BLOG
-
RAF SIMONS RUNNER first part #rafsimonsrunner
こんばんは、ドレッド復活しました杉本です。 ここ最近の綾野剛に感化されて観てしまいましたヤクザと家族。 漆原凌、黒服星人に始まり雰囲気ありありやなあって、思ったの覚えてます。 最近はより個人的に捉えてた輪郭とは全く違いましたね、 意外性と言いますか、ギャップがあるとコロッと惚れちゃうもんですな、、。 、はい、てなことで本日は、あのブランドが!?っていうギャップありありなご紹介を。 明日も含めての前、後編編成にしておりますのでまず前編を! 1995年、デザイナーのラフ シモンズ氏が自身の名を冠したブランド〈ラフ シモンズ〉を発表。ベルギー、フランスを拠点に、主にメンズウエアを展開する。トラッドでクラシックなテイラードスタイルと、それに相反する反抗的なパンク精神からインスピレーションを受け、テイラードとユースカルチャーを見事に融合させたデザインが特徴。インテリアデザイナーだった彼が1997年に発表したコレクションが高い評価を受け、数々のハイブランドのディレクターを経験。大人らしい品のよさを醸しつつ、アヴァンギャルドな一面も見せる個性的なプロダクトを創作する。 そんななか、「ランナー」は、スポーツウェアから着想を得たコンフォータブルなシューズを展開するライン。機能性を追求しつつ、フューチャリスティックなデザインに仕上げたスニーカーが揃う。 #RAFSIMONS RUNNER 【ORION】 color : WHITE BLACK / GREY WHITE size : 40 / 41 / 42 / 43 price : ¥29,700(tax in ) 安心感あるフォルムに馴染みもあるテニス部の方も多くいることでしょう、笑 が、しかし「ランナー」すべての方に言えることでして、騙されたと思って履いてみて欲しいんです。 履き心地、スタイルへの還元、昇華、ORION に関してはクリーンな面持ちから広く幅のあるフォローが光ります。 馴染みの其れとは一線を画し、さすがと云うべきか、ハイエンドな佇まいから もうひとつ高級感を上乗せし、味付けしてくれます。 マーヴィンにsaby × dickies を。 安定感のある合わせですが、こういったスタイリングこそ十中八九! しっかりと存在感放ち、スタイリングの大味噌として全体のバランスを取る以上に 今すぐに合わせてもスッと柔軟に馴染み自分のモノへ出来ます◎ 巧者なGREYは踵部がホワイトになっております。 そうすることで、ソックスとの相性試すのもお楽しみなことでしょう、。 シックに合わせるのも合格点なところですが、遊びなボトムとお楽しみください! シルエットが、ディティールが、色、柄が独特なものこそに、さすがメゾンブランド!合格点以上に化学反応見せてくれますね。 【ANTEI】 color : WHITE BLACK size : 40 / 41 / 42 / 43 price : ¥52,800(tax in) フロントが外せる仕様になっており、↓↓ 付属されてある別色に付け替えることが可能です!◎ その日、その時の合わせ、気分でトランスフォームしていただけます! ニコルソン、レザーシャツにMATSUFUJI ショーツを↓ ORIONに比較してインパクトあるので、バランスを取ると云うより、 足元からスタイルを組むイメージで基準に組み立てのし易い一足です。 このスタイリングならフロント変えても良かったかもですね、笑 ショートスリーブにショーツとレザーで重さのバランスとってはいますが”黒”をもうひとつ足元に入れることで グッと全体の引き締めを演出できます。 と、色々と1スタイルにしてもこの一足で様々にスタイルチェンジ楽しんで頂けます! 前編はここら辺で!! 明日は後編に続きますので乞うご期待です!!!!! 明日も店頭は感染症対策徹底し営業行っております。 お待ちしております〜2021.05.14
-
STUDIO NICHOLSON LAMB LEATHER SHORT SLEEVE SHIRT # STUDIONICHOLSON京都
