲むなら、キリバス共和国の東端ライン諸島。そんなとこでボジョレー・ヌーヴォーが置いてあるのかは謎ではあります。 さて、本日の本題はボジョレー・ヌーヴォーの解禁よりも首を長く楽しみにお待ちしていた方も多いのではないでしょうか。 お待たせしました、お待たせしすぎたかもしれません!話題がホットを超え、灼熱になったが故、こちらも足並みを揃えて世界同時発売という配慮から。 ヴォジョレー・ヌーヴォーの次の日に解禁となりますのは、コチラ・・・。 Midorikawa × SUICOKE ついにお披露目!! Ivory*Red Mocha*Red Midorikawa × SUICOKE VFF SUICOKE-LO 27,500 yen (tax in) Size 39 / 40 / 41 / 42 2色展開しております。 Vibram社のFIVEFINGERSソールを採用した、インパクトあるデザイン。 某ブランドが採用し、話題性あるソールをMidorikawaの解釈で親交あるシューズブランド、SUICOKEとコラボレーション。 ネイルをしたような、面白いデザイン。 緑川氏曰く、とんち効いたでしょと。 足を彷彿させる、爪のようなワンギミックデザインがイケてます。 素足のような感覚を持て、グリップ性に優れるVibramのMEGAGRIPと銘打つほど。 スイコックのズゴックと称したくなる、水陸両用のフットウェアは、3D Cocoonで足の動きによりハードポイントとシャープポイントを配置したテクノロジーの詰まったラバーソール。 履き口のかかとは足袋のような仕様に。 とにかく軽い。 素足のような、快適な履き心地。 履いてたら、絶対ツッコミたくなるような、アイコニックなシューズです。 Youはどう履くの?? あす、11/19 世界同時発売!! 是非YOチェック!!2021.11.18
-
O project KNITTED #京都Oproject
”運命のアカイイト” 今年のG1は面白いっすね!!いやぁ、全く当たらないっすわ涙。 エリザベス女王杯制した”アカイイト”。 娘が初めて彼氏を連れてきたお父さんになりきって言わせてください。「何処の馬の骨やねん。」 300万馬券までに跳ね上がった大盤大狂わせレース、これを当ててたら、、なんてそんなウマい話なんてものはほぼほぼ皆無。 嗚呼、ウマれ変われる世界線があるなら菅田将暉になれないかな。 運命の赤い糸紡いでいけば、、、、コマ、、なんて、男子校生妄想トークもそこそこに。 運命のアカイイトも 縦の糸があなたで横の糸がワタシ的思想で編んで真っ赤なニットにしてしまう程のニット狂。ベルギーのニット卿"Janjan van essche"手掛ける O project から伝家の宝刀Knit 特集 【KNITTED TURTLE NECK】 color : IVORY / LEAD size : ONE price : ¥40,700(tax in) ネックの高さがあり、折幅や溜めても良い具合にオリジナリティ色強く出すこと可能です (上画像、スタイリングは2回おってボリューム出してます) O projectのO(オー)はアルファベットを意してるわけではなくジェンダーレスにサイズの域や、デザインでのユニセックスの枠組みを無くして円環、すなわち輪を意味してOなので女性がこうして着られるのも○ 特有柔らかさをレディースが着る事、スタイリングに落とし込む事で更にソフトな表現力を纏ってくれます ジャケット、セットアップに投入!! 良い塩梅のマイルドさが際立ちます チャコールよろしくLEAE(リード)はもひとつシックにドロップ 編み地がより見え伺えることで品を高めて昇華 太めのボトムスに合わせて全体ゆったりしたサイズ感、アウターへの想像膨らみます。 【KNITTED VEST】 color : IVORY size : ONE price : ¥45,100(tax in) ベスト!、、ではありますが言うなれば4部袖??くらいドロップしたショルダーと、たっぷり身幅 このバランス加減がオープロジェクトの醍醐味 ストレート直球勝負に白、スラックス。 王道なニットベストスタイル、崩しつつ、外しすぎず、王道の少し脇道を走らせてくれる。そんな1着。 横顔がなんと言っても良い。 【KNITTED CARDIGAN】 color : IVORY / LEAD size : ONE price : ¥47,300(tax in) 毎シーズンニットカーディガンのローンチはありますが、ディティールのマイナーチェンジや生地感、編み具合も異なる為、Oのニットカーデファンにファンが居るとか、居ないとか、。 ドローコードが嬉しい今シーズン シルエット変化もファンには堪らないのでは、笑 身幅、ホールガーメントは深いですが着丈は長すぎず、レイヤードがイメージし易い。 前開きも好みですがディティールを、生かすならやはり締めても、、。良い。 連呼してしまいますが、これがOの"良い塩梅" まさしくニット共和国ニット卿。 ならではのサイズ感、生地感、シルエット含めた細かいディティール、全て含めて彼のプロダクトを是非感じて頂きたい。 そんなニット達寒さも進んだ季節と共にお便りとさせて頂きます〜2021.11.16
-
