crepuscule mohair mix crew …exclusive          #crepuscule京都

 

こんばんは。京都はずいぶんと紅葉も色づいてきました。

洋服に色づいた高揚感とばかりにcrepusculeのモヘアニットが入荷間も無くですが好評に好評!

早速ご紹介へと参りたいと思います。

 

 

紅葉色づくこの頃に、ビューティーな色彩のニットの到着です。

ニット専科ブランド ”crepuscule” 長年ニットの生産に携わってきた背景もあり、はいクォリティーでいてコストパフォーマンスも優秀。

 

 

今回は別注をお願いし、スタイリングに彩りを与えてくれるカラーリングでリリースしました。

 

PURPLE

BRICK

GREEN

BLUEGREY

 

シェットランドのようなモヘア。

モヘアならではの起毛感ある表情に軽いのにしっかりとした保温性。

ゲージも程よくインにも持って来やすい肉厚感。

ミックスヤーンを使用し、それぞれプレーンすぎず表情を見せます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

crepuscule

mohair mix crew 

 

18.000 yen + tax-

 

BLUEGREY/GREEN/BRICK/PURPLE

 

Size: Free

 

ややゆったりとしたシルエット。

袖、裾リブもギュッと効いてゆったりとしながらも緩急のついたいいシルエット。

 

mohairならではの表情と、軽いのにあったかい保温性。

これぞニットな雰囲気です。

 

ハットにイージースラックス。

アースカラーをベースにしたスタイリング。

 

 

キウイみたいなGREENはオフホワイト系のパンツとも好相性。

グリーンだけど秋らしい色合いが高揚感高まります。

 

クラシカルにウールのチェックパンツと。

イイ発色のニットだからこそ主役に。

 

 

グレープのようなパープルカラー。

Midorikawa渾身のクラスとパンツと合わせてもクールです。

 

 

 

 

 

軽くてゲージも厚くないのでジャケットやコート、インナーにも最適。

まさにこれからのシーズン必須なニットではないでしょうか。

ダークなアウターになりがちな時こそインナーに彩を。

 

是非お試し下さい。

 

 

 

 

2020.11.10

minami
Fatal error: Uncaught ArgumentCountError: Too few arguments to function get_wp_user_avatar(), 0 passed in /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-content/themes/lloomm/single.php on line 19 and at least 1 expected in /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-content/plugins/wp-user-avatar/deprecated/wp-user-avatar/includes/wpua-functions.php:30 Stack trace: #0 /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-content/themes/lloomm/single.php(19): get_wp_user_avatar() #1 /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/nnookk/ww...') #2 /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/nnookk/ww...') #3 /home/nnookk/www/lloomm_wp/index.php(17): require('/home/nnookk/ww...') #4 {main} thrown in /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-content/plugins/wp-user-avatar/deprecated/wp-user-avatar/includes/wpua-functions.php on line 30