こんばんは。
お盆休みに入られた方も多いのではないでしょうか。
猛暑も手伝い夏真っ盛りです、京都。
そして盛りは入荷も!
Hender Schemeの8月DELI、Midorikawa、HOMELESS TAILOR、、、
来週にはEdward CrutchleyにDRIES VAN NOTEN、そして毎回入荷を賑わせてくれるDAIRIKU 3rd DELIも。。。
今年の夏は帰省だ旅行だと楽しめるコンテンツは薄い分、倍返しで洋服で楽しみましょう!
それでは本日はMarvine Pontiak shirt makersをピックアップして。
Midorikawaの白シャツに続き、ワイシャツ。
WHY~何故に〜と永ちゃんに問われても、メンズのクロージングは男は黙って白シャツ!なんてお答えするでしょうか。
それでは参りましょう。

Marvine Pontiak shirt makers…
言わずと知れた名シャツメーカー。
フリーサイズ展開ながら、オリジナルの型紙で作成し完膚なきまで細部に拘ったパターンメイキング。
平面では伝わらない、古着のただ大きいシャツのそれとは違う袖を通した時に感じる圧倒的ムード。
扱いやすいコットン100%打ち込みあるシャツ地は、良質な現行のものと希少なDEADSTOCKの生地を使用。
また、国内屈指のシャツ工場で生産されクォリティーも申し分なし。
洗い、タンブラー乾燥をかけ自然な風合いにした、日常に溶け込む良質シャツメーカー。
着たら病み付き。
ストレスない着心地と様になるシルエット、普遍的なシャツデザインはホントyummyなシャツです。
まずはオススメしたい、Skipper SH。

自身のファーストマーヴィンとなった、Skipper SH white。
購入から1年ちょいと経過しますが、不動のレギュラーシャツとして君臨。
20AWではSkipperシャツがリリースされないとの事で、こんないいシャツをご提案できないのは・・・と、
Skipper whiteを愛のままに我が儘に特別に作って頂きました。
数あるMarvine Pontiakのシャツ型でも名作ではないでしょうか。

Marvine Pontiak shirt makers
Skipper SH
33.000 yen + tax-
Color: White
Size: One
Fablic: Cotton 100%

Vintageライクなロングポイントのレギュラーカラー。
大ぶりながら、しっかりと立ち上がる衿。

首元のボタン一つのみ。少し胸元が覗く設定。

台襟から少し持ち出し、チンストラップ仕様に。
キュッと首元の収まりが良い。

センターに走る合わせが細かな縫製と相まってパッカリングを起こし良い表情を生み出します。

アームホールはゆったりと。
カフスに向かって緩やかなカーブを描いたスリーブも美。

そして、ヘムラインの美曲線。
パンツのポケットへ手を入れた時の溜まり感をイメージしたボリューム。
Marvine Pontiakの肝的ディテールです。

国内屈指のシャツ工場が織り成す、細かく丁寧な縫製。
ヨークがギュッとギャザーのように表情を生み出します。

ヨークはサイドにタック。
外側から包み込むようなシルエットを生み出します。
スキッパータイプは首元のボタンを外すことでまた違った表情にも。

Vゾーンからインナーとのレイヤードを楽しんだり。

色物のカットソーとレイヤード。
シャツをやや後ろに引っ張ることでVゾーンも開く格好。

さり気なく色物が覗くのもスキッパーデザインの骨頂。

SHIRT: Marvine Pontiak shirt makers
PANTS: MARNI
SANDAL: MARNI
チェックのパジャマパンツにドレスアップさせる形でマーヴィンのワイシャツをオンザロックスタイル。
足元のファーサンダルがいい塩梅に崩されてなんとも洒落者ですね。

サクッと軽いバッグを持って袖捲りスタイルっていうのもラフになりすぎず、
夏のオススメスタイル。
お次は、B.D.SHへ参りましょう。

Marvine Pontiak shirt makers
B.D SH
33.000 yen + tax-
Color: White OX
Size: One
定番の B.Dシャツ。
今回はライトなオックスフォードの生地で登場です。

ピシャッと立ち上がりの良いボタンダウン。

機能的な大きめのパッチポケット付。

ストアブランド感を醸し出す品質表示タブを前たてにあしらい。

こちらもゆったりとしたアームホールから緩やかな曲線を描くスリーブ。

曲線美を描くラウンドしたヘムライン。


こちらはセンタープリーツ仕様。
バックスタイルに膨らみをもたせるシルエットに。

BDのワイシャツにミニマルなバッグをさらりと。

秋が来れば、ベターにGジャンと合わせたい。

HAT: Hender Scheme
DENIM BOULSON: DRIES VAN NOTEN
BAG: PIENI
シンプルに大人っぽいスタイルで◎

SHIRT: Marvine Pontiak shirt makers
PANTS: Midorikawa
まだまだ気分のホワイトーン。
リラクシンしたパンツ、サンダルでもワイシャツを持ってくれば大人っぽくクラシカルに纏まります。
夏は袖捲り、一年通して間違いなく不動のレギュラーに据えれるシャツ!マスト!
ぜひお試しくださいませ。