こんばんは。こんな奇をてらったカレーなど食べることはなかろうと。 だが時は経ち、好奇心というものは飽くなきものかな。 納豆カレー。 食べてみました。そして、カレーの香りに負けない納豆の粘り強い香り。 うん、なかなかいける。 と、食わず嫌いせず、まず食うことから。 半袖のレザーシャツと聞いて、スルーはなしでお願いします。 とびっきりカッコイイ半袖レザーシャツはSTUDIO NICHOLSONから。 柔らかく、しなやかながら程よいハリ感を持った、上質なラムレザーシャツ。 半袖シャツ?いつ着るの? うっせーうっせーうっせーわと、うる星やつら、ラムちゃんの衝撃的な電撃を与えてくれたような。 いつ着るのには、今でしょ。カッコイイでしょ。の脳天直下級のクールなアイテムですよ。 STUDIO NICHOLSON LAMB LEATHER SHORT SLEEVE SHIRT 132,000 yen (TAX IN) LAMB LEATHER SIZE: S / M COLOR: DEEP NAVY 衿腰の高いクラシックな衿型。 黒にニアな濃紺の濃紺。深イイ色です。 STUDIO NICHOLSONらしい機能的な大きなパッチポケット。 ややドロップショルダー型で肘がかかるくらいの袖丈。 アームもゆったりとしているので、レイヤードも楽しめます。 プレーンなデザインだからこそ伝わる圧倒的な素材感。 STUDIO NICHOLSONならではのクリーンさが秀逸。 HENRY NECK: Gourmet Jeans 先日ご紹介したグルメのヘンリーとレイヤード。 さらっとレイヤードできるレングス。 PANTS: DRIES VAN NOTEN PANTS: EDWARD CRUTCHLEY 個人的にはレザーに相反する柔らかい素材感のパンツとあわせるのがオススメ。 SHORTS: MATSUFUJI 暑くなってきました。ショーツにレザーでクールです。 PARKA: WALES BONNER PANTS: WALES BONNER アフリカンカルチャーの注入でよりミックスした雰囲気でも◎ さらっと着てしまえばスタイルがぐっと固まる。 そんなアイテムではないでしょうか。 レイヤードもよし、一枚でよし。 ベスト感覚で合わせれば長いシーズン楽しめます。 是非お試しくださいませ。2021.05.13
-
Gourmet Jeans GJ刺繍 HENRY L/S #gourmetjeans京都
全国のグルマンさま、こんばんは。 洋服のミシュランガイド、ビブグルマンの常連であろう、"" Gourmet Jeans"久しぶりの入荷がありましたので早速! 今回の入荷からグルメジーンズ、シーズン2と題しまして新たな展開へ。 よりアイコニックなブランドへと進化を遂げて・・・ Gourmet Jeansの中でも非常に人気のある、ヘンリーネックがリニュー。 これは相変わらず調子良い。 シンプルでも懲りすぎでもない、デザインの調味料の塩梅が絶妙なわけで。 程よいウェイトの素材感これまた、薄すぎず厚すぎず、ミディアムレア。 リラックス感あるシルエットもいい雰囲気を演出してくれます。 Gourmet Jeans GJ刺繍HENRY L/S 17,600 yen (tax in) size: Free ヘルスニットのようなオーセンティックなバインダータイプのヘンリー。 ボタンは重厚さのあるメタルボタン仕様。 あのブランドを彷彿させる刺繍ロゴ。 程よいキックバックのある裾リブ。 毎回人気のヘンリーネック。名作と言われる理由も納得。 何を合わせるか考える理由もないほど、 一枚でスッと様になるアイテムです。 L GRAY SAX UGUISU NAVY 4色展開しております。 んんん〜どの色も良い。 簡単なスタイリング例も是非参考に。 WHITEのボトムで、薄いカラーリングのマッチアップ。 GJ刺繍がポイントに。 DAIRIKUのスタプレフレアと。 タックインしても良さそうですね。 好評のsaby × DICKIESと。あえていなたいカラーリングもグルメらしくいいのではないでしょうか。 シルクやレーヨン系のイージーパンツと緩急つけたスタイリングもいいですね。 もちのロン、インナーでも活躍してくれます。 さらば全てのグルマンたち、と第1章を終え、スタートしたGourmet Jeans第2章。 この時期何買おう?のアンサーは、美味しいグルメジーンズのヘンリーではないでしょうか。 Gourmet Jeansのルールに、カート販売禁止という条項が。。。 京都も緊急事態宣言延長の最中では御座いますが、感染対策により気を遣い、換気、除菌徹底して ご来店をお待ちしております。2021.05.10
