BLOG
-
DAIRIKU 2piece Pack Tee(Home Kids Embroidery)Black/White
こんばんは。やりましたねー松山英樹!マスターズ優勝っ!! 中学生の頃にスーファミでやっていた、遥かなるオーガスタでも優勝できませんでしたよ。 アイアンがいいんですよね、ピタリとグリーンに運ぶ。 そんな本日はこれはアイアンよろしく鉄板で使えるんではないでしょうか、 DAIRIKUに別注した2 piece pack Teeが残りわずかとなってきましたのでオススメをば。 DAIRIKU 2piece Pack Tee(Home Kids Embroidery) 25,300 yen (tax in) size: M / L color: white and black cotton 100 % アメリカへのリスペクトをコレクションに反映する、DAIRIKU。 2パックTシャツを DAIRIKU 風にアレンジ。 白と黒の使えるTシャツが入っております。 今回、lloomm exclusiveとして胸にDAIRIKUのアイコンでもある"HOME KIDS"の星条旗風刺繍をON! オリジナルボディーにパターン、プリントに加え刺繍まで。 シンプルなパックTeeをマシマシで手を加えたTシャツに仕上げて頂きました。 ややゆったりとしたシルエットで。 ネックも程よいラウンドネック。 バインダーもアウトサイドに付け、インサイドアウトした表情に。 ラグランスリーブ仕様。 こちらもインサイドアウトさせてロックミシンを見せる仕様に。 別注ポイントの同色刺繍の "HOME KIDS" 肝いりでお願いしたポイントです。 サイドもヘムもインサイドアウト。 アームもゆったりめ。 フロントのラグランスリーブに対して、バックスタイルはドルマン仕様で一枚仕立て。 ネームプリントや素材、サイズなどもあえて見せるプリント。 inspiration by USAのプリントもcool. 白とセットになったブラックも。 この絶妙なアメリカのニュアンスとインサイドアウトされたデザインや仕様、生地もハリ感あって 個人的にもアダルトにもオススメなパックT。 おじさん購入してみました 笑 DAIRIKUはじめました 笑 数も残り少ないので気になる方は是非。2021.04.15
-
Daniel Et Lili FRANCH BAKELITE NECKLACE
こんばんは。DAIRIKUデザイナー岡本大陸氏の在店に、たくさんのご来場本当に有難う御座いました。 若きデザイナーとそのシンパシーを感じかながら、おじさんも感慨深い時間を過ごさせて頂きました。 その先の夢についても聞け、ますます応援したくなりましたよ、DAIRIKU。 さて、別注WEEKだった先週は、快進撃的な週末。 土曜日発売のcrepusculeも瞬く間に完売。そして稀代のメガヒッターDAIRIKU... と続きまして、フランスから個人的ドススメな別注ネックレスも到着しました。 Daniel Et Lili フランス、パリのアンティークマーケットで知られる、クリニヤンクール。 そのマーケットの中でも一際目を惹きつけるショップがDaniel Et Lili。 パリに訪れる時は必ずここに立ち寄ります。 所狭しと大量に陳列される圧巻のDEADSTOCKのフレンチアクセサリーの素晴らしいこと。 世界的に有名なあのブランドのデザイナーを顧客とし、 さらには、DEADSTOCKの希少なボタンなどもあり、幾度となくお世話になっているわけで。 コロナの影響で随分と来訪できておらず、 パリのエスプリの効いたアクセサリーが欲しいなあ。と。 で、別注で作って頂きました。 希少な50's頃のFRANCH BAKELITEのDEAD STOCKパーツで。 Tシャツ、スウェットにニットに... 1発でインパクトを与えてくれるネックレスをリクエスト。 メチャクチャええ色に惚れてまうやろ〜 ってWエンジンがかかったとかかからなかったとか 笑 いやいや、これからのシーズンにエンジン全開なネックレスです。 大ぶりなのに軽い。さすがはプラスチックができる前に作られる、プラのパイセン、ベークライト。 プラより熱にも強いんです。ちなみにエヴァンゲリオンでも出てきますよ、ベークライト。 FRENCH BACKLITEはとても希少。色合いもよくて、質が高い。 50'sのVINTAGEっていうのも粋じゃありませんか。 Daniel Et Lili FRENCH BAKELITE NECKLACE 33,000 yen (tax in) 今回は5種類入ってきました。 希少なパーツを組み合わせて頂き、それぞれ特徴があってどれもいい雰囲気。 希少ゆえ、もう多分作れないよと。。。 いや全部ええ色やん、と買い占めたいところですが、そこはぐっとこらえて。 それほど数も入ってきておりませんので、気になる方はお早めを推奨致します。2021.04.13
