“星が瞬く夜に”
こんばんは。長袖シャツ担当のあたしです。
いやーマイッタ、マイッタ、キラキラネームを耳にしたことはありますが、大きな空、大空と書いてスカイと読む。まあ、まだ納得できます。
では光る宇宙、と聞いて機動戦士ガンダムの41話のタイトルと反応した方、非常に重要かつ衝撃な回でララァ…。とつぶやくそんなあなたはいますぐららぽーと福岡に直行してください。
光る宇宙、光宙をキラキラネームで解読すると、ピカチュウと読む。。。らしい。
いやはや、将来ポケットどころではないモンスターに育っていくのでは、と予感してしまうのはあたしだけ?。
そんなこの頃は昼下がりに冷コーが美味しい季節で、長袖シャツが丁度良い季節。
長袖シャツ派なあたしは、気分上々です。
ということで、本日ピックアップするのキラキラ輝く一張羅シャツを。

SEAN NISHより、イカしたシャツの登場です。
佇まいから、やんべえ雰囲気。。。
生地をズームイン!

星型にカットされた圧倒的な存在感はまさにスタアなシャツ。
纏えば瞬く間にスタアさ。

SEAN NISH
SHOOTING STAR SHIRT
49,500 yen (tax in)
Size ONE
Cotton 100%

ゆったりとしたワンサイズ展開。
ボリュームあるシルエットがインパクトあります。

スタアのカットから薄〜く透ける感じもまさに今のキブン。

内袖にボタンがあり開閉できて、ポンチョのような雰囲気でも着れます。

袖付け、ヨークやカフスの繋いだファブリックのラインもまた◎

バックスタイルもたっぷり生地を贅沢に使って。
風になびく様がまたカッコよくって。

ふわりボリューミーなSEAN NISHのシャツに、新入荷のMARNIデイジーデニムを。
白シャツ × ウォシュデニムとはいえ、爽やかすぎない癖有りのスタイリング。
ボリュームあるシャツにスッキリデニムは間違いないの死角なし。

前開きで羽織るのもクールです。

たっぷりの生地がカーテンのように束って雰囲気よし。

SHIRT: SEAN NISH
SHORTS: DRIES VAN NOTEN
MULE: Hender Scheme
DRIESのデザイン性あるサロンタイプのショーツに合わせて。
モードな雰囲気でもア・リ・モード。

BLACKはまたエスプリが利いた雰囲気に。
ブラックスタアもクールです。

OFF WHITEに比べて、透け感もなくインナーを気にせずサクッと合わせれます。

このボタンの開閉でアレンジできる秀逸なディテール。

文字通り纏ったような雰囲気になります。

バサッと動きあるシルエットがインパクトあります。

こちらも入荷ホヤホヤの SEAN NISHのデザインデニムと合わせて。
ブラックデニムがどしっといいグラビティ感。

カラーパンツとすんなりスタイリング。

BLACK × SALMON PINK
カラーパンツに柄パンツとブツけたスタイリングもオスゝメ

どこかノスタルジックでありながら新鮮さあるSHOOTING STARシャツ。
長袖シャツ担当としても唯一無二なパワーシャツに惚れ惚れしております。
光宙、かみなりのいしを脳天直撃して雷宙に進化を遂げる、ストレートなシャツではない、
シンカーのような変化球シャツは間違いなく真価あるシャツ。
SEAN NISHのエネルギッシュなアイテム群はハマるとヌマ。
没入型、確変ブランドとも言いましょうか。
是非お試しくださいませ。