DRIES VAN NOTEN CASSIDY 2166 M.W.SHIRT          #DRIESVANNOTEN京都

 

ゴクゴクゴク・・・ぷっは〜!とサウナ上がりのファイブミニが沁みるこの頃。

そんな爽快感を味わせてくれる、間違いないシャツのご紹介へと参りましょうか。

 

空梅雨か?とカラッと晴れたこの頃。

夏はもうすぐそこまで来ています。

ラーメン屋の冷やし中華はじめましたより、先に夏支度宣言。

 

よし、強者どもよ出て来いや!と 高田延彦よろしく、、、

 

本日はDRIES VAN NOTENの半袖ホワイトシャツを。。。

 

いい意味でドリスのイメージを裏切ってくれるシャツ。

柄などテクスチャーの効いた趣あるテキスタイルで魅了するDRIES VAN NOTEN。

このシャツはいわば、らしくないと言えばらしくない。

 

けれど、あえての”贅沢”ドリス。

プレーンなデザインをサラッと着こなすのもクールマックスではなかろうかと。

 

DRIES VAN NOTEN

CASSIDY 2166 M.W.SHIRT

 

40,700 yen (tax in)

 

Cotton 100%

 

Size: M / L

 

ハリコシがあっていい打ち込みのブロード生地。

上質さは生地の光沢を見れば一目瞭然。

清涼感があり、また夏に着て洗ってとタフでデイリーユースに。

 

“God is in the details”

・・・神はディテールに宿る。

ミース・ファン・デル・ローエの言葉をそのままにこの襟を見てそう過ぎりました。

 

シンプルでいて美しい。

ベテランデザイナーの匠がそこに。

 

シャツジャケット感覚を意識して、裾はストレート、サイドスリット仕様。

ボリューム感あるシルエットもまたいい塩梅。

 

 

 

 

 

 

 

レングスのある縦長シルエット。

袖口も広く、印象的。

プレーンなデザインですが、バランス感が考えられたややくせ者。

ベーシックのようでちょっと違う。違いがわかるシャツではないでしょうか。

 

カチッと感あるシャツなので、パジャマパンツで崩して。

パンツは好評のMATSUFUJI。

スタイリングに緩急をつけたいですね。

 

 

同DRIES VAN NOTENのメッシュトップとのコンビネーションも◎

フレア気味もパンツ、シャツは前開きで羽織りに。

ベターな白シャツ × デニムでもシルエットで違いを出したいですね。

 

来る真夏に向けて、ショーツスタイル。

ショーツでも子供っぽくならない、シャツのボリューム。

 

 

言わずもがな、タックインスタイルも◎

 

 

打って走って、守れるそんな3拍子揃ったシャツではないでしょうか。

是非夏スタイルのエース候補に。

 

お試しくださいませ。

 

2021.06.14

minami
Fatal error: Uncaught ArgumentCountError: Too few arguments to function get_wp_user_avatar(), 0 passed in /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-content/themes/lloomm/single.php on line 19 and at least 1 expected in /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-content/plugins/wp-user-avatar/deprecated/wp-user-avatar/includes/wpua-functions.php:30 Stack trace: #0 /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-content/themes/lloomm/single.php(19): get_wp_user_avatar() #1 /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/nnookk/ww...') #2 /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/nnookk/ww...') #3 /home/nnookk/www/lloomm_wp/index.php(17): require('/home/nnookk/ww...') #4 {main} thrown in /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-content/plugins/wp-user-avatar/deprecated/wp-user-avatar/includes/wpua-functions.php on line 30