-
MARNI FLOWER PRIN RAYON SHIRT #MARNI京都
こんばんは。今日は陽天気!で気持ちいいかと思いきゃ、雨がポツポツと。 来週は結構雨みたいです。。。いよいよ梅雨近しでしょうか。 せめて気分だけでも晴れやかに〜といいうことで、これ以上にない HAPPYな高揚感に成るんではないでしょうか、 MARNIのフラワープリントのシャツ!! 70'sライクなピースな花柄とでもいいましょうか。 レトロフューチャーでありますが、そこはイタリアの名門MARNI様 上質かつテクニカルな素材で圧倒的な昇華されたシャツで御座います。 MARNI FLOWER PRINT RAYON SHIRT 88,000 yen (tax in) インパクトある花柄は一見して MARNIのそれとわかるカラーリング。 うっすらと MARNI シャドーロゴがまた粋なわけで。 程よくゆったりとしたシルエット。 風になびくような、軽いレーヨンの素材感が陽気を誘います。 DENIM: DRIES VAN NOTEN SNEAKER: RAF SIMONS 素直にデニムに映えるマスタードボディのフラワープリント。 インパクトある柄は1枚主役で持ってきたいですね。 夏はホワイトのパンツで◎ 普遍的なオープンカラーシャツだからこそ、フラワープリントの良さが際立ちます。 ブラックベースにブラウン、グリーンのカラーも映えます。 PANTS: DAIRIKU SANDAL: MARNI アースカラーのパンツと合わせても野暮ったくならない、さすがはMARNI。 丸みを感じる花柄もココンチらしいポイントです。 PANTS: MARNI SANDAL: MARNI トータルMARNI。 入荷したてのTROPICAL WOOL TROUSERSの新色もかなりいい色です。 シャツとの相性も抜群。 リラックス感あるパンツと、合わせるのもいいですね。 軽い装いの季節だからこそ一撃主役のシャツが絶対重宝します。 是非お試しくださいませ。2021.05.09
-
Mister it. Collection shirts #Mister it
こんばんは、Ei yo-マイクチェックワンツー、 7月(仮?)デビューに向けて陸(おか)サーファーならぬ、ヨガくらい柔らかめなヨガサイファーに励んでます杉本です。 ヨガサイファーよりもヨガファイヤー。こんな初心者ラップは小ダサいな。 さっ、参りましょうか、、笑 元マルジェラ、その中でもオートクチュール出身と、世界の中でも極めて限られ、選ばれた人間しか在籍しない部門。 同僚にはジョンガリアーノやデムナなど、世界を代表するビッグネームと肩を並べてきたデザイナー。 世界で見ても圧倒的な経歴のある、そんな彼がテーマに掲げるのは”人の為に服を作る” このギャップにやられますよね、笑 この本もデザイナー砂川(いさがわ)氏からお送り頂いたもので、丁寧に今コレクション全アイテムの ディティール説明や、デザインの拘りが記されてます。 店頭でまたお声掛け頂けましたら、お見せしますので是非!笑 そんな”人の為に”をモットーに作られたシャツをご紹介 【Collection Shirts】 size : One color : Beige / Black price : ¥48,400(tax in) オープンカラー仕様、アクセサリー付属にボディはキュプラコットン 言わずもがな肌あたり良く、サイズもフリー展開と着幅が広い展開。 フロントには耳生地を配し、ソフトな印象に対してのコントラスト効いています。 深く入ったスリットも着た時の存在感とアクセントへ! てなことでスタイリングを! ナイスなサイズ感なのでざっくり前開きにて。 清涼感演出したいシーズンでもありますのでソフトな生地により表情をつけます。 ひょっこり K の刺繍↓ こういった細かいデザインに惹かれました笑、。 それでですね、半袖へトランスフォームする優等生なわけですよ! こうして1年中リアルに着られる仕上がりに◎ ブラックはモードな匂いも漂わせる大人な雰囲気です K 刺繍はブッラクがより見えますかね! 例に習って半袖仕様へ 初夏と言ってもいい季節かなと、 日中は気温も上がりますしリアルにスタイルが思い浮かべられる1着だと思います。 明日も店頭にてお待ちしております〜 ⚠︎感染症対策徹底して行っております2021.05.08