CAMIEL FORTGENS 21AW COLLECTION PART 2
昨日に引き続きまして、否。 ボリュームアップしてCAMIELをお届け🇳🇱 予告していた大失球不可避なアンダースロースワローズトークにふらつく前に早速の早速本題へ〜 【CREW NECK COTTON JERSEY HEAVY】 color : ORANGE size : S / M price : ¥44,000(tax in) 早速サイズ欠けも御座いますナイスカラー、ナイスシルエットなSWT 着丈やホールガーメント、レディース着用もすんなり馴染む着合わせ易さと器用さがgood 【WORKER PANTS LONG COTTON WOVEN TWILL】 color : BLUE size : XS / S / M price : ¥56,100(tax in) 前シーズンではキャンバス生地でしたが今季はデニムでローンチ。 漢臭くなりすぎない上品なワーク感をお楽しみ頂ける一本。 横顔が堪らなく良いですよね。溜息。) 【SWEATERPANTS COTTON JERSEY HEAVY】 color : LIGHT BLUE size : XS / S price : ¥42,900(tax in) ベルベットやスウェット、抜けを演出する生地感が目立つ今シーズンの中でも素材感とカラーが極めて相性の良さを引き立たせる一本です! シャツ、コートに合わせても存在感を消さず、且つ邪魔をせず、、、。優秀な仕上がり○ 【SUIT PANTS WOOL WOVEN】 color : NAVY size :XS / S / M price : ¥62,700(tax in) デニム、スウェットと来てカッチリ落としますスーツパンツ。 抜かりなく幅の広さ厚さを堪能できるコレクションに再度脱帽。 【QUILTED WORKER VEST WOVEN DOWN】 color : NAVY / BROWN size : XS / S price : ¥53,900(tax in) 昨日のコートに続いてベスト! カラーは2色お取り扱い。 スタイリングはブラウンでっ ジャケットオンやコートに忍ばせる、多彩な着方に逆に悩んでしまいそうな、、、 ニットやスウェットの上になんて着方も!○ 【HEAVY RIB SPENCER POLYESTER KNIT】 color : BLACK size : S / M price : ¥49,500(tax in) ヘビーオンスニットは今回もキレッキレの仕上がり! ベストとクルーネックが今年も僕らのブツヨクを惑わせるんです。涙 【HEAVY RIB JUMPER POLYESTER KNIT】 color : BLACK size : XS / S price : ¥71,500(tax in) エッジの効いたヘムライン! 【70's PUFFED JACKET WOVEN DOWN COAT CORD】 color : CALAMEL CORDUROY size : S / M price : ¥114,000(tax in) 漢は黙ってシリーズっす。 細畝コーディユロイの光沢とディティール満載な贅沢な仕様。 クサくなりすぎない気品を感じさせるのがカミエルの真骨頂かと。 季節も進み1番楽しいシーズン突入 アウターまだの方や、間をお探しのアナタ! 是非店頭まで〜2021.11.14
-
CAMIEL FORTGENS 21AW COLLECTION PART1 #京都camielfortgens
兵庫県は西生まれの僕なんかは小学低学年の時に毎年配られる観戦チケット親に渡しては好きも嫌いも無く観戦した記憶を呼び起こしまして。 誰がスター選手やったかも、なんやったら勝ち負けの記憶すら皆無ですが、唯一オールラウンダーの平野だけ覚えてまして。 何回お小遣い食われたか分からないくらいプロ野球チップスのカード開いては当時在籍してた平野ばっかり。。。 いや待てよ、僕が知らんだけで実はかなりのスター選手やないんか!?いや、最新のパワプロの評価もB〜Cやないかい!! って数年後WBCには選出されてたり。 そんなオリックスとの乏しい記憶。祝CS制覇。 希薄な記憶と前置きはここまでで今夜は明日との二部作劇場、オランダの雄をおさらいとニューデリバリーにござんす。 【QUILTED LINNING COAT WOVEN DOWN VISCOSE】 color : NAVY size : S / M price : ¥99,000(tax in) 今や代名詞的なキルティングシリーズも板について大看板。 ベストが定番お取り扱いでしたが今年はコートも推奨(ベストは明日っす) シーズン長くヘビロテ確定な安定感にライトな着心地もgood 【TRACK JACKET COTTON WOVEN VELVET】 color : BLUE size : S / M price : ¥61,600(tax in) 【SWEAT PANTS COTTON WOVEN VELVET】 color : GRAY BLUE size : XS / S price : ¥47,300(tax in) 毎度即完売なベルベット。 