-
DAIRIKU x llooMM exclusive item release
こんばんは。寒い夜だから〜明日を待ちわびて〜とtrfの歌詞ような。 少し寒戻りました。が明日は京都が熱くなる。 情熱DAIRIKU来店です。 今回の別注に向けて、希少なVINTAGEファブリックをパイセンから譲ってもらいDARIKUに別注を懇願。 21SSテーマの"FLOWER CHILDREN"を象徴する、伝説のフェス"WOOD STOCK FES" VINTAGE市場でも非常に人気があり、価値ある通称"WOOD STOCK 柄"をサンプリングして作って頂きました。 ジミヘンが弾き、ジャニスが唄う。そんな伝説のステージに歓喜する来場者をフォトプリントしたファブリック。 いや〜いい。いいですよ! WOOD STOCK柄をDAIRIKU BLUEに仕上げて。 シャツ生地からオリジナルで作ってもらった、正真正銘ガチの別注で御座います。 So,CoooooL!!! そして、もう一つ。 PACK TeeにDAIRIKUのアイコニックな星条旗を刺繍してもらいました。 皆様のご来店をお待ちしております。2021.04.10
-
crepuscule GARMENT DYE S/S #crepuscule京都
こんばんは。今週末はエクセレントなエクスクルーシブ祭りと相成りそうで御座います。 先日お伝えした、DAIRIKUの別注に加えて冬に生地から別注をお願いし、炸裂したSPECIALニットも記憶に新しいでしょうか。crepusculeから春に向けてのオンタイムのスペシャルなニットが登場! 日曜日はDAIRIKUデザイナー 岡本大陸氏の来店もあり、楽しみなコンテンツ。 新型コロナの対策はバッチリと取らせて頂き、皆さまのご来店をお待ちしております。 さて、本日は別注も楽しみですがインラインのニットもエクセレントな訳でして。 crepusculeからコットンニットにガーメントダイを施した、スプリングニット。 ナチュラルな雰囲気がとてもいい感じです。 crepuscule GARMENT DYE S/S 17,600 (tax in) cotton 100% size 1 / 2 color: natural / mint / musterd コットンの不揃いなスラブ調の糸で編み立てたコットンミドルゲージのニット。 ガーメントダイを施すことで、よりふつふつと表情を持つ。 ドライタッチな手触りで、とてもこれからのシーズンに着やすいニットです。 春に着たくなる色合いも気分ですね。 natural mint musterd crepusculeらしいリラックス感あるシルエットも◎ 一枚主役で春ニットを楽しみたい。 カラーリングが春気分を高めてくれること間違いありません。 是非お試しください。2021.04.08
-
Dries van noten POW 2378 M.W.JUMPSUIT #driesvannoten京都
こんばんは杉本です 先日は本日ブログ同様ですが Dries van notenのインスタライブをしまして、 早速本数も残り僅かと、、、。 てな事で、吉田兼好みたく徒然なるままにブログ決行致しますので宜しくお願い致します〜 【POW 2378 M.W.JUMPSUIT】 size : S / M color : white / black price : ¥54,000+tax 20ss ローンチのデニムと同様生地を使用し、 ドリスですが贅沢にドリス臭を良い意味で消しつつ、君臨し続ける故の “形で魅せる”真骨頂を味わって頂ける正しくTop of the top な仕上り。 視覚で味わうドリスではなく、着て、履いて体感して頂く。 オリジナルボタンを要し、ワークな風合にもしっかりとインポートの中でもエレガントな雰囲気を是非に感じて欲しいです。 肩部、腰部のベルトでシルエットの緩急をつけて、 ぐっとタッグインのような雰囲気に昇華することも可能です。 White は、よりパッカリングがはっきり伺えるのでさらにらしくない佇まいなのではと!、 パンツのシルエットが何と言っても抜群に優秀で、ツナギ調初心者な方もエントリーし易いです 贅沢が過ぎますがボトムとしてのシルエットがやはり群を抜いて良く、 つい、パンツ使いにしてしまいそうな、、。汗 両色スタイリングも是非〜 jacket #polyploid cardigan #Oproject 僕、どちらにしましょうか、(溜息 いま持っている服、クローゼットを想像して一連スタイリンングを組んだとしたら インサイドにするのかアウトサイドへ持っていくのか、はたまたボトム使いとしてギミックにするのか、 着易さにスタイルの幅が広がります。 是非、スタイリング込みでご相談させてください! 明日も店頭にてお待ちしております。2021.04.06
-
reverve PHOTO KNIT #reverve京都