-
SEAN NISH CEAM KUNG FU SHOES FIRE #SEANNISH京都
こんばんは。今更ながら、"芸術は爆発だあ〜"と岡本太郎のドキュメンタリー映画"太陽の塔"を鑑賞し、 前衛たる覚悟に感化される GW明け。アバンギャルドに行こうよ、と太陽の塔のごとく燃え上がる精神性を発揮するは、 期待の新鋭ブランド、SEAN NISH。 店頭でも早速好評なワケで。 ドメスティックの規格を超えた、企画性ある SEAN NISH。インポートのようなダイナミックさが刺さる方続出。 そんな本日は足元から燃えたぎりましょう、とかの福澤明が雄叫びそうなシューズをご紹介します。 SEAN NISH SEAM KUNG FU SHOES FIRE 13,200 yen (tax in) カンフーシューズにワイヤーパターンの刺繍ワッペンを施した、まさに燃える足元。 履いたら言いたくなる、"アチョ〜"と軽快なシューズです。 アメリカン・ロッドの雰囲気とカンフーシューズのミスマッチ感が新鮮。 アウトソールもゴム底で軽い作り。 インソールにもクッション性があります。 NISH固め。 好評のデニムには相性抜群です。 HOMELESS TAILORのオリエンタルなデザインのジャケットにディッキーズ × サバイのパンツと。 異国の組み合わせも絶妙です。 炎栄え。 シンプルに黒のボトムにシューズを栄えさせるスタイリング。 CAMIEL FORTGENSのチェックパンツとマッシュアップスタイル。 ドシンと太めのパンツとは相性がいい。 DRIES VAN NOTENとアバンギャルドに。 燃える足元。 スタイリングにマンネリしてる方は是非お試しください。2021.05.06
-
CAMIEL FORTGENS SHOPPER / CAMERA CANVAS BAG #CAMIELFORTGENS
こんばんは。皆様、鯉のぼり立てますか。 鯉のぼりより、物欲アンテナビンビンな杉本です。 GW も終わりましたので落ち着いて欲しいものリスト整理しましたところ、 っていうのは良い言い訳で、先日恥ずかしながらMYお財布をどこかしらで紛失しまして、、、。 そろそろバッグ持ち歩かないかんなとシミジミ。 そんな中、丁〜〜度良いタイミングで入ってきてくれましたCAMIEL FORTGENS からバッグを3型ブログにて! 【SHOPPER S CANVAS】 price : ¥28,600(tax in) ベルトは着脱可能ですのでショルダー使いもハンドにて手提げ使いも両用万能です 御馴染み、というよりは最早伝家の宝刀CANVAS! コットン100%なのでハリコシ使い始めこそ感じるかもしれませんが、 使い込む中でご自身だけの味気と表情に変化していくのも言わずもがな。 ハンド使いも容易に、サラッとショルダーへも難なくアプローチ。 メンズ向きなサイズなので僕みたいなノーハンドな方へは特におすすめです、涙 . 【SHOPPER L CANVAS】 price : ¥34,100(tax in) サイズ展開ありましてのLサイズ。 キャンバス地なので存在感一気にマシマシスタイリングへと転換↑↑ サイズLは持ち手も大きく取られているので、より雰囲気を変えて色々と楽しむ事できる仕様です! もちろんハンドも!! SとLだとサイズ差はこの位あります 中でも一番お問い合わせ爆、、。 【CAMERABAG CANVAS】 price : ¥31,900(tax in) SHOPPER BAG とは異なり、ベルト部の素材を変え、ナイロンに切り返す事で また一つ違った存在感を放ちます。 またサイズ良いですねぇ。 敢えて、気持ち華美なスタイリングにしてみたのですが難なく馴染みますね!○ 完売間近な型も御座いますので是非お早めに!2021.05.05
-
DRIES VAN NOTEN CROIX 2017 M.W.SHIRT #DriesVanNoten京都