オールドスクールに↓ セットで着るもよし、コートオンな緩急ある隠したエレガントスタイルも○ 【70's CARDIGAN WOOL KNIT】 color : YELLOW/BROWN size : S / M price : ¥86,900(tax in) カミエルからは少し変化球な配色に惹かれまして、からのさらにニットカーデと使い回し易さもcool 【TRACK FLEECE JACKET RECYCLED 】 color : ANTHRACITE / BLACK size : S / M price : ¥85,800(tax in) カラーはチャコールグレーライクなANTHRACITE (画像越しにわかりにくくてすみません)とブラック。 レディーススタッフ着用がANTHRACITEになります。 少しゆったりフリース贅沢なところからスキルフルなディティール。 【SIMPLE JACKET WOVEN FELT】 color : BLACK size : M price : ¥115,000(tax in) ドシっと漢らしく。 この一着て何回冬を越せるのだろうか、溜息。 フェルトと見え隠れする裏地、断ち切りに萌えるブランドらしさ。是非。 明日もCAMIELアップします!! 明日は、もっと薄めな地を這うアンダースロースワローズトーク温めておきましょうか、否か。2021.11.13
-
MARNI KNIT COLLECTION #MARNI京都
"◯◯なJAM" こんばんは。ホペです。いやあ、一気に冷えて口癖は寒シェイドだの、寒シングエルスなこの頃。 こうなってくると、ヘビーアウターを横目にフェニックス一輝ならぬ燃上がる欲望はニット欲。 ニットが欲しい。。。そう店内を見回すと、いや〜ええニットだらけやないかと。 イエモンの言葉を借りますと、素敵なものが欲しいけど〜あんまり売ってないから〜・・・に、売っとるわ〜い!!と。 のち好きな歌は歌わせません。ってなくらいにニット戦国時代と名付けようかという充実ぶり。 天才ニッターが手がけるアンリビーバボーなマジカルニット、Kota Gushiken。 言わずもがなオーセンティックを踏襲しながらアートなニットDries Van Noten。 中でもハードパンチャー!!アンファンテリブルな純粋な面白さを感じるMARNIのニットを本日はピックアップしてご紹介致します!! ガツーンっとバックスクリーンに飛び込むインパクトニット。 着た、瞬間、心、重ねて、と高揚感フルマックス。 Both of You,Dance Like You Want to Win!と心躍るファッションエモーション全開。 MARNI BORDER MOHAIR KNIT 117,700 yen (tax in) FUZZY WUZZY MOHAIR と表記されたタグからもMARNIからのメッセージが伝わるかと。 ZAZYクラスのインパクトを誇るニットですから 笑 MOHAIR 78% NYLON 22% 軽くてふわふわするキッドモヘアならではの風合い。 目付けも細かく、モヘアニットの中でもキュッと詰まった感じがまた◎ 保温性も抜群です。 ちなみにこのニットはもともとミニマルなサイズの作りだったので、ヨーロッパサイズで52というサイズでオーダーしております。このサイズ、日本にあるかな 笑 決して大きすぎないサイジングですが、聞きなれないサイズなので是非直接袖を通してもらえたらと。 PANTS: mister it. SNEAKER: RAF SIMONS(RUNNER) シャギーなニットにパンツは極太シルエットのトラウザー。 ウールトラウザーを合わせることでより冬スタイルに。 PANTS: MIDORIKAWA SHOES: Hender Scheme Midorikawaのインパク知なスウェットパンツと喧嘩上等、ファッショナブルなシンクロスタイル。 ニットにスェットパンツとリラクシンな雰囲気ながらトゲがあるのが良いかと。 そしてもう一枚。 MARNI CRAZY PATTERN KNIT 105,600 yen (tax in) 様々な編み地をクレイジーパターンで表現したニット。 使用する糸も様々。複雑な作りながら、どどこか整頓されていてバランス感に長けたニットに仕上がっています。 ハイクォリティーでいてしっかり遊びを感じさせる。 MARNIの背景だからこそ納得なスペシャルなニットです。 こちらもミニマルなデザインにつき、サイズ52にて展開。 ざっくりニットを目指して、178cmのスタッフでこのサイジング。 PANTS: Camiel Fortgens SHOES: Hender Scheme 入荷したてホヤホヤのCAMIEL FORTGENSのトラウザーと合わせて。 ストロングスタイルのニットなのでパンツは大人っぽく纏めたい。 PANTS: DRIES VAN NOTEN SHOES: Hender Scheme ゆるっとスェットパンツ、足元は低めのレザーシューズで。 DENIM: DAIIKU SHOES: foot the coacher シェットランドニットにデニム的な雰囲気で、デニムにチャッカーブーツ。 あえてカジュアルな雰囲気でハイカジュアルなスタイリングもオススメ。 絶対主役を張れる、パワーニット。 是非お試しください。2021.11.12