こんばんは。今日はよくよく降りました、、、雨。 足元悪い中、ご来店有難うございまし御座いました。 雨降り京都でしたが、来シーズンからお取り扱いをスタートする、あのブランドのデザイナーさんも突撃来店があったり、 よき時間でした。 そうそう、突撃デザイナーといえば来週4/11(日) DAIRIKU 別注 第二弾の発売が決定! デザイナー岡本大陸 氏も店頭に駆け付けてくれるとのことです!詳細はまた追ってご報告いたします。 さて本日も新進気鋭のニューフェイスをご紹介致します。 reverve リバーヴ。 ニットのスペシャリストとして活躍しているあのブランドの方が手掛けています。 ボタニカル。デザイナーの植物愛が高じてスタートしたのだとか 笑 家も植物だらけ。その日常からフォーカスしたフォトを洋服に落とし込んだreverve。 どこかノスタルジックな雰囲気を持ち、オリジナリティーある素材使い。 シルエットもよく、デイリーユースしやすいアイテム群でオススメです。 reverveを象徴するアイテムがコチラ、PHOTO KNIT スウェットのような弾力ある、コットンニット。 ボタニカルなフォトをジャカード編みで表現しています。 いや〜細かい。 そしてとてもムードあるニットです。 WHITE BLACK reverve PHOTO KNIT 23,100 (tax in) size Free color: white / black ゆったりとしたシルエットも魅力的。 程よい肉厚のミドルゲージのコットンニット。 スェットのような感覚で着れます。 程よいハリ感もあって、しっかりシルエットが表れます。 ジャカードの柄がいいインパクトに。 是非お試しください。2021.04.04
-
Hender Scheme Cterpillar&block wallet chain #HenderScheme京都
こんばんは杉本です 入荷の嵐に飲まれそうなところですがノアの箱舟的デリバリー御座いましたので 本日もブログへとまいります。 毎度即完売型 【Caterpillar】 アイコニックな通称カマボコソールを用しスポーティー異素材感にブランドのルーツ感じる仕上がり。 素足はまだ早いかなと、一足先にソックス込みでスタイル仕上げて頂くのが”通” ソックス込みで馴染んだ後、柔らかく素足でもストレスなく夏、サンダル本場もクラウチングスタート切っちゃってください。 両色スタイリングも是非〜 カラーソックス推しデス!! スタイリングにも登場しましたのでこちらも! 不朽の名作といえよう【block wallet chain】 本物の木のような経年変化を見せますがこちらもレザーでございます。 良いパンツ買ったな、良いサンダル買ったな、の後は良いウォレットチェーンだな、と締めてください(笑 他小物との合わせも勿論宜しくって⬇️ 入荷も多くお悩みになられるかと思いますが、是非ご一緒に悩まさせてくださいませ。 明日も店頭にてお待ちしております。2021.04.03
-
HOMELESS TAILOR SWING TOP #HOMELESSTAILOR京都
こんばんは。今日も暖かい日でした。すっかり春、桜満開。ということで春服を満喫したいですね。 さて、最近のドメスティックはクリーンな優等生タイプが多い中で、こいつはイカれ、イケてる不良的なブランド HOMELESS TAILORも入荷してきました。 春気分を存分に味わせてくれる、ファンキーなブルゾン。 オリジナルプリントのレオパード。 ナイロンにプリントするあたりが、ココんちらしいジャンパー感。 HOMELESS TAILOR SWING TOP 82,500 (tax in) IRISHPURPLE LEOPARD / SAXYELLOW LEOPARD 強烈な配色のレオパード柄。 さらに50'sを彷彿させるSWING TOPとくれば、春にブギウギ気分なブルゾンではないでしょうか。 ロングポイントの大ぶりな衿型。 胸には玉縁のポケット。 ゆったりとしたアーム。 バックスタイルもプレーンに。 ディテール云々この強烈なレオパード柄が唯一無二な存在に。 HOMELESSディレクターM云はく、生地をやり込みすぎて高くなってしまった〜というのもご愛嬌。 優等生ではなく不良なジャケットですから。 CAPにフーディー。ワークジャンパーのように合わせるのも。 DENIM: APOCRYPHA リジットのフレア、ブーツカット系のパンツに合わせて小気味よくスタイリング。 HAT: mister it SWEAT: SEAN NISH PANTS: MATSUFUJI ダメージ加工のプリントスウェットに、パジャマパンツ。 やりすぎと思いきや、打ち消してくれるレオパード。 ではもう一色へ イエローとサックスの色合いがなんともフレッシュなレオパード。 PANTS: SEAN NISH 春スタイルを満喫ってことで、オフ白ワイドパンツと高相性。 T/S: DRIES VAN NOTEN PANTS: DAIRIKU BAG: HOMELESS TAILOR DAIRIKUのスタプレなんかと合わせるのはなお気分でしょうか。 古着っぽいけどバランス感がイマドキ。絶妙な際どさが心地いい。 強烈!爽快なHOMELESS TAILORのレオパード!! 是非お試しくださいませ。2021.04.02