こんばんは。 5月4日ゴジラの日です、メイビイ。 火を吹くような活躍を毎日のように聞く、大谷翔平。打って投げて走ってのアップテンポ三拍子。 そんな本日のご紹介は鉄板の活躍を約束してくれる、ベルギーの巨匠 ドリス・ヴァン・ノッテンから DRIES VAN NOTEN CROIX 2017 M.W.SHIRTを。 生地よし、シルエットよし、カッコよし。 3拍子揃った、クリーンでスタイリングにも幅広く対応してくれる、まさにユーリティーな一流アイテム。 DRIES VAN NOTEN CROIX 2017 M.W.SHIRT 60,500 yen (tax in) size: 44 / 46 cotton 100% 上質な光沢感があり、サラッとしたタッチのタイプライターコットン。 シャツ地でシャツを凌駕するデザイン性あるトップスに。 そこには足し算、引き算をなされたバランスから生まれる掛け算的アイテムとなってくれます。 大ぶりな衿型に、前たても大胆なボリューム。 ポロシャツ型ですが、この前たてのデカさが新鮮さを与えてくれます。 ボタンもミリタリーのような、前たてに負けない大ぶりなボタン。 裾はリブ仕様。 カフスボタンも大きなボタンを使用。 ややコンパクトなサイジングですが、肩はややドロップ。 アームもゆったりとさせて、緩急あるシルエットに。 バックスタイルはあえてヨークなど切り替えず、ブルゾンのような見え方に。 プレーンだけど、ドリスの美学を感じさせてくれます。 PANTS: DRIES VAN NOTEN SHOES: RAF SIMONS シンプルだけど、クール。 クラシックさも相まって。 強い柄のイメージがあるドリスですが、ドリスで言う変化球も一級品です。 もう一色、SAXも御座います。 これまたもう一発クリーンな印象です。 ネイビーよりボタンも印象的。 PANTS: CAMIEL FORTGENS SHOES: foot the coacher 裾リブはタックインもしやすい。 太めのパンツと緩急つけるスタイリングもいいですね。 GWも残すところ・・・ですが、是非お試しくださいませ。2021.05.04
-
FIT YOU FIT YOUR STYLE saby × Dickies TUCK BAGGY #saby京都
GWも折り返し、本日は快晴につき、会心の一撃をお見舞い致します。 日本特有の美徳概念を持ち設立されましたあのブランドと、テキサスの、否、レペゼン地球のワークウェアとの共作を、、 【saby Dickies TUCK BAGGY】 color : BEIGE / GREEN / NAVY / BLACK size : S / M price : ¥19,000+tax 1922 年アメリカはテキサスにて創業されたディッキーズ。 1941年には、政府公認の衣料としてアメリカ陸軍のために900万着以上の制服を生産した実績があり、 戦後、兵役を終えた人々がアメリカに戻り、作業着の需要が増えていきます。 そうした中、地元テキサスの労働者向けにカーキのワークウェアを販売したところ、爆発的なヒットを記録します。 労働者たちは、赴任先の中東でもディッキーズのワークウェアを愛用したことで、世界各地へディッキーズのワークウェアが浸透していきます。 ディッキーズといえば、テトロンとコットンを混紡した素材の「T/Cツイル」が代名詞! 通気性と速乾性に優れ、シワになりにくいポリエステルと、肌触りと質感の良いコットンの両方の特性を兼ね備えているのが特徴です。 ディッキーズのパンツはポリエステル65%、コットン35%の割合でT/Cツイルの中でも王道の配合を使用しています。 ポリエステルと綿の特性が絶妙に引き出され、表面がなめらかで程良い光沢が生まれる上に、柔らかで地厚な生地になります。 この生地は、綿100%の生地と比較し、汚れと縮み防ぎ、しわになりにくいのも世界中に愛される訳でして! そんな代名詞「T/Cツイル」をこちらも代名詞と言えましょう、TUCK BAGGYにドロップ!!! 光沢と深〜く入りましたタックとの相性は言わずもがな。息を飲みます、、。(生唾 今が正真正銘、気分なバギー仕様、レングスも申し分なし、 ワタリの安定感ある太さと擦るわけでなく、アンクルでもないワークスタイルもマンネリしたボトム事情に終止符を打ってくれることでしょう。 バックスタイルは生地の光沢が贅沢に伺えます。 ワークスタイルの王道。それをうまく取り入れ、あくまでsabyに纏め上げられた どのシチュエーションにも持ってこいな一本ですね スタイリングも軽く押さえておきましょう〜4色全てスタイリングしております〜 【BEIGE】 やはりタックインが相応しいことでしょう! 【GREEN】 【NAVY】 【BLACK】 saby らしくも Dickies なワークスタイル。 味気を求めたスタイルから、素朴にプレーンに仕上げたスタイルまで幅広く手厚くフォローの良い一本! 騙されたと思って是非ご試着くださいませ!! 明日もお待ちしております2021.05.03
