Hello Wales Bonner

こんばんは 杉本です。

Dairikuのスペシャル別注やらベルギーからDries van noten , オランダからCamiel fortgents ,  本格入荷のスキマからひょっこりはん。いよいよグローバルな彩りある店頭に。

ひょっこりはん裏メニュー。僕からはロンドンの気鋭 “Wales Bonner”を

 

 

 

 

 

 

015年、グレース・ウェールズボナーがロンドンでウェールズボナーをスタート。

ウェールズ・ボナー(WALES BONNER)はイギリスのファッションブランド。 社会理論、著作、文学そして史学といった広義なリサーチを包含し、ヨーロッパとアフリカのテイストを合わせたラグジュアリーなハイブリッドスタイルを表現している。

2014年、デザイナーのグレース・ウェールズ・ボナーはセントラル・セント・マーチンズを卒業。卒業コレクションはロレアルプロフェッショナルタレント賞を受賞した。

 

2015年、自身のブランドをスタートし、2015年秋冬ロンドンコレクションでデビュー。ブリティッシュファッションアワードのメンズウェアデザイナー賞を受賞。

2016年、LVMH プライズにてグランプリを獲得。

ドーバー ストリート マーケット、セルフリッジズ、10 コルソ コモ、マッチスといった世界各国のセレクトショップおよび百貨店にて取り扱われている。

 

 

 

PARISH CABLE KNIT VEST

size : M / L

price : ¥57,000+tax

 

 

ナイスな配色がブランド伝家の宝刀。

ラグジュアリーの中に、新たな文化的声明となる為に、

ファッションと文化、英国からアフリカン、ブラックカルチャーの確立しているが故の

この佇まいと雰囲気。

 

 

 

 

 

 

 

一枚寂しい季節こその圧倒的強化アイテムを。

 

まだ寒さ名残ある朝晩はジャケットなんか羽織りましてブランドが得意とする

テーラーリング合わせも御勧めに御座います。

 

色物初挑戦なお客様にも、ドストライクなお客様にも、ビビッと刺激的なのでは、

 

 

 

そもそもは髪型もこのブランド入荷の為になんて、、笑。

 

 

 

春夏入荷も本意気になってきました所で

Dairiku の別注が火を吹く勢いでしたがスポット的に個人オーダーも多くしてました”Wales Bonner”の御紹介でした。

 

 

今までのllooMMにはない、新鮮且つ、クローゼットの横幅を魅せる事が出来る

これぞ”気鋭”だと思います。

 

近隣の皆様是非。

2021.03.28

sugimoto
Fatal error: Uncaught ArgumentCountError: Too few arguments to function get_wp_user_avatar(), 0 passed in /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-content/themes/lloomm/single.php on line 19 and at least 1 expected in /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-content/plugins/wp-user-avatar/deprecated/wp-user-avatar/includes/wpua-functions.php:30 Stack trace: #0 /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-content/themes/lloomm/single.php(19): get_wp_user_avatar() #1 /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/nnookk/ww...') #2 /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/nnookk/ww...') #3 /home/nnookk/www/lloomm_wp/index.php(17): require('/home/nnookk/ww...') #4 {main} thrown in /home/nnookk/www/lloomm_wp/wp-content/plugins/wp-user-avatar/deprecated/wp-user-avatar/includes/wpua-functions.php on line 30