こんばんは。ご無沙汰しております、ご無沙汰しすぎたのかもしれません!
怒涛の7月に追われなかなかBLOGを執筆できず。。。
気がついたらもう8月ではあーりませんか。
夏真っ盛りのこの時期にボツボツと入荷しております、新作たち。
本日は、入荷間も無く早速好評の”Midorikawa”のシャツをトピックしたいと思います。

放つオーラと存在感。。。
Midoriakawa。。。
只者ではないシャツであることは十分に示しています。

アウトポケットにテープをあしらった、新型デザイン。
そしてとにかくギャザーが美しい、シャツなのです。

肩口にもギャザー

衿型はスプレッドしたカラー

アウトサイドに貼り付けたポケットにテープで装飾。

カフスにはドレスライクに2ボタン。
カフスのギャザーもアクセントに。

?! ?! ?!
ヨコから見ると・・・
前後に大きなレングスのギャップ。
千賀のお化けカーブか?!と思う大きな山形のライン。

かなり立体的なパターン。
後ろ身頃も相当なこだわりが詰まっています。

よーく見るとよーくにも縫製のテクニック。
そして、美ギャザー。

テープを絞ることでまたギャザーを。
ギャザー to ギャザー
トゥギャザーなシャツ、いえ美トゥギャザ〜美トゥギャザ〜なシャツですね。
360°景色が違う、見え方の変わってくるシャツは存在感をいかんなく発揮してくれます。

白シャツにサッとショルダーバッグでシンプルに。
とはいえ、この曲者白シャツは十分にインパクトを残してくれます。

バックスタイルの絞りをギューと縛って、フロントは内に折り返し。
ロングレングスのO projectのカットソーと思いっきりレイヤードした楽しみたいですね。

後ろ姿も◉いやハナマルでしょう。

VEST: Midorikawa
新作のMidorikawaの中絹ベストとも好相性なわけで。。。
そして、もう一型。

LOOKでもなんだこのシャツ?と気になった方も多いのでは。

ストールが付いた、ギミックの効いたシャツ。
様々な着方が楽しめます。

同じくスプレッドしたカラー。
ショートポイントですっきりと小衿なのも特徴的。

フリンジのストールがデザインアクセントに。

ストールなので、括ってしまっても◉

サイドにもフリンジをあしらっています。

そして個人的にツボなのはこのフレアのようなカフス。
ピエロのような、、この雰囲気が圧倒的。

こちらはバックスタイルはすっきりと。

こちらも雰囲気あるとてもとても素晴らしいシャツ。
Midorikawaの世界観を十分に感じれるシャツです。

アーカイブシーズンをまたいでアイテムをパーマネントしていくのも Midorikawaを楽しむ方法。
ラフなスウェットとドレスライクなアイテムの組み合わせも新鮮。

KNIT: MARNI
冬になったら、ニットとレイヤード!
季節も追って楽しめるシャツです。
至高のシャツと言える、Midorikawaのシャツ。
これは買い逃せません。

さて、新作もたくさん入荷しております。
ご来店をお待ちしております。