-
DRIES VAN NOTEN HAKKO PR 2615 M.K. SWEATER PET #DRIESVANNOTEN京都
こんばんは。本日から4月。エイプリルフールを生かしきれておりません 汗。 今日から社会人に突入される方も。初心に返る機会にも。 ともまあ、フレッシュな春ですね。 そんな折、lloommはといいますと、爆裂入荷で松田聖子もシャウトしちゃうくらいフレッシュ!フレッシュ!フレ〜ッシュ!!な店内ではないでしょうか。 色々とご紹介したいところではありますが、こんな時こドススメにピックアップしたいと思います。 まだかまだかと、待ちわびていたのがコチラ Len Lyeとのコラボレーションのスウェット。 DRIES VAN NOTEN HAKKO PR 2615 M.K. SWEATER PET 61,600 yen (tax in) cotton 100% SIZE: S / M ニュージーランドの映像アーティストのパイオニア的存在の"Len Lye" 写真ではなく動画をプリントに落とし込んだインパクトあるスウェット。 柄のインパクトもありますが、ビッグなシルエットもまたとても雰囲気をもたらせてくれるワケで。 身幅が70cmとゆったりシルエット。 着丈も83cmとボチューム感あるレングス。 程よいラウンドネックはリブのバインダー仕上げ 袖リブもギュッとテンションが効き、たまりを作ります。 ドロップショルダーでアームもボリューム感があります。 サイドはスリット仕様に。 バックまでグルッとプリント。 パキッとしたプリントではなく、着こしたようなボヤッとした色合いも絶妙です。 強い柄なのに緩和された感じ。 PANTS: SEAN NISH SNEAKER: RAF SIMONS スッキリ目のエコレザーパンんつにボリュームあるスニーカーで。 ちょっとストリートライクなニュアンスを入れても◎ PANTS: WALES BONNER 個人的にはボナーのサイドニットテープのトラウザーで少しカッチリさとオリエンタルさを加味して着たい。 SHORTS: MATSUFUJI ボリューム感あるスウェットなのでショーツともよく合います。 HAT: Hender Scheme VEST: O project ゆったり目のベストのインにも◎ と、個人的推し燃ゆアイテムのご紹介でした。2021.04.01
-
Camiel fortgents
こんばんは、髪型をドレッドヘアーにしてからというもの、通りすがりのおば様の視線に穴が開きそうな杉本です。 髪型でこうも変わるもんかと、終いには自宅の真下で職務質問。 帰宅目前、自宅真下で捕まる、そんなやつおらんだ、ろう。 そんな本日ブログはオランダより、"camiel fortgents 21 SS collection" 届きましたのでご紹介を〜。 【RESEARCH SPORTS JACKET CANVAS】 size : S / M price : ¥49,000+(53,900 tax in) RESERCH と名付けられたメインコレクションとはまた”別物”で、 直訳すると調査や研究といった意味が挙げられるコレクションライン。 今までのメインコレクションを"camiel"が調べ、研究し、深く読解する。 そうすることで創作されたRESERCH 。以前にも増した独創さと前衛的な配色や、ディティールにcamiel らしくも異なった角度からのアプローチに痺れますな 名前通り、スポーティー要素を含みつつも、従来のクラフト感を匂わせます。 カラーはセーラー仕様。 今っぽい季節感を演出すべく前開き全開で色物なんかと合わせて着る。 はたまた一枚で愚直にフルジップ。男臭く、格好良く着る。 そんな極端な二面性をお楽しみ頂ければ! 【WORKER PANTS CANVAS】 size : S / M price : ¥50,600(tax in) 上記と同生地、ブランドの代名詞になりますはフランス製のキャンバスコットンで作り上げられた"WORKER" 生地感からワイドストレートシルエットをより際立たせ、オフホワイトらしく異質な存在感を放ちます。 履き込めば履き込む程に自分だけの表情になっていくのが想像できて、、汗。 デイリーユースな色味とシルエットだからいつでもいつまでも履いていただきたいそんな1本です つまんでの紹介にはなりましたがまだまだデリバリーございます。 明日も店頭、Online store にてお待ちしております。2021.03.29