-
HOMELESS TAILOR ONE STROKE PAJAMA & ZIP PARKA
こんばんは。ゴールデンキウイ〜クと題してこのところ、ゼスプリのキウイを毎日食しているこの頃。 本日も気負いせずご紹介へと参りたいと思いますので、ゆる〜くお付き合い頂けたら幸いです。 本日はステイホームしたいけど、家はなし。家なき子とは架空の設定。 ホームレス達の匠のレイヤー術に感銘を受け、テーラーメイドで製作されるオリジナリティーの塊 "HOMELESS TAILOR"からごきげんなジャケットたちが入荷しています。 HOMELESS TAILORからONE STROKE PAJAMAとZIP PARKAのご紹介です。 まずは、HOMELESS TAILORの中でも新鮮なデザイン、ONE STROKE PAJAMAから HOMELESS TAILOR ONE STROKE PAJAMA 45,100 yen (tax in) COTTON 100% チャイナジャケット、スモーキンジャケットのような意匠が印象的なシャツジャケット。 HOMELESSらしいゆるりとしたシルエット。 生地感もコットンながらリネンのような雰囲気を持っていて◎ ブラウンの襟で切り替え。 リボンテープの意匠。 ボタンも貝ボタンを使用しクラシカルな印象に。 ネップ感ある生地が雰囲気十分。 袖も民俗調なカッティングで、襟と同じくブラウンの切り替え。 ポケットも大ぶりでカバーオールライクなバランスに。 エスニックな雰囲気ですが、ベージュ×ブラウンがHOMELESS TAILORらしい渋さ。 ゆったりとしたシルエットですが、生地もライトなので程よい落ち感があります。 アームもゆったりとしながら、袖はバランス良い収まり。 ジャケットのようなカバーオールのような、なんともなバランスは HOMELESS TAILORならでは。 ポケットの中にインサイドポケットもあって機能的。 PANTS: CAMIEL FORTGENS SANDAL: Hender Scheme ブラウン千鳥のカミエルのヘリクルーパンツと合わせたい。 色合いもしてやったり。 PANTS: saby × DICKES 入荷したてホヤホヤのサバイディッキーズのコラボパンツとも◎ SHORTS: MATSUFUJI SHOES: Hender Scheme これから暑くなってくれば、ショーツにも。 インパクトあるデザインはたちまちスタイリングの主役に。 そして、もう1つのZIP BROUSON。 ...チンアナゴではありません 笑 フルフルで備えられたジッパーが特徴的なナイロンパーカー。 何してるの?ってなりますよね 笑 フードのジッパーを閉じることで寝袋のような。 HOMELESSの日常を想像させる面白いディテールです。 HOMELESS TAILOR ZIP PARKA 71,500 yen (tax in) NYLON 100% ぼやっとオンブレチェックのようなチェック。 シャイニーなナイロンが90's感あります。 大ぶりなポケットが機能的。 やや縦長のレングスがあるシルエット。 フロントのドローコードをギュッと絞ってシルエットを調整できます。 ギュッと絞って内側に折り返してショートレングスにアレンジ。 フードのトリミングはジッパー ゆったりとしたアームシルエット、 袖口も広く、スナップボタンで調節可。 PANTS: saby × DICKES SHOES: SEAN NISH このところの悪天候でもへっちゃら。 素材感に存在感ありますね。 2 WAY。アームはジッパーで取り外すことも可能。 CAP: POLYPLOID SHIRT: SEAN NISH PANTS: CAMIEL FORTGENS SHOES: Hender Scheme 暑くなってきた時にベストとしてレイヤーどスタイルを楽しみたいです。 天候が安定しないこの頃ですが、もってこいなパーカーではないでしょうか。 G.Wも13:00-19:00で新型コロナ感染対策をしっかりとしながら、熱烈営業中でございます。 是非お試しください。2021.05.02